表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1246/1324

7/18 (速報)

3:23 シリアのホラン部族は、イスラエルが支援するヒジュラの民兵組織からスウェイダ西部の5つの村を奪取したと発表-https://x.com/clashreport/status/19459122886170833


5:45 ウクライナは外国の武器メーカーがロシアとの戦場で最新兵器を実験することを許可する-https://x.com/clashreport/status/1945947939291197626


10:10 ロシアの町ソルネチノゴルスクに自爆ドローン攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1946014602019418278


15:06 ウクライナでは25の外国防衛産業企業が製品の生産を現地化している-@TheDeadDistrict(Ij)


15:19 ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが35機が飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン11機を撃墜。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン6機が墜落-@front_ukrainian(Ij)


16:10 EUの対ロシア制裁の新たな主要パッケージの可決が認められた-@Osinttechnical(J) 20社以上のロシアの銀行とロシアの影の艦隊105隻に追加制裁、ロシア産石油は価格上限の引き下げ、ノルドストリームは使用禁止等


16:35 ルステム・ウメロフ元国防大臣がウクライナ国家安全保障・国防会議書記に任命された-https://x.com/clashreport/status/1946111477170983329


19:07 シリア南部ドゥルーズ派エリアに攻め込んでいるアラブ部族連合軍はスワイダー(スウェイダ)市の北西4kmのワラガを制圧-@onigari_ijousya(Civ)


小情報

英国国防省

2025年の5月と6月の2カ月間を通して、ロシア軍の占領地獲得のペースは上昇した。

2025年6月の1カ月間で、ロシア地上軍がおよそ550~600平方kmのウクライナ領を奪取した可能性は極めて高く、これを一日あたり平均で表すと、一日あたり平均18~20平方kmの占領値獲得ペースになる。 この数値は、2025年5月のロシア軍の進撃と比べると、わずかな増大に過ぎないが、2025年4月に約200平方kmのウクライナ領を奪取したことを踏まえると、著しい増大といえる。

2025年5月と6月にロシアが奪取した地域は、主として非市街化地域で、あまり住宅が密集していない地域である。 ロシア軍は、ウクライナ側防衛線上の弱い地域を特定することに重点を置いている。小規模の地上突撃を行うことで、ロシアは、突破し、前線上でさらなる戦果をあげられる好機が存在する地域を探り、特定することができている。

占領地を広げつつあるとはいえ、ロシアは、ポクロウシク[Pokrovsk]やクプヤンシク[Kupiansk]といった防御措置の整えられた都市の制圧に関して、これまでと同じ困難に引き続き直面している。 このような地域を直接的に攻撃するとしたら、さらにかなり多くの兵力が必要になるだろう。直接攻撃を行う代わりに、ロシア軍は迂回行動を行って、目標としている重要都市周辺の補給路と地上連絡線を遮断することを試みている。

-https://x.com/DefenceHQ/status/1945831177450836100 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)


ISW ウクライナ領内戦況

7月17日にロシア国防省は、ロシア軍がデフチャルネ[Dehtyarne]を制圧したと主張した。

7月17日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ボリウスカ・アンドリーウカ[Borivska Andriivka]の北に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。

7月16日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ノヴォエコノミチュネ[Novoekonomichne]の東に広がる野外でウクライナ軍が前進したことが分かる。

-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-17-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ