表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1278/1324

8/19 第二次ゼレンスキー-トランプ両大統領会談

1:29 ゼレンスキー大統領がトランプ大統領との会談前に欧州首脳らと会談-https://x.com/clashreport/status/1957480021158777328


1:31 ドルジバ・パイプラインからハンガリーへの石油供給が停止-@front_ukrainian(Ij) ウクライナのパイプライン攻撃による影響


2:21 トランプ大統領とゼレンスキー大統領の二国間記者会談が始まった-@Osinttechnical(J) 会議は前回と違い、スムーズかつ融和的な雰囲気で進んだ模様。ゼレンスキー大統領はトランプ大統領に対し、安全保障協定の一環として米国の武器を購入する1000億ドルの取引を申し出たとされている。またゼレンスキー大統領は、領土譲歩を含む合意には同意せず、平和への第一歩として停戦を主張した。さらに、西側諸国で凍結されたロシアの資産を用いた、戦争損害に対するロシアからの全額賠償を主張した


2:52 公開記者会見は終了-@front_ukrainian(Ij) 以降は非公開会議


4:15 トランプ大統領とゼレンスキー大統領の二国間非公開会議が終了-@NiKiTa_32156(Civ) 以降はトランプ大統領とゼレンスキー大統領がそれぞれ欧州首脳らと会談する予定


5:29 ロシアの戦略爆撃機Tu-95MSがオレニャ飛行場から離陸-@front_ukrainian(Ij)


5:59 ホワイトハウスでの会談は終了-@front_ukrainian(Ij)


6:35 トランプ大統領とプーチン大統領が電話会談-@front_ukrainian(Ij)


8:10 ロシアはロシア・ウクライナ首脳会談、その後三国会談を要請-https://x.com/clashreport/status/1957580992102740015


15:03 ヴォルゴグラード製油所で火災-@front_ukrainian(Ij)


15:20 ウクライナにミサイル・自爆ドローン攻撃。

イスカンデルM弾道ミサイル 5発

Kh-101巡航ミサイル 5発

シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン 270機

が飛来。ウクライナは

イスカンデルM弾道ミサイル 2発

Kh-101巡航ミサイル 4発

シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン 230機

を撃墜、墜落させた。

-@HUJINSYOUJO0000(Civ)


17:14 ザポリージャ州でロシアの燃料列車が攻撃される-@front_ukrainian(Ij) トクマク付近


20:49 ロシアはウクライナ兵1000人の遺体をウクライナに返還-https://x.com/clashreport/status/1957771930401951827 このうち少なくとも5人は捕虜になった後に殺害されている


23:10 プーチン大統領はトランプ大統領との会談中にモスクワでゼレンスキー大統領と会談することを申し出た-@NiKiTa_32156(Civ)


23:50 ゼレンスキー大統領はモスクワでの会談というプーチン大統領の申し出を即座に拒否した-https://x.com/clashreport/status/1957817565666836660


小情報

ISW ウクライナ領内戦況

8月18日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がクチェリウ・ヤル[Kucheriv Yar]から北東の地点で前進したことが分かる。

8月18日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ウクライナ軍がペトリウカ[Petrivka]から南東の地点で前進したことが分かる。

8月18日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ウクライナ軍がゾロティー・コロジャジ[Zolotyi Kolodyaz]を解放したことが分かる。

8月18日にウクライナの軍事オブザーバーの一人は、ウクライナ軍がザポヴィドネ[Zapovidne]とドロジュニェ[Dorozhnie]を解放したとという見解を示した。

8月18日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がリドコドゥブ[Ridkodub]で前進したことが分かる。

8月18日にウクライナの軍事オブザーバーの一人は、ロシア軍がセレブリャンシケ[Serebryanske]森林部で前進したという見解を示した。

8月17日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がヤブルニウカ[Yablunivka]北部に進入したことが分かる。

-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-18-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ