表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣戟のその先に  作者: ハクトウワシのモモちゃん
37/40

第三十七話 誓い


 井ノ原純は志士を抜けた。直接の上役である桂小五郎には許可を貰った。甲斐政義は最後までうんうん頷き、涙を流していた。

 やっと純が、自分が決めた道を行くのだ。

 鮮血が舞うような道ではない。

 純は刀を捨てたのだ。



 明治に入ってすぐ。

 純は彼女に会いに行った。

 約束を果たすために。

 別れて一年経つ。たった一年されど一年。純にとってこの一年間は長かった。公私ともにさまざまな出来事が過ぎ去って行った。


 祇園の町に入ると、純の胸はうるさいほど鼓動が早鐘を打つ。

 何度も彼女に会っているのに緊張している。

 進む足が震えていた。純は顔に出さまいと真一文字に唇を結んだ。

 高鳴る胸を押さえつつ、純は道の角を曲がる。これを行けば、彼女の茶屋は目前だ。

 純は歩を進めて、ふっと息を吐いた。

 目的地の茶屋の前には、彼女がいた。箒を持って、店先を掃除している。

 桜の花があしらわれた小袖を着て、綺麗な黒い髪をしている。その横顔はいつ見ても美しい。

 すると、彼女は視線を上げてこちらを眺めた。

 純と目が合った。

「……」

「……」

 無言で二人は視線を交わす。

 時が止まったように思えた。

 彼女が持っていた箒が地面に倒れる。

「純さん」

 彼女は愛おしそうに純の名を呼ぶ。

「一年ぶりです」

 純は彼女に足を向けた。

「約束を果たしに来ました。すみれさん」

 懐から金色の簪を取り出す。それはすみれが一番大切にしているものだ。この一年、肌身離さず、持っていた。

 純はすみれの髪を優しく梳き、簪を挿した。

「やっぱり。あなたにはこれが一番お似合いですよ」

「ありがとうございます」

 すみれは潤んだ瞳で純を見上げる。

「もういいのですか?」

「はい。役目は果たしました」

 笑って答えると、すみれの小さな手を握る。

「これからは、あなたとともにあります」

 純は真っ直ぐと彼女を見つめた。

「純さん……」

 すみれが少し涙ぐむ。

 純は胸に手を当てて、呟くように言葉を紡ぐ。

「あなたといると胸が熱くなる。こんな気持ちになれるのはすみれさんに会えたから。あなたを知ったから……。あなたがくれた気持ちです」

「私も……です」

 すみれは鼻がかかった声で言う。

「私も純さんに会えて……胸がどきどきして、幸せな気持ちになれます」

「はい……」

 純は微笑む。

 本当に愛おしい。

 すみれのことが好きで好きでたまらない。

 一度はこの気持ちに蓋をしようとした。だけど、そんなことは無理だった。すみれが想ってくれている。すみれが好きだと、愛していると言ってくれた。

 両想いだった。なら、答えるべきだ。

 自分もあなたを愛していると。

「すみれさん、」

 呼びかけて、その華奢な体を抱きしめる。

「何があろうと、あなたを守ります。ずっと……」

 すみれの口から甘い吐息が漏れる。

「違いますね。これは僕の願望です。あなたの答えを聞いていない」

 純は少し身を引き、すみれを見つめた。

「守ってもいいですか?」

 すみれの表情は変わらない。愛する人に微笑み、答えた。

「……はい」

 純は再びぎゅっと彼女を抱きしめる。すみれは純の胸に顔を埋めた。

「もう絶対に離しませんよ」

「はい……」

「愛しています。すみれさん」

「はい、私もあなたが大好きです」

 二人は誓う。

 すみれがゆっくりとおとがいを上げる。それに答えるかのように純もすみれを見つめた。息がかかる近さに互いの顔があった。

 そして、ふたりはゆっくりと唇を重ねて、じっと動かなかった――。





 2014年5月11日:誤字修正・加筆

 2014年10月5日:誤字修正・加筆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ