表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
S級冒険者が歩む道~パーティーを追放された少年は真の能力『武器マスター』に覚醒し、やがて世界最強へ至る~  作者: さとう
第五章 デルマドロームの大迷宮とディロロマンズ大塩湖

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/422

禁忌六迷宮/サーシャの場合⑤

 ディロロマンズ大塩湖を進むこと百日。

 ついに、長い道を超えて最下層に到着……なんとそこは、『住宅街』だった。

 高い天井、真っ白な壁、その中にある数々の住宅。見たことのない建築法で建てられた家で、周りには『ジドウシャ』や『バイク』などが転がっていた。

 タイクーンは、震えていた。


「ぶ、文明……文明だ!! は、ハハハハハハハッ!! すごい、すごい、すごい!! まさか、禁忌六迷宮の一つ、『ディロロマンズ大塩湖』の最下層に文明があるなんて!! なんだこの四角い車輪の付いた箱は!? 見ろ、この建築法……見たことがない。一軒一軒が宝の山!! ああ、ボクの仮説は正しかった!! アッハッハッハぁぁ!!」

「お、おい、タイクーンが壊れちまった……」

「うざいですわ。レイノルド、気絶させなさい」

「そ、それはやりすぎじゃない? ね、サーシャ、どうする?」


 サーシャは、興奮して走り回るタイクーンの肩を掴んだ。


「ん? ハハハハハハハッ、サーシャじゃないか。どうした? きみも興奮しているのかい?」

「違う。少し落ち着け。興奮しすぎだ、お前らしくない」

「わ、わかっている。だが、止められない。こんなものを見せつけられたらな」

「やれやれ……とにかく、おちつけ」

「あ、ああ」


 ようやく落ち着いたタイクーン。

 サーシャたちは、住宅街を歩きだした。


「うわ、見ろよコレ……錆びてボロボロだぜ」

「へんな形だね。車輪っぽいの付いてるけど」

「……乗り物、か? 見ろ、中に椅子がある」


 サーシャは、近くの白い壁を指でなぞり、軽く舐めた。


「これは、塩だな」

「ディロロマンズ大塩湖、その名の通り塩の湖……周りの白い壁が全て、塩のようだな」


 魔獣の気配はなかった。

 塩だらけの住宅街。食べ物も、飲み水もない。


「ここが最下層なのかな~?」


 ロビンが言う。

 タイクーンは、周囲を観察する。


「恐らく、そうだろうな」

「じゃあじゃあ、財宝は!?」

「あるだろう、目の前に」

「え!?」

「この素晴らしい景色!! これこそ財宝だ!!」

「……え~」


 ロビンはげんなりした。

 タイクーンの言うことも正しいのかもしれない。が……ただの古い住宅街が『宝』とは思いたくない。目に見える『宝』が欲しいとロビンは思う。

 すると、サーシャが言う。


「これだけ家があるんだ。今日はここで休んで、明日、調査をしよう」

「そうですわね。ほら男ども!! 野営の準備ですわ!!」

「へいへい。じゃあ……あの家にするか」


 レイノルドは、近くにあった家の門を開け、ドアを掴む。

 精巧な作りのドアだった。ドアノブを回すと、ガチャっと開く。

 玄関が狭く、一段高くなっている。玄関の脇には入れ物があり、開けるとたくさんの靴が入っていた。


「ふむ、玄関に靴……おそらく、ここに住んでいた人間……『古代人』とでもしておくか。古代人は、ここで靴を脱いで家に入っていたようだ」

「家で靴脱いじゃうの?」

「恐らくな。玄関が一段高くなっているだろう? そして、この靴入れ……そう考えるのが自然だ」

「ま、オレらには関係ねぇけどな」


 レイノルドは土足で上がり、サーシャ、ピアソラも続く。

 玄関の先は、リビングになっていた。二階へ続く階段もあり、部屋もいくつかある。


「お、ソファだぜ。クンクン……塩っぽいな」

「これは何だ? ドアがある……? 中には……なんだ、これは?」


 タイクーンが箱の扉を開けると、丸い鉄の入れ物があった。

 円柱の鉄は、魚の絵が描かれている。ハイセがいれば『缶詰』とわかったのだが、情報が足りない。

 

「きゃぁぁぁぁっ!?」

「「!!」」


 レイノルド、タイクーンがピアソラの叫びを聞いた。

 最初にサーシャが二階へ。ロビン、レイノルドと続き、ピアソラのいる部屋へ飛び込んだ。


「ピアソラ!!」

「サーシャぁ!! そ、そこに……」

「ん……これは」


 クローゼットから見えていたのは、人骨だった。

 服を着た、少女の人骨だ。桃色のワンピースを着ている。

 どうやら、隠れていたようだ。


「この家の住人か……ピアソラ、祈りを捧げてやってくれ」

「は、はい……」


 神官であるピアソラの祈りは、死者の魂を浄化する。

 祈りを捧げると、骨は粒子となって消滅した。


「ここの住人か……」

「古代人。一体、ここで何があったんだろうか」

「ねーねータイクーン。隣の部屋、本いっぱいあるよ」

「ナニィィィィィィィィ!?」

「うげっ!?」


 レイノルドを突き飛ばし、タイクーンは隣の部屋へ。

 サーシャたちが部屋を覗くと。


「古代の本!! くっ、読めない……だが、この文字、どこかで見たことがあるな。多少は解読できるかもしれん。文字を少しでも理解できれば、文章を理解して、わからない文字を解読することができるかもしれん。よし、さっそく……」


 ブツブツブツブツと、タイクーンは羊皮紙を取り出し、メモをしながら本を読み始めた。


「ああなったら数日は動かねぇぞ」

「仕方ない。私たちで、できる探索をしよう。それに、これだけ広い住宅街だ。さらに奥へ進む道か、財宝のありかがわかるかもしれん」

「じゃ、しばらくはここでお休みだね。ここ拠点にしよう!!」

「その前に食事ですわ。お腹が減りました~……」


 サーシャたちは、野営の支度を始めるのだった。


 ◇◇◇◇◇


 食事を終え、タイクーンの口にパンを無理やり詰め込み、自由時間となった。

 ピアソラとロビンは疲労から熟睡、タイクーンは解読。なので、リビングにはサーシャとレイノルドの二人となる。


「……」

「……」


 互いに無言だが、レイノルドは意識をしていた。

 サーシャは、剣を磨き、鎧を磨く。

 普段は硬い鎧に守られているが、鎧を外すと女性的なラインがよくわかる。

 レイノルドも男だ。興奮するし、触れたいとも思う。


「ハイセは……どこまで進んだだろうか」

「…………」


 だは、興奮が冷めてしまう。 

 レイノルドは、サーシャを見る。

 どこか嬉しそうな、優しい笑みをうかべている。


「な、サーシャ」

「ん?」

「お前、気付いてるのか? ハイセの名前を出す時、すごい顔してるぞ」

「なっ!?」

「はは、冗談だって。な、サーシャ……まだ、ハイセのこと気になってんのか?」

「そりゃあ、幼馴染だし」

「そうじゃねぇよ。男として、気になってんのかってこと」

「…………わからない」


 いつものサーシャだったら即答していただろう。

 レイノルドは、ため息を吐いた。


「まぁ……オレにもチャンス、まだあるかねぇ」

「ん?」

「こっちの話だよ」


 サーシャたちは、この住宅街に二日ほど滞在し、疲れを癒した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇S級冒険者が歩む道 追放された少年は真の能力『武器マスター』で世界最強に至る 2巻
レーベル:GAコミック
著者:カネツキマサト
原著:さとう
その他:ひたきゆう
発売日:2025年 10月 11日
定価 748円(税込み)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
eqwkhbr532l99iqc5noef2fe91vi_s3m_k1_sg_3ve7.jpg

お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
こちらも日本が繋がってるっぽいね。魔族が召還したんかな
[気になる点] 塩害がどこまで広がってるかは判らないけど、よく本が無事だったな~と 洋紙なんて厳重な保管がなされてないと塩害なしでも100年持たないから、かなり早い段階でダンジョンに取り込まれて時間停…
[一言] 塩に匂いはない気もするけど磯臭いってことかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ