表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/1310

7/3 ブリャーチヤ仏教の支持

7/3 ブリャーチヤ仏教の支持


0:36 ロシア軍はリシチャンシク近くにポンツーンをかけた-@COUPSURE(Ij) 49.0200696, 38.2578801


1:20 ロシアはリシチャンスクを制圧したと主張-https://twitter.com/GazetaRu/status/1543268315631599619


1:47 ウズベキスタンはカラカルパクスタン地域に軍隊を送りこんでいる-https://twitter.com/Liveuamap/status/1543275244831621125


1:57 ルカシェンコは、戦争に参加したくないと発言-https://twitter.com/Liveuamap/status/1543277663082741760 自分もプーチンも核兵器で誰かを脅迫しているわけではない、しかし、モスクワとミンスクは24時間以内に西側の攻撃的な行動を反映できるように準備すべき、とも言っているのはロシアに対しての忖度だろうか


3:30 ウズベキスタン大統領は、カラカルパクスタン共和国において7/3〜8/2まで非常事態宣言を発令-https://twitter.com/GazetaRu/status/1543300988961972226


3:45 今日、ブチャの犠牲者、リトアニアのドキュメンタリー映画製作者の死、イルピンで亡くなった人々、反戦行動、マックス・バルスキフのZSUへの参入などに関する出版物は、警告なしにASTRA電報チャンネルから削除されました(翻訳原文ママ)-https://t.me/astrapress/7875


4:37 ブリャーチヤ仏教界のトップ、ハムボ・ラマのダムバ・アユシェーエフの甥、ウクライナで片目を失って帰還。なおアユシェーエフは「仏陀は我らの側にある」としてウクライナでの戦争を支持。共和国内の仏教徒にも政権支持を呼びかけている-@karategin(S)


11:15 ハイマースが南部戦線に投入されている-@jpg2t785(Civ)


12:47 FSB内部からのリーク情報によると、軍とワグネルが囚人を前線での戦闘、地雷処理、占領地での建設作業に当たらせるためにリクルートしているとのこと-@igorsushko(NGO)


13:15 メリトポリ飛行場で火災-Si @loogunda(Ij) HIMARSによるもの


13:17 ロシアの鉄道はベアリングの予備部品が枯渇、または枯渇しつつある-@ZizzREF(Civ) ロシア鉄道は今戦争が始まってから事故が増えているが、保守点検の不備は今に始まったことでは無く、2年前にデフォルトして以降、国有化されていないため保守点検がおざなり、ないし行われていない。限界を迎え始めたことに加え、戦時輸送で酷使されたことが重なって事故の増加につながっていると思われる


15:39 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:20

ウ:1

パラクレア方面

露:7

ウ:0

イジューム方面

露:33

ウ:1

リマン方面

露:6

ウ:0

セヴェロドネツク方面

露:26

ウ:1

ポパスナ方面

露:23

ウ:19

ドネツク方面

露:31

ウ:11

ザポリージャ方面

露:10

ウ:10

ヘルソン方面

露:34

ウ:12


ロシア:190

ウクライナ:55

-@iunomesu(Civ)


17:30 ウクライナに供与のロケット砲、ロシア軍司令所の攻撃に効果 米国防総省-https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1543513323605475328


17:55 ロシア国防省はウクライナ軍がTu-143無人機とトーチカUを使いクルスクとベルゴロドの住宅地を攻撃したと発表-https://twitter.com/tass_agency/status/1543518680025382948


17:56 57.37897,125.10365で燃料が燃えている-@ZizzREF(Civ) ロシアでは度重なる油田・ガス田やパイプラインの火災が続いている


21:30 ロシア国防相「ルハンシク州全域掌握を大統領に報告」と発表-https://twitter.com/nhk_news/status/1543557422018871298


21:44 自治権縮小の改憲案撤回 抗議デモ受け非常事態宣言―ウズベク-https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070300193&g=int#:~:text=category_id%3Aworld


23:04 モスクワ当局が、米国大使館の住所名を嫌がらせで「ドネツク人民共和国広場1番地」に改称したのに対して、米国大使館は所在地の記載を住所ではなく地理座標に書き換えた-@KevinRothrock(Ij)


23:29 ロシア軍占領下のベルヂャンスク港から穀物7千トンをトルコまで運んできたカザフスタン国鉄所有の貨物船ジベック・ジョルが、ウクライナ政府の要請によりトルコ当局に拿捕された-https://t.me/basekz/5281 これを機に、ロシア-トルコ間の緊張感が一気に高まった。また、日付は確認できなかったが、トルコが国としてバイラクタルを供与するという話も出ている


小情報

ウクライナでの3Dプリンタの軍事転用についてのインタビューhttps://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2022/07/02/116697/


所感:仏教界が支持や義勇兵という形での参戦を行う可能性が浮上してきました。仏教全体がロシアに対して敵対的となれば圧力をかけられそうですが、実際に動くかは分かりません。

ハイマースは着々と戦果を挙げているようです。ロシア軍は補給に苦労し始めているようです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ