表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/1310

7/30 (速報)

0:10 ロシアのチェリャビンスク地域でガスパイプライン「ブハラ-ウラル」が発火-https://twitter.com/Flash43191300/status/1553035283322605576 以前から何度も燃えていた


1:26 エレノフカの収容所に最近まで収容されていたというウクライナ側ボランティアの証言。マリウポリから大量の捕虜が到着した後、ロシア軍は収容所周辺に重火器を集めて砲撃したが、反撃は無かった。実質捕虜たちは人間の盾として使われていたわけで、今更攻撃するのは不自然-https://t.me/chtddd/52631


4:00 アゾフ連隊関係者は処刑に値するが、本物の兵士ではないので、銃殺ではなく絞首刑によって屈辱的な最期を味わわせてやる-https://twitter.com/RussianEmbassy/status/1553093117712162828


5:35 ボレルEU上級外相代表:「降伏し国際赤十字によって登録され国際人道法の下でロシアの法的保護下にあった数十人のウクライナ人捕虜を殺害したという報告に愕然としている。EUはロシアが犯した残虐行為を可能な限り強い言葉で非難する」-@JosepBorrellF(Of)


7:05 ロシアの弾薬庫がノバカホフカで爆発-@Militarylandnet(Ij)


8:33 ウクライナ軍はHIMARSで、ロシア兵を収容しているホテルを攻撃-https://twitter.com/worldonalert/status/1553161700341436416


9:26 アメリカ上院はハイマースと誘導ロケット弾に関する来年度予算の大幅増を提案-@MIL_STD(Civ)


9:59 クピャンスク近くのスパトバにウクライナ軍がミサイル攻撃-@iunomesu(Civ)


10:39 ロシア ウクライナから略奪の穀物輸出か レバノン政府が調査-https://twitter.com/nhk_news/status/1553193919055560704


13:30 ウクライナが国連と赤十字にロシア占領下のオレニウカで50人を超えるウクライナの捕虜が死亡したことを調査するよう要請。赤十字は燃やされた刑務所へのアクセスを試みようとしている-https://twitter.com/nexta_tv/status/1553236442918359043 つまりジュネーブ条約に基づく戦争捕虜の処遇の監視を一切していなかった


14:23 エネルホダールで火事-https://twitter.com/nexta_tv/status/1553249826439045120


15:13 アメリカ陸軍はウクライナに供与したM777榴弾砲の代わりとなる新たな榴弾砲の購入を考えている-@MIL_STD(Civ)


17:13 ウクライナ軍では西側規格の方向盤が足りていないため、提供を求めている-@DylanMalyasov(J)


17:16 ガスプロム、ラトビアへの天然ガス供給を停止-https://twitter.com/GazpromEN/status/1553293368490426368


17:34 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:51

ウ:5

パラクレア方面

露:11

ウ:1

イジューム方面

露:26

ウ:1

リマン方面

露:10

ウ:1

ポパスナ方面

露:50

ウ:39

ドネツク方面

露:49

ウ:8

ザポリージャ方面

露:13

ウ:3

ヘルソン方面

露:37

ウ:4


ロシア:247

ウクライナ:57

-@iunomesu(Civ)


17:53 ウクライナ軍はヘリ乗員用のヘルメットが足りない-https://twitter.com/Defence_blog/status/1553302833306411011


19:08 ウクライナ産穀物、31日にも輸出再開 第1弾トルコへ-https://twitter.com/nikkei/status/1553322163699978241


19:13 ロシア軍南方軍管区の副司令官ヴォロノフ中将が、公金を横領しダーチャを建てたのがバレて逮捕された-https://t.me/moscowtimes_ru/5993


19:26 ハルキウの技術系大学にミサイル3発が着弾し、1棟が完全に破壊された-@maria_avdv(J)


22:03 ロシアのメディア・ノーボスチ通信社、『ザポリージャの鉄道を攻撃したHIMARSの残骸画像』を『エレノフカのアゾフ連隊捕虜収容所を攻撃したHIMARSの残骸画像』として使い回す-@houmei20(Civ)


22:38 ウクライナ、ロシア共に砲の耐久限界を迎えている-@iunomesu(Civ)


23:40 中国は台湾方面に戦力を集中させている-https://twitter.com/RagexNews/status/1553389967669436416 台湾は防空システムを展開、アメリカから戦闘機を「借り」るなどして対応。アメリカはレンドリースの用意を行っている。一方、緊張増大の証拠はないともしている


23:46 ロシアはノルドストリーム2を使用しガスを送る必要があるとした-https://www.youtube.com/watch?v=QGrsiyidU38 本当にノルドストリーム1がガスを送れないのはタービンのせいだと勘違いしているのでは


小情報

ウクライナ軍の将官クリヴォノスに対するインタビュー-https://www.youtube.com/watch?v=T1XZLfzSueo&feature=youtu.be

英訳:https://twitter.com/VolodyaTretyak/status/1553149229664714753

和訳:https://twitter.com/flyingwktk/status/1553168849352425472


オレニウカは誘導型多連装ロケットシステムで攻撃されなかった。ロシアは睡眠中の捕虜を燃やす為に熱気化兵器を使用した。建物と犠牲者への火災による被害、衝突クレーターの欠落、爆風による被害の欠如がこれを証明している。これはカティンと同様に計画的な殺人-以下全文:https://twitter.com/noclador/status/1553346547739410432


「アゾフスタリからの捕虜の収容所があるオレニウカは接触ラインから15kmに位置しこれまで一度も砲撃されていない」「ロシアはHIMARSと主張するがHIMARSなら壁も吹き飛ばしていたはず」「朝日が差す方向、つまり東のロシア占領地域から砲撃されている」-https://twitter.com/PergamonWar/status/1552964673938640896

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ