6/3 (速報)
0:16 国連総会は、元ドイツ外務大臣アンナレーナ・ベアボックを第80会期の議長に選出-https://x.com/clashreport/status/1929557765422211251
3:02 OSINTによりパヴティナ作戦の実際の戦果の解析が活発になる-@front_ukrainian(Ij)
4:59 ウクライナは6/24-25に開催されるNATO首脳会議に招待された-@front_ukrainian(Ij)
6:05 東クリミアに向けて自爆ドローンが飛行中-https://x.com/ukraine_map/status/1929645646963003852
10:05 オデーサに自爆ドローン攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1929705996613738860
15:21 ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが112機が飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン60機を撃墜。15機墜落-@front_ukrainian(Ij)
16:07 パヴティナ作戦により、少なくとも7機のTu-95と4機のTu-22が失われたことが確認された-@alexwickham(J) この時刻時点で多数のOSINT、メディアは、当初のウクライナの主張である41機よりは少なそうだが、ダメージのある機体を含めて相当な被害が出ただろう、という結論に至りつつあった
19:18 スペインはイスラエルの対戦車ミサイル1700発、2億8750万ユーロ分をキャンセル-https://x.com/clashreport/status/1929845075313406048
20:09 クリミア大橋、橋脚部に攻撃-https://x.com/clashreport/status/1929857861464539465 水中からの爆発が確認できる
20:44 ロシアのアルバトロスM5偵察ドローンがFPV迎撃機回避システムを備えた可能性がある-https://x.com/clashreport/status/1929866711668314334 該当機体はFPVドローンが接近すると急激な回避機動を始めた。しかし途中でパラシュートが開き、これを回避機動に組み合わせたものには見えないため、本当に回避機動であったかは疑問が残る
小情報
ISW ウクライナ領内戦況
6月1日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、アンドリーウカ[Andriivka]の北西に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月2日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ヤブルニウカ[Yablunivka]の北東に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。
6月1日にロシア側情報筋は、ロシア軍がキンドラティウカ[Kindrativka]を制圧したと主張した。
6月1日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がカルピウカ[Karpivka]北部に進入したことが分かる。
6月2日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がストゥポチキ[Stupochky]の北東側郊外まで前進したことが分かる。
6月1日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ノヴォピリ[Novopil]の南東に広がる野外でウクライナ軍が前進したことが分かる。
-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-2-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)