表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/1310

7/8 (速報)

0:06 原油トレーダーがパニック、ロシア裁判所がターミナル操業停止を命令-https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-07/RENGXVDWLU6901?srnd=cojp-v2


1:39 ロシア軍はRPG-7による間接照準射撃を実施-https://t.me/milchronicles/886 ウクライナの防衛線が固くて鉄量が足りないと判断しているのか、それともただの試験的な運用か、別の理由かは分からない


4:30 欧米は既に敗北したとプーチン大統領-https://nordot.app/917860652398641152


5:00 ロシア産ガス禁輸、調整急ぐ欧州 「日本外し」の現実味-https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0606D0W2A700C2000000/


9:11 アメリカ軍はM270 MLRSを350両近代化改修し、M270A2にアップグレードする-@MIL_STD(Civ)


9:59 「我々はまだ本気を出していない」プーチン大統領、さらなる軍事力投入もありえると欧米側に警告-https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/89972


10:03 メリトポリのウクライナ派パルチザンは線路を破壊-https://twitter.com/ELINTNews/status/1545211940649181184


11:30 日本で安倍元首相に銃撃、意識不明の重体-https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220708/2000063326.html 17:40頃に死亡が確認された。複数のOSINT網でも大きく取り上げられ、ロシアとウクライナの戦争についての情報は得にくくなった


13:47 シャフチョルスクで弾薬庫が爆発-@markito0171(Ij)


15:51 ロシア、ウクライナの農地22%占領 NASA-https://www.afpbb.com/articles/-/3413573?act=all


18:45 ザポリージャ地域のメリトポリでヘリコプター用の飛行場に砲撃-@markito0171(Ij)


19:03 モスクワの印刷工場で製造された新デザインの100ルーブル紙幣が流通開始-https://news.yahoo.co.jp/articles/29300392d1223c4982153e18820a58e8ae0da322 ロシアはルーブルを大量に刷り始めている可能性がある


19:09 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:24

ウ:0

パラクレア方面

露:2

ウ:0

イジューム方面

露:37

ウ:14

リマン方面

露:25

ウ:4

ポパスナ方面

露:71

ウ:29

ドネツク方面

露:34

ウ:18

ザポリージャ方面

露:39

ウ:16

ヘルソン方面

露:45

ウ:14


ロシア:277

ウクライナ:95

-@iunomesu(Civ)


19:59 ロシア軍 部隊再編でドネツク州拠点攻略か 南部ではこう着状態-https://twitter.com/nhk_news/status/1545362317931851778


20:03 駐英露大使「ウクライナ南部の占領地からのロシア軍の撤退は地域に新たなる抑圧をもたらす」-https://twitter.com/GazetaRu/status/1545363048201916419


20:31 ドネツク人民共和国議会は死刑執行の猶予停止を決議-https://twitter.com/GazetaRu/status/1545370029042110464


21:56 ベラルーシ人の95%は戦争を望んでいない。同時に、55%が戦争に参加しなかった場合の悪影響に不安を感じている-https://twitter.com/nexta_tv/status/1545391288148688901


23:30 スイッチブレード自爆特攻ドローンの攻撃映像が複数アップされる-https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1545415033554968577


覚書:大変にショックな出来事です。元とはいえ、首相が撃たれるとは。安倍元総理は様々な意味で重要な人物だったはずです。好いていた人にとっても、嫌いに思っていた人にとっても、死ぬのはまだまだ早かったはずです。総理自身の価値が失われたことも大変な損失なのですが、日本の安定や安心感、対外政治資産といった、国内外にも影響を及ぼします。ですが、この事件で日本が危機的状況に陥ると言う事は無いはずです。続きがあります。続きがあるからこそ、今が大事です。決して無駄にはならないよう、賢明な判断をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 第140部分公開、お疲れ様です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ