6/16 (速報)
0:09 イラン北東部のマシュハド空港で大規模な火災-@manniefabian(J)
1:15 トランプ大統領は、イランの最高指導者ハメネイを暗殺するイスラエルの計画に拒否権を発動-https://x.com/clashreport/status/1934283614239478206
2:32 イスラエルは、アメリカがイラン攻撃に介入し、フォルドウ核施設を破壊するよう公式に要請-https://x.com/clashreport/status/1934303106633695739
2:35 イスラエルに弾道ミサイル攻撃-https://x.com/Faytuks/status/1934303874975990225
2:46 テルアビブとエルサレム、ハイファに弾道ミサイルが着弾-https://x.com/clashreport/status/1934306538505551905
4:48 イスラム革命防衛隊の諜報部長モハンマド・カゼミ将軍と副官ハッサン・モハケク将軍の死亡が確認された-https://x.com/Archer83Able/status/1934337322293625146
5:35 イラン警察司令官サルダール・ラダンが死亡-https://x.com/clashreport/status/1934349177145950223
5:40 イランのテヘラン、ケルマーンシャー、サケズ、タブリーズに攻撃-https://x.com/clashreport/status/1934350244533129378
イラン・イスラム共和国法執行部隊の長官、アフマド・レザ・ラダン准将が死亡-https://x.com/Archer83Able/status/1934350422522655193
5:42 空母ニミッツが中東に向かっている-https://x.com/clashreport/status/1934350867064398139
6:04 イスラエルはイランのフォルドウ核施設への攻撃を行った-https://x.com/clashreport/status/1934356248004108640
7:23 イラン議会はロシアとの戦略的パートナーシップ協定を批准した-https://x.com/Archer83Able/status/1934376150567985607
9:49 イランのザンジャーンで爆発-@JoeTruzman(J)
10:07 イスラエルに弾道ミサイル攻撃-https://x.com/ELINTNews/status/1934417407201992869
10:12 イランのナタンズ核施設の地下部分が崩壊した可能性がある-https://x.com/FaytuksNetwork/status/1934418663215673805
11:13 アメリカ軍の24機の空中給油機がヨーロッパ方面に飛行中-https://x.com/clashreport/status/1934434135197540565
11:37 ガザで停電-https://x.com/netblocks/status/1934440211330585048
14:51 ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが138機が飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン84機を撃墜。41機墜落-@@HUJINSYOUJO0000(Civ)
16:18 イエメンからイスラエルにミサイル攻撃-https://x.com/clashreport/status/1934510765144195371
17:18 イスラエルとイランの衝突が始まって以降、イランが発射した弾道ミサイルは370発-@onigari_ijousya(Civ)
17:23 イラン外務省報道官は、イラン議会が核不拡散条約からの脱退法案を起草していると発表-https://x.com/clashreport/status/1934527220074066026
17:56 イスラエル空軍は、イランの首都テヘラン上空で「完全な制空権」を確立したと主張-https://x.com/Faytuks/status/1934535590873010280
17:58 イスラエル空軍はイランの弾道ミサイル発射装置の三分の一を破壊したと主張-@manniefabian(J)
19:52 パキスタンがイランとの国境を閉鎖-https://x.com/clashreport/status/1934564847837970574
20:14 ロシアの全面侵攻以来、EU諸国はロシアに燃料として2000億ユーロ以上を支払ってきた-@NiKiTa_32156(Civ)
20:55 イラン中部にイスラエルの航空攻撃-https://x.com/clashreport/status/1934580658250416470
20:56 イスラエルの武器は、ル・ブルジェで開催されるパリ航空ショー2025から撤去される-@front_ukrainian(Ij)
21:12 ウィーンをゼレンスキー大統領が訪問-@front_ukrainian(Ij)
21:16 イランの指揮上層部は14人中3人しか残っていない-https://x.com/PolymarketIntel/status/1934585779814084950
22:01 イランがテヘラン-コム高速道路を閉鎖-https://x.com/clashreport/status/1934597299709321512
22:31 イスラエル国防軍はテヘランの住民に避難通知を発令-https://x.com/clashreport/status/1934604675040280722
22:42 ハンガリーのシーヤールトー外相は、EUがロシア連邦への石油供給を禁止した場合、ハンガリーはウクライナへの電力供給を停止すると述べた-@NiKiTa_32156(Civ)
22:45 テヘランで爆発-https://x.com/clashreport/status/1934608225552191496
23:06 ロシアは、ウクライナ人の子供とロシア兵捕虜の交換を提案-@front_ukrainian(Ij)
23:27 イランは、カタール、サウジアラビア、オマーンに、トランプにイスラエルに即時停戦に同意するよう圧力をかけるよう要請するよう求めた-https://x.com/Faytuks/status/1934618815272218651
小情報
英国国防省
朝鮮民主主義人民共和国の軍部隊が、ロシア領クルスク州でウクライナ軍に対する攻勢戦闘を遂行するなかで、すでに6千人を超える死傷者を出している可能性は極めて高い。
この合計死傷者数は、クルスク州に当初投入された約1万1千人の朝鮮人民軍部隊の半分を超える人数に匹敵する。 また、公開情報が示している内容によると、この事態に続いて、北朝鮮は、限られた数の増援兵力をクルスクに追加投入したとのことだ。かなり多くの死傷者が北朝鮮側に生じている要因が、主として、大規模かつ極度に消耗の大きい、装甲車両に搭乗しない歩兵による突撃にあるのは、ほぼ確実である。
ロシア連邦安全保障会議書記で前国防相のセルゲイ・ショイグが、北朝鮮の指導者である金正恩と会談を行う目的で、2025年6月4日に訪朝したと伝えられているが、この訪問は、3カ月に満たない期間で2回目となるショイグの訪朝になった。ロシアによる不法なウクライナ侵略への北朝鮮の支援に関して、ショイグが北朝鮮側との主たる協議担当者になっている可能性は極めて高い。
これまでのところ、北朝鮮による作戦行動は、クルスク州内に限定されている。ロシア軍を支援する目的で国際的に承認されたウクライナ主権下の領土内に北朝鮮部隊を展開させるという決定を下すには、それがどのようなものであれ、ほぼ間違いなく金正恩とロシア大統領ウラジーミル・プーチンの両者の承諾を得る必要がある。
-https://x.com/DefenceHQ/status/1934233503824068952 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)
ISW ウクライナ領内戦況
6月15日にロシア側情報筋の一つは、ロシア軍がマラ・コルチャキウカ[Mala Kortyakivka]を制圧したと主張した。
5月30日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ミロピリャ[Myropillia]の北に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月13日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、クラスネ・ペルシェ[Krasne Pershe]の南西に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月13日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、イヴァノ=ダリウカ[Ivano-Darivka]の北に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月12日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がチャシウ・ヤル中心部でマトロソウァ[Matrosova]通りまで前進したことが分かる。
6月14日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がディリーウカ[Dyliivka]北部で前進したことが分かる。
-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-15-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)
覚書:情報量が多すぎて、記載している情報が重複しているかもしれません。ゆっくり見直しているヒマも無いので、ご了承お願い致します(可能なら誤字報告機能で時間が遅い方を消していただけると助かります)
また、注目がイスラエルに集まっているだけで、ウクライナの戦争は普段通り続いていますし、スーダンやミャンマーでの紛争、シリアでの残党勢力と政府軍の衝突なども規模が小さいだけで毎日のように起きています。SNSに流れる量が相対的に少なくなっただけで、現実に減ったわけではないのです。数十人のOSINTで扱える情報量はとうに限界を迎えており、大事の時だけ過負荷状態に入っています。ですので、どうしても情報に優先順位がついてしまうのでしょう