表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/307

朝が来た!“みなみちゃん”の動きは早い。。。

さあ、朝が来ました!

元気な友だちって特に幼稚園・小学生の時とか女の子に多かった様に思います。男子はそのパワーに引っ張られる事も多かった。幼馴染みなら大人的目線の異性を意識しないで自然な軽やかなやりとりがあったね。そのこの子の存在が大切なんだよね。男子も引っ張り回される事を喜んでいたりしてね。でも、それは好きだという感情に気付いていなかった世代なんだよね。その気持ちを自覚した時、窮屈な環境に変化して行くんだよね。

 朝が来た!“みなみちゃん”の動きは早い。。。。


 〈チュンチュン〉と、朝の訪れを喜び合う雀たちのさえずり。

冬の足音近く感じる少し肌寒い朝。

 今春から中学に入学した葵みなみの二階の勉強部屋の窓にも朝日が射し始める。


「ふわわ、わあ〜、パ〜ン、メロンパンを食べるのよ!」

  欠伸混じりの第一声で叫ぶや否や、みなみは布団をはね除け飛び起きる。


 肌寒さなど、焼き立てメロンパンへの強い思いではね除ける〝みなみ〟であった。


 寝間着代わりのスエットのまま、学習机の貯金箱から500円玉一つを握りしめ〈ドタドタドタ〉と階段を下りて「お母さんパン屋行ってくる!500円持つてくから〜!」と

 一声吠えて、お母さんの黄色の財布から500円玉もう一つ掴み。

 〈パーン〉と玄関から飛び出す。


 昨日のこと、帰り道にパン屋の窓に貼ってあった、

 〈明日より先着早朝サービス!ワンコインで焼きたてメロンパン二個と

 〝きゅんきゅんチェリー〟をどうぞ!〉の告知にもうメロメロな〝みなみ〟。


 勢い良く飛び出す玄関をパン屋とは逆の左に曲がりそのまま隣の家の庭に入りそのまま縁側のサッシを〈パーン〉と開け放ち、中に飛び込み、

「勇也、ゆうや」と連呼しながら、幼馴染みである荒木勇也を叩き起こし、手を引っ張り縁側のサンダルを履かせて走り出す。


 ユウヤは、その間「うぅ〜」としかの声しか出せない嵐のような襲撃。。。。


 やっと「ねー、〝みなみ〟ちゃぁん何処行くんだよぉぉ〜」


「静にしなさい!付いてくればイイの!」

「だってだってね、ちょっと〝みなみ〟ちゃん、聞いてよぉ、ね、ね、お母さんにも云ってないよ、ね〜」

 という〝ゆうや〟の格好は。。。

 白いブリーフとランニングに履かされたサンダル。

 ま、田舎だし、、体も小さいので小学生の坊ちゃんに見られる。。。。からイイだろう。

 いやいや、それは違う!恥ずかしい格好この上無い。

 けど、〝ゆうや〟に取っては〝みなみ〟ちゃんと一緒の時は、誰の目も視野に無くなる。

 〝みなみ〟ちゃんが、大丈夫なら大丈夫!なんだ。※それが“ゆうや”の論理


 そんな2人は、朝焼けの路地を賑やかに駆け抜ける。

 〝みなみ〟の引く手に引かれる〝ゆうや〟。

 〝ゆうや〟の心には〝満足〟だけで満たされている。


 もう直ぐ、大通りに出る。パン屋は大通りの向こう側。

 やっぱり、ブリーフは恥ずかしい。。。。


「〝みなみ〟ちゃん、ブリーフは恥ずかしいよ!」

「も〜う、分かった!路地の出口で待ってなさい!」

「ブリーフだからって恥ずかしがるとは〝ゆうや〟も

  男らしくない!もうもう」とかぶつぶつ言いながら、


 ミナミちゃんは〝ゆうや〟との手をほどき、振り返りざまに

 左手の500円玉2枚をチラ見しながら歩き出す。


 あっ、《《《 ミナミちゃん! 》》》と、

 〝ゆうや〟は全速で駆け出す。

 〝ゆうや〟の叫びでハッと、〝みなみ〟は振り返る。

 その親しみのある顔に向かって〝ゆうや〟は渾身の跳躍で飛び込む。。。

 その後をダンプカーが〈ゴーッ〉と通り過ぎる。


 〈カランカラン〉と、回転する500円玉。。。

 〈カランカラン、カランカラン〉回転が止まる。

 血だまりの中に二個の500円玉が沈む。


 赤い朝焼けは、無慈悲に消えた小さな命が宿っていた骸を静に照らすのみ。

 その赤は魂が震えるほどに綺麗な真っ赤。綺麗な真っ赤。。。。


  遠くから救急車のサイレンが響く。

朝焼けの赤は、恐ろしいまでに美しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ