5/28 年齢上限撤廃
凡例
U-ウクライナ公式
R-ロシア公式
Of-その他公式
Ij-個人ジャーナリスト
J-ジャーナリスト
Civ-民間人
S-専門家
FR24-航空機追跡アプリ
G-ジオロケーション情報
F-凍結済みアカウント
時刻は日本時間基準
0:37 ドンバスの北部にあるシヴェルスクにロシアが激しい砲撃-@NeilPHauer(J)
0:45 チェコ共和国とスロバキアが12機のMi-24D戦闘ヘリコプターをウクライナに供与-https://twitter.com/thewarrage/status/1530213573238063106
1:01 各旅団・連隊に、予備役兵を主体にした戦車/自動車化狙撃兵大隊を編成する命令が軍管区レベルから出された-https://twitter.com/CITeam_en/status/1530217529678995456
1:23 ウクライナ軍は、ポパスナの北にあるコミシュヴァカの大部分を奪還し、ハルキウ近郊のテルノバに対する複数の攻撃を撃退した。また、へルソン北部で渡河に成功した-@Nrg8000(S)
米、ウクライナに携帯型ミサイル「スティンガー」追加供給へ-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1530224308789846016
2:31 スリランカ 燃料危機からロシア産石油を購入へ-https://jp.sputniknews.com/20220528/11374391.html
7:22 西側の著名服飾ブランドがロシアから続々と撤退していく中、それを埋める形でトルコのブランドがロシア市場進出を企図している-https://twitter.com/GazetaRu/status/1530313470943629317
9:02 ロシア軍は新型サーモバリックランチャーTOS-2をハルキウ戦線に投入している-https://tass.ru/armiya-i-opk/14756849?utm_source=t.co&utm_medium=referral&utm_campaign=t.co&utm_referrer=t.co
13:03 ロシア、ウクライナ軍事作戦に膨大な財源必要-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1530471506731573249
18:05 アメリカのM109自走榴弾砲はウクライナ軍で使用開始された-https://twitter.com/DefenceU/status/1530475289393897472
18:27 プーチンが契約兵の年齢上限を撤廃する法案に署名-https://t.me/izvestia/91194?single
19:48 ウクライナにHIMARSロケットシステムと射程60km級のM31精密誘導弾が供与される見込み-https://twitter.com/Hromadske/status/1530501133629677569
20:29 オルラン-10は共食い整備をされている-@UAWeapons(Ij)
20:37 ロシア占領地からウクライナ側へ行くのに舗装道路はロシア軍検問で通れないが、田舎の未舗装道なら検問なく通れるという情報-@SLEEP83274064(Civ)
22:18 ブッシュマスター装甲車の損失が初めて確認される-@UAWeapons(Ij)
23:05 セヴェロドネツクでは、今までに少なくとも1500人の民間人が死亡、建造物の9割が損傷を受けた-https://www.orissapost.com/ukraine-fears-repeat-of-mariupol-horrors-elsewhere-in-donbas/
23:54 戦争が始まってから、ロシアの都市との姉妹都市関係を解消した世界各地の都市の数は150におよぶ-https://t.me/horizontal_russia/11378
小情報
ロシア軍が追い求める「スキタイの黄金」-https://www.theguardian.com/artanddesign/2022/may/27/ukraine-russia-looting-museums
「軍の即時撤退を要求する」 ロシアの地方議員、反戦訴えた結果…-https://www.asahi.com/articles/ASQ5X1DYVQ5WUHBI03X.html
帰宅は命懸け…地雷やブービートラップが自宅にも キーウ北部-https://twitter.com/afpbbcom/status/1530203422741475328
プーチンがドイツのオラフ・ショルツ首相に友好勲章を授与-https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1530479791060795392 スプートニクのジョークツイート。どうにも開戦直後の日和見的な政治姿勢が足を引きずっているようだ
ウクライナ東部戦線は砲兵による戦いだ-https://kyivindependent.com/national/welcome-to-hell-ukrainian-airborne-fighting-russia-in-donbas-woods/
所感:アメリカのバイタリティにはいつも驚かされます。スティンガーは何年も前に新規製造が終了し、供与できる在庫は全てウクライナに渡していたはずです。それを供与再開ということは、新規製造のめどが立った、すでに開始した、あるいは新型のMANPADSを製造することにした、といった理由があるのだと思われます。有事とはいえかなり大変なことだと思うのですが……。
ポパスナ北とヘルソン周辺のウクライナ軍は活発に反撃を行っています。未だ速度は伴わないものの、ゆっくりと取り返しています。
ロシアは契約兵の年齢上限を撤廃しました。下限は撤廃していませんが、動員速度は上がるでしょう。しかし、あまりうまくいっていないことはバレているようです。




