8/28 (速報)
2:05 オルガ・ステファニシナ氏が正式に駐米ウクライナ大使に就任-@front_ukrainian(Ij)
2:28 ハンガリーは司法裁判所に訴訟を起こした-@front_ukrainian(Ij) EUがウクライナに凍結したロシア資産を使用して援助することに対して
3:13 イスラエルは、ダマスカス南西部の田園地帯にある旧シリア軍兵舎に攻撃を開始-@JoeTruzman(J)
3:30 ウクライナに大規模な自爆ドローン攻撃-@front_ukrainian(Ij)
3:31 ギリシャ、主要武器工場をイスラエルに譲渡-https://x.com/clashreport/status/1960772142531756347
5:13 クリミア半島に大規模な自爆ドローン攻撃-@front_ukrainian(Ij)
6:34 パキスタン空軍がアフガニスタンのホスト州とナンガハル州を空爆-@onigari_ijousya(Civ) パキスタンタリバン運動などのパキスタン反政府勢力を狙った模様
9:08 キーウに弾道ミサイル攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1960856988109193280
9:53 ロシア南西部サマラにあるクイビシェフ製油所に攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1960868184417816668 クラスノダール地方のアフィプスキー製油所にも自爆ドローン攻撃
15:21 ヴォルゴグラード地方とサマラ地方のペトロフヴァル駅とクリャジ駅に自爆ドローン攻撃-@front_ukrainian(Ij)
15:52 ウクライナにミサイル・自爆ドローン攻撃。
Kh-47M2キンジャール空中発射型弾道ミサイル 2発
イスカンデルM/KM-23弾道ミサイル 9発
Kh-101巡航ミサイル 20発
シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン 598機
が飛来。ウクライナは
Kh-47M2キンジャール空中発射型弾道ミサイル 1発
イスカンデルM/KM-23弾道ミサイル 7発
Kh-101巡航ミサイル 18発
シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン 563機
を撃墜、墜落させた。
-@HUJINSYOUJO0000(Civ)
16:04 ロシアの大規模攻撃によりウクライナのEU代表部の建物が損傷-@front_ukrainian(Ij)
17:30 ブヤンMミサイルコルベットが損傷-https://x.com/clashreport/status/1960983390032740668 ウクライナ軍事情報機関の自爆ドローンによる攻撃。カリブル巡航ミサイルの発射母体として運用されているコルベット
21:04 ウクライナ海軍、ラフナ級偵察艦「シンフェロポリ」にロシア軍が無人水上艦艇(USV)で攻撃を行った-https://x.com/Archer83Able/status/1961037244434616472
22:28 フランス、ドイツ、英国は、2015年の核合意の下で停止されていた、イランに対する制裁を課す国連の「スナップバック」メカニズムを発動-https://x.com/clashreport/status/1961058328148168761
23:16 イエメンの首都サナアにイスラエル軍の攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1961070362977837201
小情報
2022年〜2025年7月迄にウクライナ軍では部隊からの無断離脱事件が20万件以上、脱走事件が5万件以上発生している-https://www.pravda.com.ua/news/2025/08/26/7527905/
2022年は6988件、2023年は17658件、2024年は67840件、2025年は7月までですでに110511件が確認されている。
※2024年以降の急増ついては、捜査官・検察官・裁判所に自発的に出頭し、指揮官の書面による同意を得て、申請から3日以内に部隊に復帰した場合には、刑事責任を回避出来るとの法改正が幾分か影響しているとの指摘がある。そしてこうした措置によって兵の自主的離脱・脱走が増加した結果、軍の中で不公平感が増加している事、発生数が捜査能力を超えた為に、司法が恣意的になっている事が指摘されている。
-注訳:@SpamBooLimbo(Civ)
ISW ウクライナ領内戦況
8月27日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がボリウスカ=アンドリーウカ[Borivska-Andriivka]から北の地点で前進したことが分かる。
8月26日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がフロディウカ[Hrodivka]から北の地点で前進したことが分かる。
8月27日にロシア国防省は、ロシア軍がレオントヴィチ[Leontovychi]を掌握したと主張した。
8月26日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がテミリウカ[Temyrivka]南部で前進したことが分かる。
8月26日にウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がノヴォヘオルヒーウカとザポリジケでロシア軍の前進を食い止めたことと、その一方で、戦闘が現在もまだ続いていることを伝えた。
-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-27-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)




