2/17 (速報)
1:08 ポロシェンコ氏「ウクライナの選挙は2025年10月26日に行われる」-@NiKiTa_32156(Civ)
1:25 トランプ政権は、イースター(4月20日)までにウクライナでの停戦を確保したいとヨーロッパ当局者に伝えた-@NiKiTa_32156(Civ)
1:40 レバノン北東部のベッカー渓谷のバールベック地区のハルバタ村近くでイスラエルの空爆-@manniefabian(J)
2:21 欧州はウクライナへの超大型軍事援助に合意しようとしている-@NiKiTa_32156(Civ)
7:25 英国はロシアとの和平協定を執行するためにウクライナに軍隊を送る用意がある-https://x.com/BNONews/status/1891252535932993624
8:08 ロシア南部のクラスノダール地方にあるイルスキー石油精製所に自爆ドローン攻撃-https://x.com/Archer83Able/status/1891263505589764526
14:38 M23反乱軍は、キンシャサ政権に直接的な対話を呼びかけている-https://x.com/clashreport/status/1891361520665219253
14:49 トランプ大統領「ヨーロッパはアメリカ製の武器を購入し、ウクライナに移転することができるようになる」-@NiKiTa_32156(Civ)
14:59 トランプ大統領「ウクライナに売られたアメリカ製兵器をヨーロッパ人が購入することを許可する」-https://x.com/clashreport/status/1891364303833358518
16:37 ウクライナに自爆ドローン攻撃。シャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローンが147機飛来。ウクライナはシャヘド/ガーベラ/詳細不明の自爆ドローン83機を撃墜。59機墜落-@front_ukrainian(Ij)
18:23 ウクライナは停戦に同意せず、2022年2月24日以前の国境に戻るよう要求し、アメリカはサウジアラビアの米露会談でこれについて話し合う-@front_ukrainian(Ij)
19:09 米国高官は、平和維持活動の一環としてブラジルと中国からウクライナへの軍隊の派兵を検討している-@front_ukrainian(Ij)
20:34 ゼレンスキー大統領「ウクライナは米露会談に参加しない」-https://x.com/PolymarketIntel/status/1891451197191553078
21:06 ポーランドはウクライナに軍隊を派遣しないが、派遣する国を支援する-https://x.com/clashreport/status/1891459195767037994
21:31 ロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣は、ウクライナに対する領土譲歩を拒否-https://x.com/clashreport/status/1891465442226532520
22:03 ゼレンスキー大統領が近くトルコを訪問-https://x.com/PolymarketIntel/status/1891473568191463717
22:33 再び動き出したロシア軍がウクライナ東部で複数方向に前進-https://x.com/grandfleet_info/status/1891481008416969117
23:02 ゼレンスキー大統領は米露会談中にサウジアラビアに到着する-@NiKiTa_32156(Civ) ロシア当局者と合う予定は無いとのこと
23:10 アメリカは、以前のレアアース交渉に関する要求を変更せず-@NiKiTa_32156(Civ)
23:12 米国はロシアとの交渉中にバルト三国から米軍を撤退させる可能性がある-@NiKiTa_32156(Civ)
23:23 ギリシャは、同国が保有するF-16 block30全32機をウクライナに送る-@NiKiTa_32156(Civ)
小情報
ISW ウクライナ軍のクルスク州進攻
2月15日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、スヴェルドリコヴォ[Sverdlikovo]東部でロシア軍が、ノーヴァヤ[Novaya]通りを越えて前進したことが分かる。
ISW ウクライナ領内戦況
2月15日と16日にロシア側情報筋は、ロシア軍がコスチャンティノピリ[Kostyantynopil]南部に進出したと主張した。
2月15日と16日にロシア側情報筋は、ロシア軍がウラクリ[Ulakly]の東方に位置する野外で前進したと主張した。
2月16日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がウラクリ南部に進出したことが分かる。
2月16日にロシア側情報筋は、ロシア軍がノヴォシルカ[Novosilka]中心部に進出したと主張した。
2月15日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、トレツィク北部でウクライナ軍が、ミハイラ・フルシェウスコホ[Mykhaila Hrushevskoho]通りに沿って前進したことが分かる。
2月16日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ロシア軍がトポリ[Topoli]から南西の方向で前進したことが分かる。
-https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-16-2025 和訳・抜粋@GdPanzergraf(Civ)