表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太郎の石拾い  作者: すらいむれべるいち
6/13

そして、ここからが実験で得た大きな成果だ。


実体化した魔物同士を融合することが可能だったのだ。


これは凄いぞ。


融合を重ねていけば、僕の考えた最強の魔物


なんてのも作れちゃうんじゃないか!?


やばい!楽しくなってきた!


こうしてカメ助が沢山の魚を抱えてルンルンで帰ってきて


山ほどの大きさを持つ魔物を見て、怯えて魚を落としてしまった。


やりすぎたかな…。


一個前の融合まではこんなでっかくなかったんだ。


せいぜいが三メートルくらいだったのだ。


それを二十匹掛け合わせたらこんな風になってしまっただけなのだ。


俺は悪くない!


しかし、改めて見るとでかいな…。


見た目は巨大な熊なのだが、先述のとおり山ほどの大きさなのだ。


色は茶色に赤い雷のような模様がいくつも走っている。


「お前はクマ神な」


とりあえず命名。


微妙な顔をしているが、カメ助と同じく返事は無い。


よし、クマ神がいれば家が作れるぞ!


「クマ神、家を建てるのを手伝ってくれ。簡単なものだから俺が指示をする場所に木を置いていって欲しい」


クマ神が大きく頷くのを確認して指示を飛ばしていく。


雑ではあるが、雨風がしのげるくらいの物を建てるのに時間はかからなかった。


この時には甲羅に篭ってたカメ助も顔を出して魚を焼いてくれていた。


そういえばこいつ等は何を食べているんだろう。


餌をあげた覚えは無いので、どこかで勝手に食べているのだろうか。


しかし、異世界に拉致されてどうなる物かと思ったが


わりと何とかなるものだな。


今の所は木の実も水も問題ない。


手足となってくれる魔物を作ることが出来るので、脅威といえるものも今の所は無い。


自分の心配が減ったことで気になるのは、やはりクラスの奴等のことだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ