表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1129/1324

3/23 光ファイバー汚染

0:06 ドイツ議会は、新たなウクライナ向け長期軍事援助パッケージを承認-@front_ukrainian(Ij)


2:36 光ファイバードローンが他の光ファイバードローンの残した光ファイバーに引っかかり自爆-@TheDeadDistrict(Ij) 光ファイバードローンが多用されているが、自爆後に光ファイバーは回収されないため汚染が酷くなっている。木々に引っかかった光ファイバーは蜘蛛の巣のようになり、戦後の復興の妨害になる可能性が高い


3:23 レバノンにイスラエル軍の空爆-https://x.com/war_ragex/status/1903512792784601368


7:44 中国、ウクライナ和平後に平和維持部隊参加か 欧州側に打診-https://x.com/Sankei_news/status/1903578603033600313


14:24 テルアビブ地域にロケット弾攻撃-@JoeTruzman(J)


15:04 キーウの兵站施設に自爆ドローン攻撃-https://x.com/AMK_Mapping_/status/1903689400401485873


15:08 チェルニーヒウに自爆ドローン攻撃-https://x.com/AMK_Mapping_/status/1903690410146640190 サーモバリック弾頭と予測されている


15:45 ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが147機が飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン97機を撃墜。25機墜落-@HUJINSYOUJO0000(Civ)


16:48 イスラエル軍は、ガザ北部のベイト・ハヌーンに対する地上攻撃を開始したと発表-https://x.com/clashreport/status/1903715404968493066


19:39 ウクライナ軍はルハンスク州のナディヤ村を解放-@front_ukrainian(Ij)


20:31 クラスノダール地方カフカスキー地区の石油貯蔵所火災はまだ続いている-https://t.me/kub_mash/8597


22:28 トランプ特使ウィトコフ「ロシアのプーチン大統領は平和を望んでいる」-https://x.com/clashreport/status/1903801034268463564


22:35 ウクライナ特殊作戦部隊は、ロシア空軍ヘリコプターに待ち伏せを行い、撃墜した-@TheDeadDistrict(Ij) 情報筋は、4機を撃墜したと主張している


22:36 ウクライナのザポリージャにあるエネルギー施設で火災が発生-https://x.com/PolymarketIntel/status/1903802949152735697 結局、エネルギーインフラ停戦は実現していない


23:00 反政府勢力M23は南キヴ州州都ブカヴを制圧したあと南進するペースを落とす代わりに西に向かって急速に侵攻を開始-@onigari_ijousya(Civ)


小情報

ISW ウクライナ領内戦況

3月22日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、シェウチェンコ[Shecchenko]北部で、ロシア軍がノウァ[Nova]通りに沿って前進したことが分かる。

3月21日と22日に投稿された撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がスリブネ[Sribne]の南方で前進したことが分かる。

3月22日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がステポヴェ[Stepove]の南方で前進したことが分かる。

-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-22-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ