表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/24

・・・週末の土曜日。

あれから武兄に連絡をいれたら、電話口で大泣きされ

土曜日一緒に遊びに行く!ということで、なんとか解放された。


先生は仕事、加藤君は家にいるらしく

とりあえずお昼は、レンジで温めてもらうことにした。

約束の時間は、10:00

ちょっと、早めについてしまった。

周りは、公園らしく緑がいっぱいで親子づれやカップルで賑わっていた。

ベンチに座り時間をつぶそうとしていると、「美紀ちゃ~~~ん♪お待たせ(笑)」

思いっきり笑顔で、武兄は走ってきた。

「そんなにあわてなくても良かったのに~」

「でも、待たせちゃ悪いしね♪」

「まってないよ♪」

今来たばっかりだし。

「じゃ、いこうか?」

「うん♪」

そう言って連れてきてもらった場所は、駅前の雑貨屋さん

見ているだけでも楽しくこのお店も私のお気に入り☆

武兄とも、こうやってたまに来たりすることがある。

私の癒しスポットだ。

私は、ノンビリ店内を見て回った。

途中、武兄とキッチングッズを見て、「これ、かわいいね♪」とか

アロマコーナーで「この匂いどう?」とか、楽しかった。

お昼は2人でラーメン屋さんに寄り、帰りに本屋さんによって先生の家まで

送ってもらった。

最後に(武兄と1日1回メールをする)と約束させられた。


日曜日は、

先生の車で、買い物へ出かけた。

行先は、ディスカウントストアーだった。

「引っ越したばかりだし、必要なものがあれば遠慮なくいってね。」

と言うが、

今は特に無いし・・・。

ということで、「特に無いです。」と言っておいた。

必要になったら、自分で買いに行こう!

それから、3人で買い物をして帰った。

時々色々な事があったけど、

何事もなく、引っ越しも終え少しづつ今の生活に慣れてきた。


ある日、私はいつもの様に屋上に向かうため廊下を歩いていた。

前から思いっきりドンッと言う衝撃が左肩にぶつかりその場で前に転んでしまった。

「ごめん!大丈夫だった?」

「あっ、平気です。」

そう言って顔をあげるとなぜか相手は無言・・・。

なぜか、顔が赤くなっていた。

「風邪ですか?」

「ちっちがっ、またね!」

そう言って、また走って行った。

第二犠牲者が出なければいいケド・・・

とりあえずメガネを拾い、屋上にむかった。


3人集まったところで、お弁当を広げる。

たわいもない話しをしている中

「ねぇ、部活入らない?」と菫が、言ってきた。

「なんでまた?」

「この間、ホームセンターの園芸コーナーで、勧誘されちゃった♪」

「誰に?」

「加藤君たち♪」

「なんで?」

「部活作るらしいよ?」

「「頑張ってねv。」」

「え~、一緒に入ろうよ~どうせ、この1年間の間に

部活動決めなきゃいけないんだし・・・」

「そうだけどさ~」

そう、うちの学校は1年間部活動を決める猶予がある。

その代わり、強制的に入らなくてはいけない。

「どんな部活?」

「ハーブ研究部♪」

「「何ソレ??」」

「さぁ?」

「お願い、訳わからない部活進めないで・・・(汗)」

その言葉を最後に、お昼を終え午後の授業に向かった。


・・・夜、夕食を食べながら加藤君に聞いた。

「ねぇ、部活作るってホント?」

「あぁ、誰かから聞いたの?」

「菫に誘われた。」

「あっ、あの子ね。」

「ホームセンターで、ナンパしたって聞いたよ。」

「へぇ~(笑)」

先生がニヤニヤしてる・・・

「しっしてね~、ナンパじゃねーし、勧誘だ!」

「あっその件なんだけど、兄貴顧問ヨロシクねv」

「はっ、何いってんの?」

「いや~、兄貴のために、ハーブ研究部なんて設立するんだしv」

「いやいや、頼んでませんし。」

「お願い!!」

「部員は?」

「今のとこ2名、後菫ちゃんに2人勧誘頼んである。」

思い当たりすぎる・・・。

「5名か・・・まぁ少人数だしいいや、わかった。」

「と、言うことで、上野ぜひハーブ研究部入ってv」

「イヤイヤ、まだどんな部活なのかも判らずイキナリ入れと言われマシテモ・・・」

「あぁ、とりあえず、ハーブ育てたり、ハーブ使った料理したりお茶したり、

俺たちとしては、部活中まったりノンビリ出来ればそれでいいから♪」

「そういう部だったら喜んで(笑)」


と、いうことで次の日私たち3人もハーブ部入部決定!した


3日後

今日は部活初日だ!

顔合わせのはずが、集合場所がなぜか職員駐車場。

3人で待っていると、「お待たせ~♪」

あの声は、いつも加藤君と一緒にいる海野君だった。

「これで部員はそろったな」

「あとは、顧問だけか。」

「とりあえず、自己紹介しとく?」

そういって、順番に自己紹介を始めた。

「俺は、海野 信哉。コイツの親友ね。趣味は、女の子観察(笑)」

「海野は、あんまり気にするな。俺は加藤 春季。趣味ゲーム。」

「私は、小岩 菫。趣味ガーデニング。」

「私は、野原 草香。趣味読書」

「私は、上野 美紀。趣味雑貨?」

と、一人ひとり自己紹介が終わったとこで、先生が到着。

「ところで、今日は何でココに集合?」と草香が聞くと、「今日は

ハーブを買って植える。そして、育てていくからな!」とちょっと気合いの入った先生。

みんなで、ワゴンに乗り園芸店に向かった。

園芸店と言っても、馬鹿に出来なかった。

とても広く、ちゃんとハーブコーナもあってしかも種類が多い!!

はじめて来たけど、面白かった。

ハーブコーナーで、バジルとラベンダーローズマリーやその他2,3数種類と土やら鉢やらその他を6鉢づつ購入した。

そして先生の指示どうりに、いくつかのハーブの寄せ植えを作った。

水やりは先生がしてくれることになった。

・・・・・・数週間後

毎日の様に行われてる部活動。

ハーブの成長に合わせないといけないので、普段は先生持ち寄りのハーブティと

菫自慢のクッキー、時々私が作ったお菓子などでお茶したり雑談したりゲームしたり

で、和んでた。(部活動??)

ちなみに今日は、調理実習室に集合だった。

ひさびさの部活動らしい活動

「加藤部長~今日はなにやるんですか?」

加藤君は、部員から部長にランクUP!

そして、なぜか私が副部長・・・。

海野君か菫のほうが適任なのに~(泣)

加藤部長は「ハーブでナンカ作るらしい。」としか顧問から聞いてない。

ちょっと、駄目な部長だった。

ちなみに今日は、バジルソースを作ってパスタを茹でるらしい。←昨日買い物をちょこっと頼まれた時に得た情報だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ