6/2 グレイイーグル
凡例
U-ウクライナ公式
R-ロシア公式
Of-その他公式
Ij-個人ジャーナリスト
J-ジャーナリスト
Civ-民間人
S-専門家
FR24-航空機追跡アプリ
G-ジオロケーション情報
F-凍結済みアカウント
時刻は日本時間基準
??? ウクライナがベルギーの民間企業が持っていたM109自走榴弾砲を購入-https://mil.in.ua/uk/news/ukrayina-kupyla-belgijski-gaubytsi-m109-u-pryvatnij-kompaniyi/
0:24 プシーリンは、リマン方面の前線で砲撃により負傷したとの情報を否定-https://t.me/skoro_voina/10916
1:18 リマンの前線に督戦に向かったプシーリンが負傷した-@karategin(S) 実際には前日の情報だと思われる
1:28 チェコ製のVz61スコーピオンがウクライナ軍で使用されている-@UAWeapons(Ij) 小型かつ高い制圧能力を有するサブマシンガン。設計が古いので今の基準から見るとあれこれ至らないところはあるが、拳銃弾をばらまくという本来の使い方をする分には優秀だろう
1:30 ロシアのジャーナリスト・ムラトフ氏は、自身が受賞したノーベル平和賞のメダルをオークションで売却。売上金はウクライナの子供のためユニセフに寄付するとのこと-https://t.me/astrapress/5860
3:42 イギリスはM270A1 MLRSのウクライナへの供与を検討中-@TheDeadDistrict(Ij) 11:30に決定が確認された
4:21 黒海艦隊がカリブル巡航ミサイルを発射-https://t.me/Ugolok_Sitha/6656
4:22 ヘルソン州を占領中のロシア軍の一部がウクライナ軍の戦闘服を着て浸透したパルチザンを装い、パルチザンの現地協力者を炙り出しては拉致している-https://twitter.com/KyivIndependent/status/1532080043631034368
4:43 ウクライナはポーランドからクラブ自走榴弾砲60門を購入することを決定-https://twitter.com/P_Militarny/status/1532085338562248705
4:56 アメリカは四機のMQ-1Cグレイイーグル無人攻撃機をウクライナに販売する計画を立てている-https://twitter.com/Liveuamap/status/1532088771826556930 MQ-1Cは大型で高性能高価格のドローン。対地ミサイル ヘルファイアや精密誘導爆弾を搭載しての対地攻撃ができるほか、長い滞空時間と航続距離、高性能なセンサーを備える。速度は遅いため、長距離地対空ミサイルや戦闘機から逃げることは難しいが、滞空高度は高いため中距離以下の対空ミサイルでは届かない
MQ-1Cで見える範囲-https://twitter.com/ukraine_map/status/1532109064678817801 ただしこのマップはロシア軍の対空兵器や航空機の存在は考慮していない
4:57 アメリカの新たなウクライナ軍事援助
HIMARSロケットシステム(数不明)と弾薬
対砲レーダー 5基
対空監視レーダー 2基
ジャベリン対戦車ミサイル 1000発(発射指令装置CLU 50機)
対装甲火器 6000発
155mm砲弾 1万5000発
Mi-17輸送ヘリ 4機
戦術車両 15両
予備部品など
計、約900億円
-https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3049472/700-million-in-additional-security-assistance-for-ukraine/
6:59 ドネツクからマリウポリ方面でロシア支配域のインターネット環境が遮断された-@iunomesu(Civ)
9:06 ポパスナ方面ロシア軍の攻勢が終了-@iunomesu(Civ)
11:12 セヴェロドネツクのウクライナ軍から上層部への不満が出ている-@iunomesu(Civ)
11:13 ウクライナ紛争後に違法武器氾濫の恐れ インターポール-https://twitter.com/afpbbcom/status/1532331319434350592
11:15 ニコラエフ州のヴィタリー・キム知事は、ヘルソンのショッピングセンターがロシア軍に略奪され、クリミアへ商品が輸送されていると主張した。ウクライナ軍のヘルソン奪還が近いと認識されている証拠だという-https://www.unian.net/war/gotovyatsya-k-prihodu-vsu-v-hersone-okkupanty-grabyat-epicentr-i-vyvozyat-tovary-v-krym-kim-novosti-vtorzheniya-rossii-na-ukrainu-11851017.html
11:21 ウクライナ・ロシア軍ともに、家庭菜園をしてる高齢者の野菜収穫を手伝う場面がみられる-@iunomesu(Civ) 特に若い世代に多い行動とのこと。以前からも似たような事例は散見されていた。人は人なのである
15:35 今年のウクライナ小麦収穫量、4割減 業界団体が予想-https://twitter.com/afpbbcom/status/1532255951536984069
16:00 台湾がロシアへの半導体輸出制限を発表、PlayStation 2のCPUより低性能な半導体のみ輸出可能に-https://twitter.com/gigazine/status/1532255754983710720
17:03 ドローン攻撃の最中、死んだふりをするロシア兵が観測される-@TheDeadDistrict(Ij)
17:18 ICRCや赤十字に関する悪質なニセ情報/デマが出回っている-https://twitter.com/ICRC_jp/status/1532275541273096192
18:34 直近の戦況
・ポパスナ方面北部で、ロシア軍は幹線道路の裏に回ろうとしたが頓挫。ウクライナ軍はロシア軍突出部根本を切断しようと攻撃しているがロシア軍の防衛が固くやや押されている
・南部においてロシア軍が洞穴の防衛ラインを突破し、バクムットの東数キロ地点のタコツボ状地帯まで近づいている
・セヴェロドネツク方面東部において、ロシア軍の迫撃砲含む襲撃により、厳しい状況。市内方面に細い逃げ道が出来た可能性あり
・前線ほど物資が不足し、文字通り命がけの手渡し補給が行われている
・リマン東部においてはにらみ合いとなっている。しかし細い橋があり、歩兵戦闘車といった装甲車は通れる程度はあるらしく、一部部隊は橋を通ってドネツ川の対岸にいるロシア軍に対してゲリラ戦を仕掛けている
・リマン西部においては以前として、逃げ遅れ部隊の救出作戦が行われている
・イジューム方面において、東部に展開していたロシア軍の大部分がイジューム市内に移動を開始
・ドネツク方面ではウクライナ軍拠点の一つニウヨークの町にロシア軍が最接近し、一部部隊は町に取り付いた
-@iunomesu(Civ)
18:43 スロバキアは8門のズザナ2自走榴弾砲をウクライナに送る-https://twitter.com/KyivIndependent/status/1532296873800876035
18:50 ヘルソン東部の突入部にいるウクライナ軍に向けてクリヴィーリフの前線にいたロシア軍のほぼ全てが到着し、ウクライナ軍へ猛攻を仕掛けているが、その後退したロシア軍に対してウクライナ軍も猛追している-@iunomesu(Civ) 確度の低い情報
19:56 ロシア空軍は2月24日のウクライナ侵攻から現在までに少なくとも30機の作戦機を喪失したことが視覚的に確認されている-https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1532315187449147393
20:08 バイカル・テクノロジー社はリトアニアへ無料でTB2を提供し、集めた資金をウクライナの人道支援に使うように申し出た-https://twitter.com/BaykarTech/status/1532318260833705984
21:16 ヘルソン周辺の戦況は、衛星画像によって確認できる状況とおおむね一致する-@iunomesu(Civ)
21:41 ポパスナ方面南部においてロシア軍は更に南部に勢力を伸ばし、火力発電所のロシア軍と接続しようと一部部隊を分散化させた。バクムット方面には執拗な砲撃がされている-@iunomesu(Civ)
21:48 ベラルーシは戦車を貨車に載せてウクライナ国境方面へ送っている-@iunomesu(Civ)
21:54 ベルシャンシク港で大爆発-@nevedimka123(Civ) ロシア軍は爆破解体処理としているが、6/3に復旧予定で工事を進めていた
22:03 東ヘルソンのドニエプル川沿いのロシア軍は撤退しているが地雷原を敷設していた為ウクライナ軍の追跡が鈍化しており、現在迂回して追撃中-@iunomesu(Civ)
22:28 リマン西部のウクライナ軍撤退ポイントである橋から2km程度の地点までロシア軍が追ってきている-@iunomesu(Civ)
22:32 ロシアの与党「統一ロシア」がヘルソンに事務所を開設。人道支援物資の配給を始めた-https://t.me/hercon_ru/1003?single
22:36 セヴェロドネツク方面では東部残留部隊と市内をつなぐ迂回路があったが、ロシア軍の一斉の南下によって最後の橋を奪われる可能性が極めて高くなった-@iunomesu(Civ)
23:03 パルチザンがゲリラ戦を開始し、ロシア軍の軍用車両を2両強奪、1両破壊した-@iunomesu(Civ)
23:11 ドイツとオランダがウクライナに供与するPzh2000自走榴弾砲の40日間の訓練は順調に進んでおり、最初の射撃も行われた-https://twitter.com/BMVg_Bundeswehr/status/1532364401600249859
23:23 OPECなど産油国 7月の原油生産 日量64万8千バレル増産を決定-https://twitter.com/nhk_news/status/1532367188690366464
小情報
ロシア軍の占領地と同じ広さの土地を欧州各国に当て嵌めるとどれくらいになるかという地図-https://twitter.com/Kasparov63/status/1532048112835076096
著名な元外交官や専門家ら36人による論説-https://thehill.com/opinion/national-security/3508456-36-experts-agree-stay-the-course-in-ukraine/
所感:ウクライナは大型高性能なドローンを所有するようになるかもしれません。恐らくですがロシアの野戦防空は回復し、TB2が撃墜されるようになり、TB2からの映像の量が減っています。今は小型ドローンが主流ですが、小さくて地面が良く見える一方遠距離を見渡すような運用には適していません。8機とは言えMQ-1Cが参戦し上手く活躍すれば、ウクライナ軍の大きな力になるでしょう。
セベロドネツク、リマンともに厳しい状況です。ベルジャンシク港は何者かによって爆破されました。ウクライナ軍の特殊部隊である可能性が高いです