表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

復活


自由になりたい。自由に生きたい。そして自由に死にたい。僕は最近やたらと自由という単語にこだわりすぎかもしれない。でもやっぱり自由はいいものだ。


 しかし人間は生まれつき不自由な生き物なのかもしれない。誰も自分が望んで生まれてはいない、そして誰も自分が望んで死にもしない。そう思うと人間は生まれつき何かに束縛されているかも、その結果人間の自由に対する執着が強いかも。


僕は僕なりに頑張って自由を目指す。生きていることは自分で望んだことじゃないけど、それでも自由を目指す。もっとも自由そのものが何か分からないが。


 「謎の少年」再び復活。ネットでは大分話題になってるらしい。それはそうだよ、三年ぶりだから。今の感情を一言で言うなら「葛藤」がふさわしい言葉になるかも。自分が復活して嬉しい反面、誰も僕のことを知らない。

 

いまさらだけど考えてみると三年間は結構長い時間だ。僕の退屈な人生の中でも色々変わった。まずは環境が変わったかな。


 異常ににぎやかなのに何か孤独感に溢れる都会。ここで日々色々な出会いや別れ、悲しみや喜び、僕の想像をはるか超えるような出来事が起こっている。

 

 何か当たり前すぎてバカみたい。でも僕もこの都会のとても小さい一部としてこの時代を生きている。この後十年、五十年、百年がすぎて、僕の存在が永遠になくなるだろ。それでも僕は生きていた、自分では望んでいなかったけど、

 

 僕は生きていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ