表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
S級冒険者が歩む道~パーティーを追放された少年は真の能力『武器マスター』に覚醒し、やがて世界最強へ至る~  作者: さとう
第四章 ハイベルグ王国の危機

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/422

スタンピード戦①

「…………」


 ハイセは、宿屋で古文書を読んでいた。

 スタンピード対策会議から十日。各クランはスタンピード戦の準備をしている。

 武器、食料、雑貨などを他国から緊急輸入し、他国から増援の冒険者を手配。四大クランにも増援を頼んだが、『神聖大樹(ユーグドラシル)』から五百名ほど弓士が派遣されてきただけだった。

 どうやら、他の四大クランは、大々的に協力するつもりはない。

 ハイベルグ王国にある、四大クランの支部に所属する百名ほどの冒険者を貸し出すだけだ。


「…………これは使えるな」


 ハイセは、新しく使える武器を増やしていた。

 古文書。

 異世界の文字で書かれた本。何度も繰り返して読んでいると、読めるページが増えていく。

 時間をかければ全部読める……そう思っていたのだが、古文書が終わる気配がない。

 まるで、ハイセが読むたびにページが増えるような。そんな本だった。


「使える武器はこれで二十。試し撃ちしたいけど……」


 現在、冒険者ギルドは全ての依頼を一時中断。

 王国内の住人は外出禁止。食料は配給製になった。

 スタンピードのことが、大々的に知らされたのだ。

 王国を出る住人も多かった。そして今、王国は封鎖……分析によると、スタンピードは数日以内に発生すると、A級ダンジョンを監視している冒険者から報告があった。

 ハイセは、宿屋の一階で薄い紅茶を飲む。

 そして、金貨を数枚置いた。


「延長一か月、朝食と紅茶付きで」

「…………」


 店主からの返事はない。

 ハイセが延長料金を払う日は適当だ。払って数日後にまた払うこともあるし、払い忘れそうになったこともある。

 今回は、前に払ってから二十日後の支払いだ。妥当な期日だが、店主は何も言わない。


「…………もう、いらんよ」

「……?」

「うちはもう廃業だ。スタンピード……また、あの悲劇が」

「……あんた、知ってるのか?」

「ああ。三十年前、ワシはスタンピードに襲われた村の出身だ」

「え……」

「娘夫婦、孫を失った……この宿屋はな、ワシが娘夫婦に譲るために、苦労して買った物件なんじゃ。この物件を買うために下見に来ていた……その時、スタンピードが発生し、ワシの村は壊滅した」

「…………」

「何も……何も残らなかった。住んでいた家も、娘夫婦がやっていた宿屋も、孫が大事にしていた人形も……遺体も。あったのは更地だけ、魔獣の足跡だけ……ワシの村は、魔獣たちの通り道だったんじゃ」

「…………」

「小さな村の宿屋だった。娘夫婦は、王都で宿を開きたいと言った……孫が大きくなれば学校にも通わせられる、ワシは反対しなかった……貯金をつぎ込んで、このボロ宿を買った……今でも思う。内緒にせず、プレゼントなど考えず……一緒に、下見をしに行けば……」


 店主の持つ新聞紙が、ぐしゃぐしゃになっていた。

 身体が震え、涙が新聞紙を濡らす。

 ハイセは、何も言わなかった。

 そして、店主のいるカウンター席に、金貨を置く。


「延長、一か月。朝食と紅茶……それと、新聞付きで」

「…………」

「スタンピードで壊滅なんかしない。王都は俺が守るからな」

「…………お前さん」


 カウンター席に近づいて、店主と顔を合わせたのは初めてだった。

 いつもはチラッとしか見ない。

 だからこそ、今気付いた。店主の足元に大きなビンがあり、そこに大量の金貨が入っていることに。

 ハイセが支払った金貨は、ほとんど手つかずだった。

 きっと、店主がこの宿屋をやっている理由は、金のためでも生活のためでもない。『王都で宿屋を始める』という娘夫婦の夢を、代わりにやっているだけなのだ。

 それは、贖罪なのか……ハイセにはわからないし、どうでもいい。


「じいさん、あんたが死ぬまで、ここは俺の拠点だ。だから、死ぬまで生きろ。あんたが娘夫婦の代わりに宿屋を続けてるなら、最後までやりきってくれよ」

「…………」

「それに、前にも言ったよな? ここの軋むベッドや、壊れかけた床板の音とか、けっこう好きなんだよ。薄い紅茶も、硬いパンも、慣れると病みつきだ」

「…………ハッ」


 店主は、ハイセの前で初めて笑った。

 テーブルの金貨を掴み、足元のビンに入れる。


「延長一か月、朝食と紅茶、新聞付きだな……用意しておこう。その代わり、言ったことは守れ」

「ああ」

「ふん、生意気な……」


 ハイセは笑い、宿屋を出ようとした。


「…………ありがとうな」


 何か聞こえた気がしたが、気のせいだと決めて宿を出た。


 ◇◇◇◇◇


 サーシャは、スタンピード戦の準備に追われていた。

 所属チームは二十。総勢百名ほどのクラン『セイクリッド』は、それぞれのチームが王都を守るための意欲に燃えていた。

 だが、サーシャは決めていた。

 サーシャは、チームのリーダーを集めて説明する。

 

「前線へ出るのは、私たち『セイクリッド』だけ。残りのメンバーは、王都の防衛だ」


 事前に、決めていたことを今日説明する。

 『セイクリッド』所属のA級チーム、『ダイモンズ』のリーダー、バフォメが言う。


「やっぱりアンタはそう言うと思ったよ」


 二十代後半、妻子持ちのバフォメは苦笑する。

 現在、A級チームは四チームの『セイクリッド』……リーダーは全員妻子持ちだ。

 バフォメだけではない。残り三チームのリーダーも、苦笑していた。

 

「悪いが、これは決定事項だ。A級チームは城壁の防衛、B~C級は最終防衛ラインで待機、D級以下のチームは城下町の巡回だ」

「ま、待ってください!!」

 

 ロランが挙手。

 サーシャは、ロランを見た。


「ぼ、ボクたちも前線に出れます!! このクランに入って鍛えられたおかげで、能力だって強くなったし、その……」

「わかっている。だからこそ、本部待機ではなく、城下町の巡回なんだ」

「ど、どうして……」

「……私が、まだ未熟だからだ」

「え?」

「クラン『セイクリッド』は、結成間もないクランだ。最前線に出るのは、全員がS級認定されてもおかしくない、古参クランの冒険者たちばかり……我々は、クランとしては未熟なんだ」

「…………」

「みんなが、私を信じて付いてきてくれることは知っている。その期待に応えたいと思う。だが、もう少し時間が欲しい。きっと、みんなが誇れるクランになる」

「サーシャさん……」


 クラン『セイクリッド』は『セイクリッド』だけが最前線へ。残りのチームは王都の防衛と巡回という仕事だった。これは冒険者クランの会議で正式に決まっていた。

 もちろん、他のチームでも警備と巡回はある。

 だが、最前線に出るチームは、各クランからは四十以上、冒険者の合計は二千を超える。ここに他国からの救援などを含めると、総勢七千以上の冒険者が集まり、最前線で戦うことになる。

 

「スタンピードまで残り数日……全員、気を引き締めて挑むように」


 会議が終わり、サーシャ以外退室。

 そして、チーム『セイクリッド』のメンバーが入ってきた。


「全員で戦うの、久しぶりじゃねぇか? タイクーン、大丈夫かよ?」

「当然だ。そういうレイノルドこそ、武器の手入れはしているのか?」

「当たり前だろ。な、ピアソラ」

「気安く話しかけないでくれますぅ? んんサーシャぁぁ……久しぶりに、一緒に戦えるぅ」

「ああ。みんな、頼むぞ」

「まっかせてよ!! あたしたち無敵の『セイクリッド』に、敵なんていないんだから!!」


 クラン『セイクリッド』は一丸となり、スタンピード戦に挑む。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇S級冒険者が歩む道 追放された少年は真の能力『武器マスター』で世界最強に至る 2巻
レーベル:GAコミック
著者:カネツキマサト
原著:さとう
その他:ひたきゆう
発売日:2025年 10月 11日
定価 748円(税込み)

【↓情報はこちらのリンクから↓】
eqwkhbr532l99iqc5noef2fe91vi_s3m_k1_sg_3ve7.jpg

お読みいただき有難うございます!
月を斬る剣聖の神刃~剣は時代遅れと言われた剣聖、月を斬る夢を追い続ける~
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

― 新着の感想 ―
ディズニーみたいな甘ったるい『愛は全てを救う』的な欺瞞は吐き気がする。 守りたいものがあるなら、相手を殺しても目的を達成する覚悟、これこそが真の絆を生み出す。
[一言] セイクリッドの全員が死ぬことだけを望む
[良い点] ハイセがじいさんと交わした約束、裏切られた男だからこそ絶対に裏切らないだろうな これで王都の壊滅はなくなった…はず(だって作者さん次第だものw) [気になる点] 古文書の解読が進んだのは、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ