6/6 続く主要施設攻撃
1:14 NATOはウクライナへの軍事援助を200億ユーロ増額-@NiKiTa_32156(Civ)
5:24 クリミア半島にミサイル攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1930722308907307516
5:59 ロシアのブリャンスク空港で爆発-https://x.com/clashreport/status/1930731296319242732 Mi-8およびMi-35ヘリコプターが損傷か
9:26 ロシアの都市エンゲルス、サラトフ州の燃料貯蔵所に自爆ドローン攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1930783433317392848 ロスレゼルヴァ燃料貯蔵所
9:30 ロシア軍が巡航ミサイル、自爆ドローン攻撃を開始-https://x.com/Archer83Able/status/1930784307326369877 キーウなどが攻撃された
10:18 モスクワ地方のポドリスクで爆発と火災-@front_ukrainian(Ij)
14:14 ウクライナ西部、ルツクに攻撃-@markito0171(Civ)
15:15 ロシアのエンゲルス市にあるロスレゼルブ・クリスタル燃料貯蔵庫への攻撃-@Osinttechnical(J)
15:32 ロシア、タンボフ地方のミチュリンスク、プログレス工場に攻撃-@front_ukrainian(Ij)
15:44 イスラエル大臣は、ヒズボラが武装解除しなければ、さらなるレバノン攻撃を警告-https://x.com/AFP/status/1930878424299581676
16:18 ウクライナにミサイル・自爆ドローン攻撃
イスカンデルM/KN-23弾道ミサイル 6発
Kh-101巡航ミサイル 36発
イスカンデルK巡航ミサイル 2発
Kh-31P対レーダーミサイル 1発
シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン 407機
が飛来。ウクライナは
イスカンデルM/KN-23弾道ミサイル 4発
Kh-101巡航ミサイル 30発
イスカンデルK巡航ミサイル 2発
シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン 235機
を撃墜。171機墜落
-@front_ukrainian(Ij) 恐らくイスカンデルM/KN-23弾道ミサイルは4発撃墜できていない。巡航ミサイル発射に参加したのはTu-95MSとTu-160だったが、実際に発射したのは3機のTu-160のみ。36発は3機がフル装備状態だったことを示している
16:33 ベルゴロド州、プロホロフスキー地区で鉄道線路が爆破された-@front_ukrainian(Ij)
17:46 2025年、ロシアの裁判所は軍人の行方不明または死亡を宣言する申請を2万3500件以上受け取っており、2024年全体で2万2600件が申請された件数を上回っている-@front_ukrainian(Ij)
17:54 クリミア半島近くのロシアのガス採掘プラットフォームで火災-@front_ukrainian(Ij)
20:04 ベラヤ飛行場から機影が消えた-Si @HUJINSYOUJO0000(Civ)
22:32 クピャンスク地方のオスキル川沿いのウクライナの渡河路が破壊された-@NiKiTa_32156(Civ)
23:43 ヤマル・ネネツ地域、ベルゴロド地域、ニジニ・ノヴゴロド地域、バシコルトスタン共和国がウクライナへ送られる戦闘員の給与を削減した-@NiKiTa_32156(Civ) 理由は明らかになっていない。また、同時ではない。バシコルトスタン共和国では、地域援助の額は120万ルーブルから60万ルーブルに、一時援助の額は160万ルーブルから100万ルーブルに削減された
小情報
ISW ウクライナ領内戦況
6月5日にロシア側情報筋の一つは、ロシア軍がペルシェ・トラヴニャ[Pershe Travnia]を制圧したと主張した。
6月5日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がキンドラシウカ[Kindrashivka]中心部まで前進したことが分かる。
6月5日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ゼレナ・ドリナ[Zelena Dolyna]の南東に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月5日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ダチネ[Dachne]の北東に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月5日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がディリーウカ[Dyliivka]西部で前進したことが分かる。
6月5日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、トレツィクの北西に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月5日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がヤブルニウカ[Yablunivka]西部で前進したことが分かる。
6月5日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ミルネ[Myrne]の南西に広がる野外でウクライナ軍が前進したことが分かる。
-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-5-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)