4/12 化学兵器の疑惑
凡例
U-ウクライナ公式
R-ロシア公式
Of-その他公式(大使館職員や議員を含む)
In-諜報機関
Ij-個人ジャーナリスト(ブロガー、少人数のニュースサイト等も含む)
J-ジャーナリスト
Civ-民間人(趣味人含む)
S-専門家
NPO-NPO法人
FR24-航空機追跡アプリ
Si-衛星画像
G-ジオロケーション情報
F-凍結済みアカウント
時刻は日本時間基準
0:06 アンドリヴカ村(3月にロシアが占領)では、ほぼすべての家屋が破壊され、UNIANによると約50人の男性が行方不明になっている-@michaelh992(Ij)
1:12 ポーランドの兵士がベラルーシの検問所ペスチャトカで発砲した-@theragex(Ij)
1:48 ドンバス地域では、成人男性は全員徴兵されているようだとの報告-https://twitter.com/antiputler_news/status/1513559541371359235
1:59 マリウポリ市長は、ロシアの都市包囲戦で10,000人以上の民間人が死亡したと述べた-@theragex(Ij)
3:14 マリウポリにロシア軍のドローンが飛来、化学兵器を投下した-@markito0171(Ij) 犠牲者は呼吸不全、前庭運動失調症候群を患った。即時死者が出るようなものではなく、脅しか降伏勧告のような意図で使われたものと思われる
4:30 ルーブル急落、中銀が資本規制緩和 国債利回りも低下-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1513600323478343689
5:25 厳しい制裁が逆効果 ロシア中間層、プーチン氏支持に転向-https://twitter.com/afpbbcom/status/1513638775284547594
5:32 ロシア、多くの民間人を自国内の刑務所に収容=ウクライナ副首相-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1513630518167879684
5:34 ウクライナ軍はリトアニアの対ドローン銃EDM4Sを受け取った-@daikibokougeki(Civ)
7:26 マリウポリの化学兵器使用について、米国防総省の報道官によると「現時点では確認できていない」-@LeeHudson_(J)
10:02 「裏切り者」は市民権剥奪 ロシア下院議長が提案-https://twitter.com/afpbbcom/status/1513699195982594050
14:54 ベルゴロドの線路が損傷-https://twitter.com/nexta_tv/status/1513757391392751617
17:31ウクライナ軍海兵隊第36旅団ロスチスラブ・ロムテフ中佐はロシア軍に捕らえられた-@eUU587K9edGiztP(Civ)
18:31 フランスとイタリアはミラン対戦車ミサイルをウクライナに供与-https://twitter.com/ArmyRecognition/status/1513812009225228290
20:33 AUKUS参加、米英豪が日本に打診-https://www.sankei.com/article/20220412-73VOZUMHBVKTFFHLLJHSZHUYQU/
23:46 スイッチブレード特攻ドローンの運用が始まっている-https://twitter.com/Liveuamap/status/1513891197349249034
追記
??? 日本政府は、追加制裁を発表。ロシア法人に対し出資比率10%以上となる新規投資が禁止され、合弁会社の設立などができなくなる-https://twitter.com/jijicom/status/1514009819459559429
小情報
画像で確認できるロシア軍の喪失戦車数が467両を突破したというのは、実際の所どの程度の損害なのか?-https://twitter.com/partizan_oleg/status/1513402516628996097
翻訳-https://twitter.com/discordine/status/1513732269680201734
結論:ロシア軍の損害は甚大で、埋め合わせることなど不可能だ。すぐにロシア軍では現代型戦車が不足し、これがさらなる(攻勢)作戦を行うにあたっての障害となることは間違いない
所感:化学兵器使用の疑惑があります。ですが、まだ分かりません。正確な情報は「待ち」です。すべてが明らかになるのは戦後かもしれません。
拉致されたウクライナ人の一部はロシアの刑務所に入れられているようです。アウシュビッツの再来にならなければよいのですが。
ここ数日、SNSにてロシア擁護の声が大きくなっています。明らかにあり得ないことを言ったり、証拠の捏造を疑ったり、一方的な見方をしたりと様々ですが、多様な手法でウクライナや西側メディアを疑問視する声が上がっています。原因は不明です。過去によく見られた、SNSで大規模な論争が起こる前触れです。この状態にいたるのにはいくつかの理由があり、個人的な経験則から言わせてもらえれば、擁護の声が急激に増えたことから、煽っている人間がいると考えます。しかし、ロシア軍や政府の人間が積極的に煽っていると仮定するには足跡がありません。恐らく、日本人にもともと多い「どっちもどっち論」の人たちが先鋭化した結果だと考えます。もしくは相当前から巧妙に忍び込んでいた工作員という筋もありますが、今のロシア軍の不出来さを見るに難しいでしょう。証拠があるわけではありません。ただの経験則であり、感想です。




