表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/1310

6/27 退役将校復帰

??? ウクライナの富豪が自身のメディアを通じ、ウクライナ侵攻による財産の侵害を理由に欧州人権裁判所にロシアを提訴し仮保全措置も申請したことを公表-https://apnews.com/press-release/pr-newswire/russia-ukraine-politics-lawsuits-669eb015a494c21db0a556d1210310de


1:10 ウクライナ軍はドニプロ方面で南に攻勢をかけ続けている-@mhmck(S) 突出と言うほどではないがマリウポリ方面にも進んでいて、時間はかかるが奪還できるかもしれない


3:57 ウクライナ軍第138対空ミサイル旅団のS-300PT-5K56S指揮所車両には5機のドローンと13発の巡航ミサイルのキルマークが書かれている-@UAWeapons(Ij)


4:56 ウクライナ東部のロシア軍特殊作戦部隊を指揮するため、パベル将軍が退役から復帰した。ウクライナ軍が積極的にロシア軍部隊の司令部を攻撃するため、ロシア軍将校に甚大な損害が発生している。このため彼のような退役将校が復帰することとなっている-@mhmck(S)


5:00 ウクライナ軍はへルソン地域の村を二つ解放-https://twitter.com/ukraine_map/status/1541149457185738753


7:00 アメリカはNASAMをウクライナに供与する予定-@NatashaBertrand(J) ウクライナに供与するための機体を購入した段階


8:00 ルハンシク州でウクライナ軍が一つの町を解放-https://twitter.com/ukraine_map/status/1541195067481882624


9:09 EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1541217274815733760


10:43 日本は新しい制裁パッケージを発表-https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20220627_08/


10:53 ロシア国債利払い、猶予期間終了 事実上のデフォルト状態-https://twitter.com/jijicom/status/1541263827781959680


11:09 ウクライナ、地雷除去に最低10年 イタリアと同程度の面積が汚染-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1541242766994325505


15:43 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:25

ウ:0

パラクレア方面

露:11

ウ:4

イジューム方面

露:35

ウ:0

リマン方面

露:27

ウ:0

セヴェロドネツク方面

露:24

ウ:3

ポパスナ方面

露:19

ウ:4

ドネツク方面

露:43

ウ:2

ザポリージャ方面

露:16

ウ:0

ヘルソン方面

露:26

ウ:10


ロシア:226

ウクライナ:23

-@iunomesu(Civ)


16:07 再度黒海に海上にある石油採掘プラントに対してウクライナ軍は攻撃-@iunomesu(Civ)


18:05 ラトビアはスペイン軍のNASAMを国内に配備-https://twitter.com/thewarrage/status/1541346857615515648


18:46 ウクライナ軍はロシアが1500両の戦車を失ったと発表-https://twitter.com/thewarrage/status/1541357400778743809

モルドバのマイアサンドゥ大統領がキーウに到着-@theragex(Ij)


18:52 Pzh2000が使われていることが確認される-@ronzheimer(J)


19:13 ノーバカホフカダムへ超大型の浮島クレーンが移動中-@iunomesu(Civ)


20:09 G7はウクライナに必要な軍事的、財政的支援を必要な限り行っていくことで合意-https://twitter.com/Liveuamap/status/1541378090559049731


20:15 ウクライナがロシア全面的侵攻以降、現ジョージア政権と急速に関係を悪化させている-https://twitter.com/EuropeanPravda/status/1541379691281633280


20:16 ロシア軍占領下ヘルソン州のカホフカで軍民政府任命の教育長の車が放火される事件が発生-@karategin(S)


20:32 ウクライナ軍はスネーク島のパーンツィリS1地対空ミサイルシステムを破壊-https://twitter.com/Liveuamap/status/1541383883417165824 パーンツィリが確認されたのは久々。アメリカ軍のF-35が確認に飛んでいる-FR24 https://twitter.com/Liveuamap/status/1541384358132695043 他にもFORTE12(RQ-4B)やNATO1(E-3A)、コールサイン未記載のP-8Aなどが周辺を飛んでいる


21:51 リトアニアはサイバー攻撃に備えている-@DeItaone(Civ)


23:19 NATOのストルテンベルグ事務総長は、危機時に派遣する多国籍の即応部隊を30万人以上に増強すると表明-https://twitter.com/nikkei/status/1541534379360636931


23:36 イランがBRICsへの参加申請書を提出-https://twitter.com/thesiriusreport/status/1541430229129887745 ここ一、二か月の話だが、BRICsがロシア側(対西側)として扱われ始め、親ロシア的な国が参加を考え始めていた。ブラジルにとってはいい迷惑だろう


23:37 ウクライナのクレメンチュク、ドニプロの西北の都市、まだ戦場になっていないところのショッピングセンターをロシアがミサイル攻撃-@lapatina_(J) 駅や工場を狙って誤爆した可能性がある。1000人ほどが中におり、この時点で10人以上の死亡が報告されている。


小情報

「ドローン戦略の優劣が戦いの雌雄を決する…」宮嶋茂樹カメラマンが“ウクライナ・ドローン小隊”従軍で見た「新たな戦争の形」-https://news.yahoo.co.jp/articles/e6738fe1b5608159b40fa887b85568c2c5651958


所感:ロシア軍は上級な兵士が枯渇気味のようです。軍隊としての動きが遅くなっています。一方で、砲撃や定点防御のような作戦行動は問題ないでしょう。

ロシア側に付く国の政治的な動きが大きいです。ただ、あくまで態度や姿勢、資源の買い付けによる支援にとどまります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ