2/23 (速報)
0:13 ウクライナは、鉱物協定に関する新たな提案をアメリカに提出した-@markito0171(Civ)
1:21 ロシア軍の滑空爆弾が空中で爆発している-@TheDeadDistrict(Ij) 1~2週間前から確認されている現象。エアバースト可能な信管を使い始めた可能性が高い
1:41 ウクライナは、資金を5000億ドルから1000億ドルに削減することを主張している-@front_ukrainian(Ij) アメリカは鉱物協定として、ウクライナの鉱物資源や石油ガス資源、インフラの収入をアメリカに引き渡し、これを過去の軍事援助の代金として5000億ドルになるまで支払うことを要求していた
4:30 イーロンマスクは、ウクライナが鉱物契約に署名しない場合、スターリンクが切断されるというロイターの情報を否定した-@front_ukrainian(Ij)
9:56 ネタニヤフ首相はハマスがイスラエルの人質や遺体の解放の際の「屈辱的で政治的なプロパガンダ」をやめるまで拘束しているパレスチナ人の解放を無期限に延期すると発表-https://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/netanyahu-says-prisoners-will-not-be-freed-until-next-hostage-release-secured/
15:48 ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが267機飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン138機を撃墜。119機墜落-@front_ukrainian(Ij)
16:06 エストニアはウクライナに砲弾と食料キットの軍事援助パッケージを供与-@front_ukrainian(Ij)
18:50 ブルガリアの親ロシア派抗議者たちが、欧州委員会の事務所に赤いペンキと爆竹を投げた-@NiKiTa_32156(Civ)
19:59 米国は鉱物取引の最新の草案から「安全保障」という言葉を削除し、さらなる軍事支援を約束することさえ拒否した-https://x.com/Faytuks/status/1893616743525843306
小情報
英国国防省
ロシア軍第810旅団の兵士が、ロシア領クルスク地方からウクライナ領スーミ地方内へと国境を越えて進入したと、2025年2月20日にプーチンは主張した。 このプーチンの主張は、現状、具体性に欠いており、裏付けもない。ウクライナ軍がクルスクにおいて約400~450平方kmの土地を、今でも支配している可能性は高い。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)軍の部隊が、ロシア領クルスク州の前線配置地点に戻っている可能性は極めて高い。これ以前に同軍は、休息と部隊再建の時間を設けるための一時的な後退を行っていた。 北朝鮮軍がウクライナ側陣地を攻撃した際、クルスクに投入された11,000人の同軍戦闘部隊兵員のうち3分の1を超える人数が負傷したことが、このような一時的後退の主たる要因になったのはほぼ間違いない。
ロシア軍の攻勢圧力が最も高い地点は、依然としてドネツィク州内に集中している。 ロシアはポクロウシク[Pokrovsk]、チャシウ・ヤル[Chasiv Yar]、トレツィク[Toretsk]といった主要都市エリアへの攻撃を継続する一方で、ヴェリカ・ノヴォシルカ[Veyka Novosilka]から北と北西の方向に位置する、戦線南部地区の比較的市街化度の低い地域内に進入しようとも試みている。
ドネツィク州における重要兵站拠点であるポクロウシクを目指すロシア軍の進撃は、直近の2週間、かなり低調な状態が続いている。ポクロウシクから南西5kmにある同市外周部の町ピシチャネ[Pishchane]を巡って、ウクライナ軍が現在、争奪戦を行っている可能性は極めて高く、ここの全体的な支配権がどちら側にあるのか、現時点では、はっきりと分かっていない。
-https://x.com/DefenceHQ/status/1893605229855137798 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)
ISW ウクライナ軍のクルスク州進攻
ロシア軍がファナセエフカ[Fanaseyevka]を掌握した可能性が高いことを、2月21日投稿の撮影地点特定可能な動画は示している。
ISW ウクライナ領内戦況
2月20日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ピシュチャネ[Pishchane]中心部でロシア軍がシャフタルスカ[Shakhtarska]通りに沿って前進したことが分かる。
2月20日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がザポリッジジャ[Zaporizhzhia]の南側郊外で前進したことが分かる。
2月21日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、アンドリーウカ[Andriivka]西部でロシア軍がハハリナ[Haharina]通りを越えて前進したことが分かる。
2月22日にロシア国防省は、ロシア軍がノヴォリュビウカ[Novolyubivka]を掌握したと主張した。
2月22日にロシア側情報筋の一つは、ロシア軍がトポリ[Topoli]を掌握したと主張した。
2月22日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、トポリ中心部でロシア軍が中央[Tsentralna]通りに進出したことが分かる。
-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-22-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)