表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

タイトル未定2024/08/17 23:26

地方大会決勝。8回表9点差。投球数126。おまけで気温33.6℃。

誰がどー考えてもピッチャーを変えなきゃいけないのは分かるだろう。


十八とうや!相良に代われ!」


キャッチャーの(ヨロズ)がなんと言おうと俺は9回まで投げる。

監督は俺の病気の事を知っているから何も言わない。


「最期の夏なんだよ。悔いのないようにやらせてくれ」


「そうだな!3年だもんな!俺もそうだ!俺も悔いを残したくないから代われってんの!」


こいつの最期ってのは最後だろ。俺は最期。

この数カ月後か数週間後か数日後か数時間後かに俺は死ぬ。

俺は『十八病』だ。

致死率99.4 %。十八歳で死んでしまう治療法のまったくない病。

親も十八だなんて皮肉な名前を付けてくれたもんだ。

俺は春に18になった。

いつ死んでもおかしくない。


「先輩!自分に投げさせてください!」


「相良!出しゃばんな!」


「お願いしゃっす!」


相良。いいなぁ。お前は来年も投げれる。

来年も生きれる。

昨日の夜にごっそり髪の毛が抜けた。

カウントダウンは始まっている。

あーあ。せっかく髪型自由の野球部に入ってパーマをかけたのに病気でツルツルになって俺は死ぬのか。

相良の後ろに束ねたキレイな黒髪が憎い。

負けたら終わり。この緊張感の中にいる内は俺は死の恐怖を忘れられる。

高校最期の試合のマウンドに出来るだけ長く居たい。


「とにかく俺はまだ投げる。万。早く戻れよ」


しかし万ってなんだよ。長生きしそうな名前しやがって。

ジャガイモみたいな顔で茶髪にしてんじゃねぇよ。

坊主にしろ坊主に。


「なぁ十八。俺たちは3年間バッテリーだったよな?」


泣き落としの臭いがする。


「質実剛健。3年間。毎日野球野球でさ。これで大学に行けるか不安だし童貞だしな」


「俺は童貞じゃないぞ」


「はっ!?マジかよ!?いや。それはどうでもよくて……」


「何がいいたいんだよ」


時間を掛けられるとヤバい。

3年間の思い出が頭をよぎり始めた。

泣きそうだ。


「俺達花の18歳。夏はまだまだこれからじゃん?ここで肩を壊したらどーすんのって話!仲間を信じろよ!」


呆れた。

夏はまだこれから?このマウンドを降りたらもう俺の人生は終わりなんだよ。

キラキラした目で見るな。


「俺達が信用できないか?」


「……」


信用できない訳ないだろ。

3年も2年も1年も同じ夢に向かって努力して来たんだもん。

寮暮らしでさ。家族みたいなもんじゃん。

みんなで甲子園行きたかったよ。

お前ら集まってくんな鬱陶しい。

最期の我儘に巻き込んで悪いと思うけどさ。

俺は最期まで投げるからな。

どうした?皆の声が遠いよ。

あれ?俺倒れた?

太陽が真上にある。眩しい。

なんだよ。今かよ。

怯えながら死ぬよりはマウンドで死ぬ方がマシか。

遺言……いざとなると出ないな。

色々考えてたのに。


「……9点も取られちゃってごめん」 


ダセェ遺言。

最期に謝れて良かった。




「任せろ」「任せてください」


「お前は諦めるのがはえーのよ」



救急車のサイレンの音が聴こえてきた様な?

手遅れだけどな。





◯◯県代表は◯高に!


決勝は死闘と呼ぶに相応しい試合だった。

8回に3年生エースの國崎が熱中症で倒れるハプニングもあった◯高だが8回、9回の攻撃で9得点。同点に追いつきタイブレークへ。

14回ウラにこの試合初めて1点をリードした◯高。

15回オモテ。最後は8回から交代した2年控えの相良が気迫の三者三振でピシャリと締めた。




◯高。甲子園へ出発。


初の甲子園出場となる◯高ナインの送迎会が行われた。

髪型は自由の同校だが、全員五厘の丸刈りにして初勝利への気合をアピールか。

主将の垰田万君「まぁ暑かったので何となくですよ」



◯高1回戦で散る。


甲子園初出場の◯高。優勝候補の◯学に1✕0で敗れる。

甲子園初勝利の夢は後輩達に託された。


2年。投手。相良君「必ず来年もこの舞台に帰ってくる。先輩達にはぜひ応援席で初勝利を見届けて欲しい」


3年。伝令係。國崎十八君「生きていたら見に行きます。アハハ」 


出場出来る確率は0.6%といわれる甲子園。

来年の◯高は再び0.6%の『低くて高い壁』を乗り越えられるのか?












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ