表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1134/1324

3/28 10とおそらく8万人程度の死者

1:01 米国は、世界貿易機関(WTO)への拠出金を一時停止-https://x.com/clashreport/status/1905289197105062081


1:04 ウクライナはロシアが停戦に違反した証拠を米国に提供する-https://x.com/PolymarketIntel/status/1905289771666014528


1:43 プーチン大統領「グリーンランドに対するアメリカの主張は、贅沢なものと見なされるべきではない」-https://x.com/clashreport/status/1905299544717344961


5:42 イエメンの首都サヌアのサンハン地区にアメリカ軍の空爆-https://x.com/Alhadath_Brk/status/1905359728575709400


5:45 トランプ政権は、ウクライナの子供たちのロシアへの大量誘拐を含む、ロシアの戦争犯罪とされるものを文書化する米国のイニシアチブを終了する決定を覆した-@John_Hudson(J) プロジェクトは6週間延命される


5:57 ポルタバに自爆ドローン攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1905363537616068723 変電所に被害が出ている


9:20 オデーサに自爆ドローン攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1905414717528506615


11:33 エンゲリス2空軍基地又はその近くに自爆ドローン攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1905448166993854623


16:21 モスクワにあるLGの電子機器工場は部分的に作業を再開-@NiKiTa_32156(Civ) 同じ韓国企業のサムスン、ヒュンダイも再開を狙っている

ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが163機が飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン89機を撃墜。51機墜落-@front_ukrainian(Ij)


18:50 スジャのガスステーションに攻撃-@front_ukrainian(Ij) 今回もロシアはウクライナの攻撃を主張し、ウクライナは偽旗作戦を主張している


19:15 ロシアの少佐マラト・ティビロフが戦死-@GloOouD(Ij)


19:28 ウクライナのナフトガス生産施設に攻撃-@front_ukrainian(Ij)


20:45 ベイルートの南郊外にイスラエルの爆撃-https://x.com/lebanonintel/status/1905587092467438041


21:23 スウェーデンは軍事支援の一環として、ドローン連合と地雷除去連合に700万ユーロ以上を割り当て-@front_ukrainian(Ij)


21:55 プーチン大統領は北朝鮮にもウクライナ和平交渉への参加を望んでいる-@NiKiTa_32156(Civ)


小情報

ウクライナで10万人以上のロシア兵が死亡した-https://en.zona.media/article/2025/03/28/casualties_eng-trl


ISW ロシア領内戦況

3月26日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がスジャ[Sudzha]国境検問所を掌握したことが分かる。

3月25日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がバシウカ*[Basivka]北部地区内で前進したことが分かる。 [*ウクライナ領スーミ州]

3月27日にロシア側情報筋の一つは、デミドフカ[Demidovka]の西方で、ロシア軍が国境まで前進したと主張した。

-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-27-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ