表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/1310

7/17 (速報)

5:19 ドネツク市の南西端に砲撃-@markito0171(Ij)


5:42 航空機が墜落-https://twitter.com/egwapaisiotatos/status/1548407735892393985 「メリディアン航空貨物」アントノフAn-12BKウクライナ行がギリシャ北部で墜落。ウクライナに向けて定期的に飛行している航空機の1つ-FR24 @Gerjon_(Ij) 12トンの弾薬と化学物質が搭載されていた-@markito0171(Ij)


7:15 米国はHIMARSをエストニアに販売することに合意-https://twitter.com/inragex/status/1548431129740341250 このアカウントは個人ジャーナリストに分類しているが、頻繁にIDを変更するので、トラッキング性を確保するために以後URLを使用する


8:15 クピャンスクのオスキル河に架かる主要な橋が破壊された-@iunomesu(Civ)


10:34 シヴァースクを包囲しようとロシア軍がビロホリブカと製油所、スピルネから進行、迎撃を受け一時撤退

ロシア軍の砲弾の質は悪く、ここ最近(具体的な時期不明)はよく爆発している

-@iunomesu(Civ)

露軍の砲撃数減少 兵站乱れが一因か 米研究所-https://twitter.com/Sankei_news/status/1548487656496959490


21:21 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:30

ウ:0

パラクレア方面

露:7

ウ:0

イジューム方面

露:35

ウ:2

リマン方面

露:17

ウ:0

ポパスナ方面

露:63

ウ:33

ドネツク方面

露:42

ウ:17

ザポリージャ方面

露:27

ウ:13

ヘルソン方面

露:38

ウ:8


ロシア:259

ウクライナ:73

-@iunomesu(Civ) FIARMSの情報では、昨日よりもロシア軍の砲撃で起こった火災は増えている


21:54 製油所からシヴァースクにかけて飛んでるUAVの数が増えている。クラスノポール誘導砲弾も確認されており、精密射撃を行っている模様-@iunomesu(Civ)


23:00 イギリス国防省「5万人のロシア兵が戦死または負傷し、戦闘能力の3割を失った。1700両の戦車と4000両近くの装甲戦闘車両が破壊された」-@markito0171(Ij)


小情報

プーチンの次の(そして最後の)戦い-https://twitter.com/leonidvolkov/status/1548599312149630978 プーチンの現在の戦略とウクライナの抵抗を打破するために行う賭けについての論考

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ