表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/1310

8/19 (速報)

3:00 ドンバス上空でドッグファイト-@mjluxmoore(J)


3:04 ウクライナ国境近くのティモノヴォ村の弾薬庫が爆発-https://twitter.com/Conflicts/status/1560326747270307840


3:17 ロシアは通貨、元があふれている状態になっている-@NikkiUshi(Civ) 中国との貿易が上手くいっていない可能性がある


3:21 クリミア大橋があるクリミア半島東端の街ケルチで、防空システムが稼働している-@GirkinGirkin(Civ) 映像は以前メリトポルで撮影されたものという指摘もある。事実だとしたら、何らかの長距離対地兵器か、空軍が侵入していることになる


3:42 ロシアのベルゴロド地方で爆発-@bayraktar_1love(Civ)


4:54 クリミアのセヴァストポリの北にあるベルベック軍用空港付近で爆発-https://twitter.com/Conflicts/status/1560354460530089986 無人機が周囲を飛んでいて、撃墜されたとの報告もある


5:32 ロシアの防空部隊はケルチ、ノヴァ・カホフカ、ルハンスク、セヴァストポリで活発に活動中-https://twitter.com/ELINTNews/status/1560364010335354883


5:36 ウクライナはドイツからVULCANO精密誘導弾を受け取る-https://soldat-und-technik.de/2022/08/bewaffnung/32586/praezisionsgelenkte-vulcano-artilleriemunition/ 射程70kmの155mm用誘導砲弾


7:57 スタリーオスコルの飛行場で爆発-@kamipapa_ro(Civ)


8:25 米、ウクライナ追加軍事支援を準備 約8億ドル=関係筋-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1560454126810681345


8:28 クロアチアがウクライナにM-46を15門提供した-@daikibokougeki(Ij)


9:01 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:25

ウ:15

パラクレア方面

露:9

ウ:7

イジューム方面

露:22

ウ:9

リマン方面

露:6

ウ:5

ポパスナ方面

露:28

ウ:20

ドネツク方面

露:33

ウ:26

ザポリージャ方面

露:27

ウ:11

ヘルソン方面

露:26

ウ:24


ロシア:176

ウクライナ:117

--@iunomesu(Civ)


16:09 アメリカは6機のAH-1Zと2期のUH-1Yをチェコに供与-https://twitter.com/FHAeromedia/status/1560524237819023360


18:56 イスラエルは戦車をレバノン国境に移動-@UkrWarReport(Ij)


19:07 ザポリージャで複数の爆発音-@markito0171(Ij) 防空戦闘が行われている


19:53 ウクライナへの武器供与に関するドイツの新たな約束はない-https://twitter.com/KyivIndependent/status/1560580824931733504


22:31 ウクライナ原発、電力供給継続を 国連総長がロシアに要求-https://www.afpbb.com/articles/-/3419888


小情報

なぜロシアの初期の作戦が失敗したのか-https://www.washingtonpost.com/world/interactive/2022/russia-fsb-intelligence-ukraine-war/?tid=ss_tw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ