表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/1310

6/9 進むウクライナEU加盟

凡例

U-ウクライナ公式

R-ロシア公式

Of-その他公式

Ij-個人ジャーナリスト

J-ジャーナリスト

Civ-民間人

S-専門家

FR24-航空機追跡アプリ

G-ジオロケーション情報

F-凍結済みアカウント

時刻は日本時間基準


0:09 ウクライナ軍将兵のアゾフスタリの生き残り千人以上が、取り調べのためロシア本国に移送されている-https://twitter.com/GazetaRu/status/1534553277882372097


1:06 ロシア下院のフョードロフ議員、リトアニアのソ連からの独立取り消しを提議-@karategin(S)


2:11 IOC会長が各国際連盟に呼び掛け 政府の圧力で特定の国の選手の参加を退けるな-https://jp.sputniknews.com/20220609/ioc-11494771.html


3:00 ウクライナは、ナヒルネ、ゾロテ、およびコミシュヴァカ周辺でのロシアの攻撃を撃退-https://twitter.com/ukraine_map/status/1534600506886217730


3:14 ロシア国会はリトアニアの独立を認めた1991年の決議を撤回の動議が提出された-@k_sonin(S)


3:53 欧州議会は、ウクライナをEU加盟国の候補とし、できるだけ早くキーウに武器を送ることを求める決議を採択。438人の議員が賛成票を投じ、65人が反対票を投じ、94人が棄権-https://twitter.com/ukraine_map/status/1534609565056020480


4:15 ドイツが約束した多連装ロケットシステム(MLRS)のウクライナへの供与、システムアップデートを理由に冬より前には不可能と通知-https://twitter.com/visegrad24/status/1534615136467550209 事実であれば、ドイツは数年間もMLRSを使用できない状態になっていたことになる


7:39 ポーランドでM270がウクライナに向かって自走中-@THERAGEX(Ij)


8:05 EU、ロシアへのクラウド提供禁止を検討 追加制裁で-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1534679241807257600


11:42 24時間砲撃報告数

ハリコフ方面

露:11

ウ:1

イジューム方面

露:2

ウ:0

リマン方面

露:9

ウ:2

セヴェロドネツク方面

露:14

ウ:18

ポパスナ方面

露:20

ウ:1

ドネツク方面

露:12

ウ:0

ザポリージャ方面

露:0

ウ:0

ヘルソン方面

露:7

ウ:2


ロシア:75

ウクライナ:24

-@iunomesu(Civ)


12:00 セベロドネツクのロシア軍は市街全体に砲撃を行っているが、ウクライナ軍の砲撃はほとんどがカウンター攻撃に回されている。対砲迫レーダーが存在する可能性が高い-@iunomesu(Civ)


13:00 ロシア軍は北ドネツクの村を一か所占領し、他二か所に攻勢をかけている-https://twitter.com/ukraine_map/status/1534751213278875648


13:10 ルハンシク州知事カイダイ氏はルハンシク州90%がロシアの支配勢力であり、セヴェロドネツク市は再度露軍の攻勢に押されていると発言-@iunomesu(Civ)


14:00 ロシア軍はセベロドネツク近くの二か所の町を占領-https://twitter.com/ukraine_map/status/1534764588058787840


14:15 ロシア軍占領下のヘルソンとザポロージェ両州の軍民政府は、両州のみでなくウクライナの全地域の住民のロシア国籍申請を受け付けると発表-https://n.tass.ru/obschestvo/14863599?utm_source=t.co&utm_medium=referral&utm_campaign=t.co&utm_referrer=t.co


14:46 ロシアでは、ユーラシア経済同盟に旧ソ圏以外の国も入れようとの話が出ている-https://t.me/tass_agency/140524


14:53 ザポリージャ方面でロシアとウクライナで戦死者の遺体交換-@iunomesu(Civ)


15:22 ロシアは南部戦線の陣地を相当に強化している-https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1534783052664213504 ロシア軍教範通りの陣地が築かれ、塹壕だけではなく天蓋なども伴ったものになっている


15:34 モスクワ北部からモスボール戦車が運ばれている-@GirkinGirkin(Civ)


16:26 アメリカはさらにM777を供与-@markito0171(Ij)


16:35 ロシアはセベロドネツクのほとんどを掌握-@serhey_hayday(R)


16:39 プーチンがロシアへの避難民全員に支給すると約束していた一万ルーブリの支援金は、未だ貰っていないとの証言が相次いでいる-https://t.me/chtede/50602


16:50 セベロドネツク攻略の期限は10日、ロシア軍総司令官に命令か-https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1534805763788505088


16:51 ウクライナで戦っていた義勇兵で、2人の英国人男性と1人のモロッコ人男性が、ドネツク人民共和国の裁判所から死刑判決を受けた-https://dan-news.info/obschestvo/sud-dnr-prigovoril-troih-inostrannyh-naemnikov-k-smertnoj-kazni/


17:42 ロシア軍がポパスナ北部に強い攻勢-@iunomesu(Civ)


18:02 ポパスナ方面南部においても攻勢-@iunomesu(Civ)


18:08 東部ドンバスの命運は「セヴェロドネツクの戦闘で決まる」 ゼレンスキー氏-https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1534824622075613188


21:04 TBS社員が取材と偽り性行為に及ぼうとした件で、情報発信元がやり取りのラインを公開-@takigare3(Civ)


21:18 ボルチャンスクとクピャンスクの北部で爆発

ザポリージャ方面トクマクのロシア軍は増強し続けている

ポパスナ方面北部の攻勢はウクライナ軍が撃退し続けている

-@iunomesu(Civ)


21:46 ロシア軍がスマホのメッセージアプリを使った情報戦を仕掛けていると発表した。ウクライナ兵の個人のスマホに兵士や家族の居住地を示すメッセージを送りつけ、攻撃すると脅している-https://www.asahi.com/articles/ASQ6974W6Q69UHBI01H.html


21:57 ウクライナ軍の戦死者に関して、ゼレンスキー大統領が毎日最大100人としたのに対し、ポドリャク大統領府参事は100〜200人と述べた。砲兵戦力の著しい欠如が原因だという-https://www.unian.net/war/podolyak-skazal-skolko-ukrainskih-boycov-ezhednevno-gibnet-na-fronte-novosti-vtorzheniya-rossii-na-ukrainu-11860554.html


22:13 ウクライナ穀物輸出、G7が代替ルート確保へ 露の封鎖回避-https://www.sankei.com/article/20220609-TMWSKYWFD5NLJBDTRXFHJOFUII/


23:26 一部のT-72B3が石を入れたかごをぶら下げて追加装甲にしている-https://vk.com/milinfolive?w=wall-123538639_2673221 ほかの現地改造の例にもれず、意味はほとんどない。気休めである


23:59 スイスが国際人道法違反の国家や団体に対して自国の判断だけで「制裁」を可能とする方針に-https://www.reuters.com/world/europe/swiss-lower-house-backs-power-independently-impose-sanctions-2022-06-09/


小情報

キーウ守るため沈んだ村 都心への最短ルート上、ロシア軍阻んだ水-https://www.asahi.com/articles/ASQ6946D1Q68UHBI03F.html?iref=comtop_7_01


ウクライナで現地住民の殺害に関与したとされるロシア軍人がリストアップされている-https://rettar.net/2022/04/08/kto-ubival-mirnix-jiteley/


ウクライナへの侵攻により、現在までにロシア軍の大佐50名、将官12名が戦死した-https://theoneworldnews.com/world-news/angry-putin-reaches-gory-new-milestone-of-dead-russian-colonels-in-ukraine/


ロシア国籍を取るなり兵役に取られ、ウクライナで戦死した元出稼ぎの22歳タジク人青年の話-https://rus.ozodi.org/a/31890699.html


所感:EUはウクライナを加盟させるため、再度動いています。

ウクライナ軍は砲撃を強化しています。ですがこれは備蓄分の在庫を放出しているにすぎず、長期間は続けられないとのことです。セヴェロドネツク方面では対砲迫レーダーが使用されている可能性が高いです。

セヴェロドネツクはロシア軍が盛り返し、急速に進軍しました。ウクライナは防戦に徹しています。

義勇兵が死刑判決の件は議論と抗議を呼びそうです。ロシアの言い分は「傭兵だから」ですが、この三人が傭兵に当たらないことは明白であり、ロシアの横暴です。

穀物輸出に関して、回避ルートが設定されました。陸路の距離が長くなってしまいますが、トルコとロシアの進めていた協議を回避しつつ、世界的な食糧価格高騰を抑えられます。ロシアが戦争をやめてくれるのが一番なんですが

日の終わりにスイスがしれっと爆弾を投げてきました。実際にどこまでやるかは分かりませんが、恐らくピラーニャ装甲車の供与を拒否せざるを得なかった件に起因しているのだと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ