表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1294/1330

9/4 (速報)

2:25 ウクライナの新型デルタ翼長距離自爆ドローンがロシア南部のクラスノダール地方上空で発見された-https://x.com/Archer83Able/status/1963292304640229826


3:26 ロストフ地方のクテイニコヴォ駅に自爆ドローン攻撃-@TheDeadDistrict(Ij)


15:04 ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが112機飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン84機を撃墜、墜落させた-@HUJINSYOUJO0000(Civ)


17:07 ザポリージャでロシアのS-300V防空システムがウクライナ軍のバーバヤーガ重多目的ドローンに爆撃され破壊された-https://x.com/clashreport/status/1963514355086987754


17:17 英国は冷凍したロシア資産の運用益から13億ドルをウクライナに割り当てた-@front_ukrainian(Ij)


20:33 中国とパキスタンは防衛・安全保障協力を深めることで合意-https://x.com/clashreport/status/1963565961409155255


21:27 スウェーデンは、戦後にウクライナに最新のJAS 39グリペンE戦闘機の供給を検討する用意があると発表-@front_ukrainian(Ij)


23:52 マクロン大統領は、一部の国はウクライナに兵士を駐留させることを約束していると述べた-https://x.com/clashreport/status/1963616209615695919


小情報

ISW ウクライナ領内戦況

9月3日投稿の撮影地点特定可能な動画に、クプヤンシク市内の数カ所で旗を掲げている一人のロシア軍人が映っている。ISWはこのロシア側の動きを、領土支配状況が変動することのなかった浸透任務であると判断している。

9月3日にロシア国防省は、ロシア軍がクプヤンシク市内中心部で前進したと主張した。 この主張は浸透任務の結果に基づいたものであり、この浸透任務によって、クプヤンシク市内の領土支配状況が変動したとは、ISWは判断していない。

9月3日投稿の撮影地点特定可能な動画に、ボイキウカ[Boikivka]で行動中のウクライナ軍人が一人、映っている。 ISWはこの動きを、ウクライナ軍によるボイキウカの解放あるいはボイキウカの制圧を示すものではない浸透任務であると判断している。

9月3日にウクライナの軍事オブザーバーの一人は、ウクライナ軍がノヴォエコノミチュネ[Novoekonomichne]を解放したと主張した。

-https://www.criticalthreats.org/analysis/russian-offensive-campaign-assessment-september-3-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ