表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1236/1324

7/8 (速報)

0:41 ロシアのラブロフ外相「ロシアは、平和的核利用のために、イランに濃縮ウランを供給する用意がある」-https://x.com/clashreport/status/1942247611332960263


0:46 プーチン大統領は、無国籍者にロシア軍に勤務する権利を与える法律に正式に署名-@NiKiTa_32156(Civ)


1:38 ロシアは、ザポリージャ地方の全前線に沿って攻撃-@front_ukrainian(Ij)


2:45 ロシア国家警備隊の元副司令官、ヴィクトル・ストリグノフが汚職で逮捕-@NiKiTa_32156(Civ)


8:59 トランプ大統領はゼレンスキー大統領に対し、米国の武器輸出の一時停止の背後にはいないと述べ、軍事援助への継続的な支持を示唆した-https://x.com/clashreport/status/1942372884564906368


14:07 ウクライナにミサイル・自爆ドローン攻撃。対地モードS-300防空ミサイル4発、シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが54機が飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン26機を撃墜。8機墜落-@HUJINSYOUJO0000(Civ)


15:03 トランプは、米国がウクライナに追加の防衛兵器を送ると発表した-@front_ukrainian(Ij) 武器供与再開


15:27 ギリシャが運航するリベリア船籍のばら積み貨物船、エタニティCは、イエメンのホデイダ沖50海里で攻撃を受けた-https://x.com/clashreport/status/1942470547033424211


17:53 中国は、EUのASPIDES海上安全保障作戦中にレーザーでドイツの航空機を標的にした-https://x.com/clashreport/status/1942507222791000569


21:35 ウクライナは、ロシア軍のシャヘド無人偵察機の部品を製造した中国企業に制裁を課した-@NiKiTa_32156(Civ)


小情報

ISW ロシア領方面戦況

7月7日にロシア国防省は、ロシア軍がベズサリウカ[Bezsalivka]を制圧したと主張した。


ISW ウクライナ領内戦況

7月7日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がユナキウカ[Yunakivka]北部で前進したことが分かる。

7月6日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ディリーウカ[Dyliivka]の西に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。

7月6日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ウクライナ軍がダチュネ[Dachne]北部で前進したことが分かる。 一方、7月7日にロシア国防省は、ロシア軍がダチュネを制圧したと主張した。

7月7日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がトヴステ[Tovste]東部で前進したことが分かる。(※地図で確認すると、トヴステ[Tovste]ではなくトルストイ[Tolstoi]であると思われる)

7月7日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がノヴォエコノミチュネ[Novoekonomichne]南部で前進したことが分かる。

-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-7-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>プーチン大統領は、無国籍者にロシア軍に勤務する権利を与える法律に正式に署名 いよいよなりふり構わなくなってきました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ