6/1 リマン危機
凡例
U-ウクライナ公式
R-ロシア公式
Of-その他公式
Ij-個人ジャーナリスト
J-ジャーナリスト
Civ-民間人
S-専門家
FR24-航空機追跡アプリ
G-ジオロケーション情報
F-凍結済みアカウント
時刻は日本時間基準
0:44 リマン南部でさらにロシア軍がフレンドリーファイアを行った可能性がある-@ZizzREF(Civ) 本当だとすれば5/30以降三件目(28日以降では五件目とのこと)。火災情報として上がっている赤外線解析からの推測なので、一件目の砲撃で起きた火災が延焼しただけかもしれない。下士官不足により砲撃を修正せず続行している可能性はある。一件目のフレンドリーファイアで当該地域のロシア軍は避難している可能性はある。確度は低い情報
3:15 ドイツはギリシャに歩兵戦闘車を提供する。これにより、ギリシャはソビエト時代の車両をウクライナに供与することができる-@THERAGEX(Ij)
3:54 ロシア軍が硝酸タンク空爆 ウクライナ東部の激戦地、住民に注意喚起-https://twitter.com/afpbbcom/status/1531736778931113986
5:10 ウクライナへのHIMARSロケットシステムとM30/31誘導弾の配備は数週間以内に行われるだろう-@AlexLuck9(Ij) 400億ドルパッケージのうちの7億ドル分が供与される
6:07 ウクライナ国家特殊通信・情報保護局によると、ヘルソンで機器の電源が切られたほか、ケーブルが切断され、固定電話と携帯電話が使えなくなっている。インターネットも遮断-https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-cyber-idJPKBN2NH225
10:40 石油輸送船舶への保険禁止 ロシア産対象、英・EU合意-https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060100379&g=int
12:42 公的機関であるJOGMECはロシアガス田の火災を否定-@iunomesu(Ij)
15:00 ウクライナ軍はビロヒルカとロゾベを奪還し、野原を通り抜けてコストロムカに到着した-https://twitter.com/ukraine_map/status/1531878350314143744
15:30 ロシア軍がメトルキンの村を占領。ロシア軍はセベロドネツクの50-60%を占領しているhttps://twitter.com/ukraine_map/status/1531887486070407171
15:37 リマン西部の逃げ遅れたウクライナ正規軍に対して、イジューム方面へ移動したかと思われたロシア軍が集結し、追撃戦を行っている。救出活動が急ピッチに切り替わり、追撃に際しロシア軍の砲撃が激しく降り注いでいる。リマン東部においては、遅滞戦術部隊がやや攻勢に出ていいる。更に大部分が逃げ出した中央南部から歩兵分隊を細かく分けて渡河をし、ゲリラ的に攻撃している-@iunomesu(Civ)
15:45 セベロドネツク東部ではウクライナ軍が包囲されているという情報がある-@iunomesu(Civ)
16:02 ドネツク方面アウディーイウカにおいてロシア軍が攻勢。ザポリージャ方面のウクライナ軍の部隊がいるオレポポにロシア軍の激しい砲撃。またへルソン地域ではウクライナ軍が攻勢に出ているが、詳細情報は確度が低い-@iunomesu(Civ)
16:26 ノーバカホフカのダム放水で中州が一部潅水。氾濫兆候あり-Si @iunomesu(Civ)
16:27 キエフでポーランドとウクライナの政府間協議が開催される-https://twitter.com/Liveuamap/status/1531900283898449924
17:21 ドイツは最新のミサイルシステムと早期警戒システムをウクライナに供与するとした-https://twitter.com/Liveuamap/status/1531913810172432385
17:27 ロシア軍は引き続きリマン付近の友軍に対してフレンドリーファイア中-@iunomesu(Civ) ただのフレンドリーファイアにしては何かおかしい気がするが、なにが起きてもおかしくないような気にもなってくる
17:45 ロシア軍はポパスナ北部に強い攻勢をかけている-@iunomesu(Civ)
18:06 ザポリージャ方面でT-62戦車部隊が現れた-@iunomesu(Civ)
18:17 リマン北部で謎の車両火災-Si @iunomesu(Civ)
18:32 イジューム方面でロシア軍が砲撃を開始-@iunomesu(Civ)
18:37 ポパスナ北部のロシア軍は洞窟の入り口に砲撃を加えている-@iunomesu(Civ)
18:52 オランダ軍はHIMARSの導入に加えて、PzH2000自走砲の稼働数を(保管状態のものを復活させて)45まで引き上げることを予定-@CDS_Defensie(Of)
19:37 特別連隊の第4大隊のチェチェン副司令官が戦死-@markito0171(Ij)
20:45 アメリカ軍のポール・ナカソネ将軍は、サイバー軍がウクライナを支援するために攻撃的な作戦を実施したことを確認-https://news.sky.com/story/us-military-hackers-conducting-offensive-operations-in-support-of-ukraine-says-head-of-cyber-command-12625139
21:25 プーチンは占領地域の孤児のロシア市民権取得手続の簡素化の大統領に署名したが、市民権を所得した後は養子にすることが可能になり、一旦養子にすると秘密保護のために探し出すことは不可能になる-https://t.me/femagainstwar/3176 堂々と人さらいができるようになる
21:58 ベラルーシ軍はウクライナとの国境付近に軍隊を展開している-https://twitter.com/Liveuamap/status/1531983514056400898
22:01 プーチンが、多産の母親に国から多額の補助金が支給されていたソ連時代の「母親英雄」の称号と制度を復活させようと発言-https://twitter.com/lentaruofficial/status/1531984379236470785
ドイツはM270多連装ロケットシステム4両をウクライナへ供与-https://twitter.com/worldonalert/status/1531984188659965953
22:30 台湾メディアはこれまでに、米ハワイの州兵と台湾が連携する可能性があると報じている-https://twitter.com/ReutersJapan/status/1531991456923123719
22:44 永世中立国スイスは、デンマークがスイス製のピラーニャⅢ装甲車をウクライナに供与することを認めず-https://twitter.com/KyivIndependent/status/1531994990393671680
23:11 ポパスナ北部のロシア軍が北に抜けようと勢いを増している-@iunomesu(Civ)
23:16 セヴェロドネツク東部の逃げ遅れたウクライナ軍部隊が交戦に入った-@iunomesu(Civ)
小情報
ロシアの経済政策とウクライナ侵攻――経済制裁への耐性と侵攻の狙い-https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/index.html?c=columns&id=220
所感:リマン、セベロドネツクのウクライナ軍はかなり劣勢です。ロシア軍は多数の損害を出しながらも体力は衰えておらず、衝撃力こそないもののじわじわと支配地域を広げています。ロシア軍のフレンドリーファイアは気になります。何が起きているのでしょうか……