表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ダブルバインド

作者: 袖ヶ浦 淳之介

御早う御座います!書いてみました。よろしければ御読みになって上げて下さいまし。

 「わからない事があったら、いつでも、何でもいてね」  水面に浮いているように見える睡蓮すいれんの花は、湖に満たされた水たちに向けて言いました。  水たちは、なんだか無性むしょうに嬉しくなって、睡蓮の花に向かって訊きました。普段から訊きたいことごあったのです。 「睡蓮さんは何故なぜ、いつもそんな風にぷかぷか浮いているような格好かっこうをして見せているのですか?そんな無理なき方して、つかれないのですか?」    素直な質問でした。   ところが、睡蓮の花は突然、怒り出してしまったのです。 「そんなことは、自分で考えなさい。その為に頭があるのでしょう?」 睡蓮の花は、顔を真っ赤にして怒ります。  湖の水たちには、お花が怒る理由わけがさっぱりわからず、湖面をぴちゃぴちゃらしながら困り果ててしまいます。  睡蓮の花は言えなかったのです。   水面の上では自分はこんな綺麗な顔をしてみせているけれど、実は生きるのに本当に必要な根っこの部分は、汚らしいどろだらけの湖底の泥濘でいねいにいやしくも張り巡らされているのが恥ずかしくてたまらなかったのです。   一度、御近所の雄一君に興味本位きょうみほんいで泥の中から掘り起こされて恥ずかしい思いをした経験があったから、それだけはかれたくなかったのです。

御読み頂きまして、誠に有難う御座いました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ