表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/1310

7/21 (速報)

1:21 EU、ロシアに追加制裁 金禁輸とスベルバンクの資産凍結-https://twitter.com/afpbbcom/status/1549809616581758977


1:33 ウクライナ軍のハイマースから発射されたM31誘導ロケット弾の橋梁に対する攻撃の図-https://twitter.com/thedimsol/status/1549794555444207619 最大射程の80km以上先でありながら、20mの範囲に収まっている


1:36 ロシア軍の場所不明の弾薬庫が爆発-https://twitter.com/Conflicts/status/1549795291687174145


2:10 アメリカは、HIMARSの弾薬の消費量を「注意深く監視」している-@JackDetsch(J) ロケット弾の消費量が心配な模様


3:34 プーチン大統領「ノルドストリーム」修理のタービン品質に疑問視-https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E5%93%81%E8%B3%AA%E3%81%AB%E7%96%91%E5%95%8F%E8%A6%96/ar-AAZNfZ3?ocid=winp2sv1plus&cvid=766534d715d04fd18a214005867a2e21 ノルドストリームは再開したが、メインのパイプラインが火災で使えないためか、ガスプロムの指定に基づくと輸送能力の約30%でガス供給が行われている


5:33 訪米のウクライナ大統領夫人、防空システム提供を訴え 議員に演説-https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1549855052491374592


5:45 ヘルソン州スカドフスクで爆発-@Militarylandnet(Ij)


6:48 ビロホリフカの南側にある石灰採掘場にロシア軍が砲撃-@iunomesu(Civ)


10:06 ウクライナ戦争、ロシア側死者1.5万人か 米CIA長官が見解-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1549925242423894017


10:17 メドヴェーヂェフ、SNS上で「ウクライナは最終的に国家的主権の残された部分をも失い、世界地図から消滅してしまうかもしれない」と発言-https://ria.ru/20220721/ukraina-1803949900.html


12:18 チェコが JAS39C/D の後継に F-35 を導入するべく折衝を始めると決定-https://www.defensenews.com/global/europe/2022/07/20/czech-republic-selects-f-35-as-next-fighter-jet/ 各国は経済的だが性能もベレストウそこそこの戦闘機をやめ、現状最高クラスの西側戦闘機であるF-35を選び始めている


12:31 中国の秦剛駐米大使はウクライナ情勢について言及した中で、西側がダブルスタンダードを採用していると批判-https://twitter.com/sputnik_jp/status/1549960179378114560


17:49 ポパスナ方面の北部のベレストウに展開してたウクライナ軍は完全撤退-@iunomesu(Civ) 砲撃を受け、街そのものが無くなってしまったため。ロシア軍は町に向かって突撃し一時占領したが、遮るものが無いため砲撃に晒され、維持はできない。突撃を止めるために行われたウクライナ軍の砲撃数は、ポパスナ方面砲撃報告数29件中11件。ロシア軍は維持していないものの、町を通り抜けて幹線道路沿いを通り、ポパスナ北部の難攻略地形に突撃を試みている


18:17 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:37

ウ:17

パラクレア方面

露:20

ウ:0

イジューム方面

露:30

ウ:3

リマン方面

露:12

ウ:0

ポパスナ方面

露:64

ウ:29

ドネツク方面

露:36

ウ:8

ザポリージャ方面

露:33

ウ:16

ヘルソン方面

露:60

ウ:27


ロシア:292

ウクライナ:100

-@iunomesu(Civ)


19:05 アフリカで原発計画相次ぐ 協力のロシア・中国が影響力-https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20DGY0Q2A720C2000000/


20:05 ヘルソン東部でウクライナ軍によるかなり強い攻勢-@iunomesu(Civ)


20:35 ウクライナに送られる契約兵は皆保険に入っていて負傷の際は保険金が支払われる建前になっているが、実際には軍医が正確な診断書を書くのを渋ったりして、支払いを受けられない傷病兵が続出している-https://www.moscowtimes.ru/2022/07/21/ranenie-na-voine-v-ukraine-kontraktniki-pozhalovalis-na-otsutstvie-strahovih-viplat-a22478

ウクライナにスペインのレオパルト2A4を供与する計画は動いているが、実際には2~3ヵ月かかる-https://twitter.com/AlexLuck9/status/1550082012819517440


22:24 ドイツが新たにRGW90マタドール対戦車弾を8000発近くウクライナに供与。種類不明の別の約5000発の対戦車火器も準備中-@AlexLuck9(Ij)


23:09 イギリスからM109自走榴弾砲20門、L119軽榴弾砲36門がまもなくウクライナに供与される-https://twitter.com/Defence_blog/status/1550120721304543233 対砲兵レーダーとソ連製火砲用の砲弾5万発以上、徘徊特攻型を含むドローン数百機、1600発以上の対戦車火器もこれに続く予定


23:17 露、ウクライナ第2の発電所を制圧する狙いか ドネツク北東の町へ接近-https://twitter.com/Sankei_news/status/1550144697305538560

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ