7/6 徴兵制復活
??? EU議会は、EU green finance taxonomyから原子力を除外する動議を否決。したがって、原子力は持続可能なグリーン・エネルギーとしてEU Taxonomyに分類される事が正式に承認された-https://www.europarl.europa.eu/news/en/press-room/20220701IPR34365/taxonomy-meps-do-not-object-to-inclusion-of-gas-and-nuclear-activities
0:02 ガスプロム傘下の運輸会社Astra ShippingのCEOが死亡しているのが発見される-https://twitter.com/meduzaproject/status/1544335990801809408
1:41 ケンタッキーはロシア市場残留を決定-https://twitter.com/rianru/status/1544360924445741058
1:53 買い支えの影響か、ルーブルが大幅に下落-https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=RUB&to=USD&view=1W 7/6内で明らかに不自然な動きもある
2:00 イギリスが首都キーウ、トルコは東部ハリコフの復興支援を担当。被害が甚大かつ広範囲に及ぶため、地域別に担当国が主導し集中的に復興を進める案が浮上-https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04CEY0U2A700C2000000/?n_cid=SNSTW005
2:33 ロシア軍はドニプロに向けて巡航ミサイルを7発発射、うち6発は撃ち落とされ、1発が民家に命中-https://twitter.com/ukraine_map/status/1544373989182783491
3:25 ロシア下院議長「ウクライナはテロ国家」、攻撃拡大正当化か-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1544441087556730880
3:32 セヴェロドネツク攻防戦でカディーロフ軍団は現地のイスラーム文化センターとモスクを砲撃し炎上させた-https://t.me/skoro_voina/12978?single
5:55 英国はさらに10基の自走砲と自走ドローンをウクライナに送る-@SamRamani2(J)
6:17 リシチャンシクの近くで、ベラルーシのカストゥーシュカリノスキ連隊のヴォラト大隊の指揮官、ニックネーム「ブレスト」がロシアの戦車攻撃を撃退中に戦死-@TadeuszGiczan(J)
7:23 ルハンスク州周辺部で激しい戦闘、ロシアが「全予備部隊」投入 ウクライナ当局-https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1544446876614889478
12:57 ラトビア、徴兵制復活-https://twitter.com/afpbbcom/status/1544562036939661312
15:56 ロシア下院は、ロシアが部分的な経済的動員と見なすことができるものを開始することを許可-https://www.kommersant.ru/doc/5447901?from=top_main_4
16:37 ロシアで、北極におけるノルウェーとの境界画定条約の廃棄が主張されている-https://twitter.com/AFP/status/1544586306453663746
18:56 ロシア国防省はウクライナ軍のハイマース2両を破壊したと主張-https://twitter.com/CalibreObscura/status/1544621329378426880
20:05 カザフスタン最大の油田、トカエフが欧州への供給増を約束した後に爆発-https://www.moscowtimes.ru/2022/07/06/v-rossii-ostanovilsya-krupneishii-zavod-po-proizvodstvu-svintsa-a22000
20:10 複数の現地情報提供者と連絡が取れなくなっている-@iunomesu(Civ) 直後、一部とは連絡が取れた模様。危険な状況にさらされているので、今後も多数の情報提供者と連絡が取れなくなる事態が発生するかもしれない。同様の状況は著者も確認しているが、こちらは恐らくほぼ全員が生存している
20:16 ペテルブルクの第6と第7刑務所からウクライナ行きに同意した50人ほどの囚人がロストフ州に移送後、前線に送られる-https://zona.media/news/2022/07/06/zk
20:29 ポパスナ方面はロシア・ウクライナ軍ともに疲弊
リマン西部においては、ロシアの電子戦が強化されている
ハリコフ地域にはロシア軍によって大量の地雷がばら撒かれ、戦闘の起きない戦域も生まれ始めている
https://www.google.co.jp/maps/place/Oleksandropil',+%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%AF+%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A+92220/@49.691666,38.8404603,15z/data=!4m5!3m4!1s0x4121a1f7d8cfddbb:0x4e5dfccd8e576e98!8m2!3d49.6895587!4d38.8517225?hl=ja の位置にウクライナ軍の攻撃が着弾。使用兵器不明
-@iunomesu(Civ)
20:54 国際法廷でロシア処罰なら核戦争の懸念も 前大統領-https://www.afpbb.com/articles/-/3413246
21:14 日本は地雷除去に協力を ウクライナ支援で駐日大使-https://www.sankei.com/article/20220706-HNTDC5XSBVJOFKYKXZM6KQJPOA/
21:27 スリランカが「破産」を宣言-https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1544659678244012032 戦争と直接の関係性はないが、今後の不安定さに拍車をかける可能性は否定できない
23:42 ロシア海軍艦艇 沖ノ鳥島付近の接続水域を航行 防衛省公表は初-https://twitter.com/nhk_news/status/1544693407263494145
23:49 24時間砲撃報告数
ハリコフ方面
露:24
ウ:0
パラクレア方面
露:7
ウ:0
イジューム方面
露:41
ウ:1
リマン方面
露:14
ウ:0
ポパスナ方面
露:42
ウ:4
ドネツク方面
露:18
ウ:1
ザポリージャ方面
露:2
ウ:1
ヘルソン方面
露:33
ウ:4
計
ロシア:181
ウクライナ:11
-@iunomesu(Civ)
小情報
ウクライナ戦争は雑音に 露大都市で関心薄らぐ-https://jp.wsj.com/articles/in-russias-biggest-cities-ukraine-war-fades-to-background-noise-11656986983?st=epmoz0pvqjo50qb&reflink=share_mobilewebshare
ロシアはいかにもウクライナのナチ化は以前から、といった雰囲気で吹聴していたが、昨年秋から戦争の準備を進めていたのに、「ウクライナ=ナチ」のプロパガンダを始めたのは大規模戦闘を開始した2月24日から-https://www.nytimes.com/interactive/2022/07/02/world/europe/ukraine-nazis-russia-media.html?smid=tw-share
凍結したロシア資産を“没収”できるか-https://twitter.com/nhk_news/status/1544653639272333313
所感:EUはとても虫が良いですね……原子力はグリーンエネルギーです。そうですか。ほかの国はグリーンではないとする意見に従って苦労したところもあるのですが。
ラトビアは徴兵制を復活させました。今時非効率的で国力を落とすものだと認知していましたが(そうであることは変わらないと思いますが)ウクライナで民兵が活躍している現実は、軍事力が弱く覇権国家に近く陸続きのラトビアには必要と判断されたのでしょう。ほかの国家も続くのか、気になるところです。