表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺は 美少女の愛に なぜか気付かない  作者: TKO
第一章    日常
14/24

第十一話  入学

    今日もまた、人を殺した。


目の前には、上半身が吹き飛ばされた男(?)の死体。

我ながら、今日も派手にやったもんだ。


「・・・早く帰ろう。」


俺は、その場を立ち去る。誰かに見られるわけにはいかない。



俺は、一週間に一度、発作が起こる。

発作が起きると、人をこの手で殺すまで収まらない。

自分ではどうしようもないくらいの衝動が、内側から湧いてくるのだ。


・・・いつも、不思議に思うのだが、何故か、死体の損傷が激しい。

俺が持っているのは、この短めのナイフだけだ。

ナイフで、腹に大きな穴を開けたり、上半身を丸ごと吹き飛ばしたりはできないだろう。無意識に強力な魔術でも発動させているのだろうか?



・・・まあいいか。


明日から、ついに学校に入ることが出来るのだ。

もしかしたら、この発作の抑え方も分かるかもしれない。


まぁ、分からなくても、学校で戦闘の訓練をして、外の世界を旅すれば、

何か見つかるだろう。


「楽しみだな・・・」


俺はフードに付いた血を落としてから、ベッドの上に倒れこみ、眠った。




翌朝


「おはよう、母さん。」


「おう、おはよう。今朝は早いな。」


「はい、今日は入学日ですから。」


「そうか・・・行ってしまうんだよな・・・」


俺は、この家を出て、一年間、向こうの宿舎で暮らす。


「寂しくなるな・・・ほら、ミーシャも何だか悲しそうだぞ?」


「そんな訳ないでしょう。」


「レイン、行かないでー!」


ライナは、ミーシャの足を持って、パタパタと動かしながらアテレコする。


「はいはい、じゃあ、俺はもう行きます。」


まとめておいた荷物と、入学金の入った袋を持ち、外に出る。


「あぁ・・・レイン。・・・レインが行ってしまう・・・」


    ライナは、何だか泣きそうになっている。


どうせミーシャは、「これで、お前の分の魚は俺のものだ。ゲヘヘ」

なーんて思っているに違いない。


「たまには、手紙送ってくれよー!・・・うぅ」


「分かったよ、母さん。」






学校は、家からそこそこ遠いところにある。


まずは、クシャルという街に行き、そこから、馬車に乗るのだ。



三十分くらい歩くと、クシャルに着いた。


学校に行くための馬車を見つけ、乗せてもらう。


「お願いします。」


「あいよ。お前さんも入学しに行くんだろ?」


「はい。」


「そうか。将来はは何になるつもりだい?」


「旅人です。」


「旅人かぁ。夢があっていいなぁ!俺の息子も旅人になって、この国を出て 行っちまったんだ。」


おじさん曰く、旅人は、いまどきの若者の中で、なりたい職業ナンバー1

なのだそうだ。






移動中、おじさんと他愛の無い話をしていると、右側に、洞穴が見えた。


「あれは何ですか?」


「あれは、洞窟だ。」


    それは、見れば分かる。


「洞窟の奥のほうには、魔物が出るんだ。」


え?国の中に魔物は居ないはずじゃ・・・


「たしかに、この国全体は、魔術で守られているが、洞窟の奥までは、

 効果が届かないらしい。だから、怒りや憎しみの感情が、洞窟の奥のほう に溜まるのさ。そして、その中に迷い込んだ動物が変異して、魔物になる わけだ。そして、そこに住み着くってな感じだな。」


「そうなんですか・・・」


「たまに奴らは餌を求めて洞窟から出てくるからな。もちろん餌は人間だ」


それは、本で読んだ。魔物は、人間を食い、その中にある魔力を糧とするのだ。


「だから、普段は封鎖してる。まぁ、腕に自信があるなら、はいってみるの もいいかもなぁ。魔物の素材は高く売れるぜ?」


・・・いつか行ってみよう。





俺は、無事、学校に到着した。


「おう、じゃあな!がんばれよぉ!」


    ありがとう、おじさん。俺、頑張るよ。



受付で、金を払い、手続きを済ませる。


「はい、では、中庭で待機していて下さい。校長先生の挨拶があります。

 中庭は、この先です。」


言われたとおり、俺は、中庭に向かう。・・・人が多いな。


何だか緊張してきた。こんなに大勢の人に囲まれるのは、初めてだ。



しばらくして、校長が現れた。


「えー、新入生の諸君。私は、この学校の校長。グレイ・アルスだ。」




             ~三十分後~



「・・・・・・であるからして・・・・・は・・・・の・・・・・なのだ」



(うぅ・・・何だこれは)


体力が、ガリガリと削られていく。話が長いよ、この人。


「そもそも・・・・というのは・・・から・・・・であり、また・・・・」


(も、もうやめてくれ・・・!!!)


この場の全員がそう思った。



十分後、やっと話が終わった・・・


にしても、体力の消耗が激しい。

あの校長、俺たちに向かって、何か魔術でも発動させていたのだろうか。


人生初の「校長の話」に戦慄していると。


「次は、新入生代表の決意表明です。」


後から聞いた話だが、代表というのは、入学試験を受け、その中でも、優秀な成績を残した者が選ばれるらしい。入学金は免除だ。ずるい。


「それでは、代表、アイリス・シュトライト。前へ。」


「はい!」



・・・母さん、俺、学校生活が不安です。



第一章、完ッ!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ