表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/41

22 本当に幸せを呼ぶとでも?

「ご機嫌よう、ミリエル」


 カランコロンと、ベルが小気味良い音をたてると同時に開かれる扉。


 ご機嫌よう、フィオラでごさいます。


 本日は、侍女のララミーと一緒に、私がオーナーを務める魔道具屋「マルルーン魔法堂」に来ています。


「あ、フィオラ様!」


 私が声を掛けると同時に、この店の店主である、兎獣人のミリエルが嬉しそうに破顔しました。

 相変わらずの、真っ白なもふもふお耳に、大きくてキュートな赤い瞳。「可愛い」を体現したような彼女に、もふりたい欲が半端ないですわ。


「いかがされましたか?」


 コテンっと、小首を傾げ、不思議そうに私を見る彼女に、思わず手が出そうになりました。

 あ、後からララミーのトゲトゲしい視線が刺さりましたわ。


 流石、私の専属侍女。

 私の好みは完璧把握済ですわね。


「あ、あぁ、いえ。何でもなくてよ。それより、商いは順調かしら?立て直しから一年半だけど、最近は中々顔を出せずにごめんなさいね」


 苦笑混じりにそう言うと、ミリエルは、その可愛らしいお顔を、取れそうな程左右にぶんぶん。


「めっそうもございません!フィオラ様がお忙しいのは十分存じております!それに、ご多忙の中、新しい魔道具を定期的に送って頂き、本当に感謝しきれません!」


 あー、可愛い!

 何ですの、この超絶可愛い生き物は!

 是非飼いたいですわ!愛でたいですわ!


 は!


「フィオラ様ぁ、お顔が激ヤバになってますわよ?」


 後で、微かな魔力の流れが…。


 いつもは、ぽやぽやのくせに、こういう所はカトレアと同じなんですから。

 自分だって、彼女の可愛さに内心「お持ち帰りしたい」と思っているくせに…。

 まぁ、ララミーの場合は、冗談ではなく本気で愛玩にしそうですけど。


「ゴホン、失礼。ミリエル、そんなにお顔を振ると、取れてしまいましてよ?それより、最近の報告で気になる事があったのだけど…。今日私が来たのも、ソレについて直接聞きたくて来たの」





 経営難で、明日にも閉店しそうだったこの店に来たのは約一年半前。

 店主のミリエルとも、その時からのお付き合い。


 始めは、「好きマジ」のキーアイテムである、「笑う門には福来る」を確認するために、店に立ち寄ったのが始まり。

 あれは、この世界に一つしか存在しないように、ゲーム内で設定されたアイテム。

 つまり、クズインが購入していた場合、現在では絶対に手に入らない代物と言う事です。


 あの頃は、まさかクズインの娘が出て来るとは、思いもしませんでしたが、結果、先にこの店に来ていて大正解でしたわ。


 初めて生で「ゴル熊」を見た時の感動はなかったですわ。

 趣味全開で「考えた」アイテムが本当に実在しているんだもの。


 ブサカワ最高ですわ。


 あ、………話が逸れましたわね。


 それにしても、今思えば、キーアイテムをクズインが購入し、当時の王太子殿下だったアズラエル様に渡していた場合、歴史は本当にゲーム通りになっていたのかしら。

 なにせ、ヒロインは頭に花が咲きほこった◯ッチ。

 陛下は、ヒロインに出会う前から、既に悪役令嬢だった叔母様をかなり溺愛。

 叔母様の話を聞く限り、陛下は叔母様を鎖に繋いででも離す気はなかったような………恐ろしい方みたいですし。


 実際、やはりこの世界は、ただゲームに「酷似した」だけの世界のなのだと思いますわ。

 皆感情を持ち、各々生活し、生きているのだから。


 という事で、当時この店に来て私は、直ぐに「ゴル熊」をお買い上げ。

 今では私の研究室の目立つ所に飾られています。

 侍女やメイド達から不評なのが解せませんが。

 あんなに可愛らしいのに。


 そして、私は「これも縁!」と、傾いたこの店を買い取り、私の付与した魔道具を販売し、貴族層のお客様を増やし、見事繁盛店に変えましたの。

 そのついでに「ゴル熊」を新しくリニューアル。

 ミリエルや侍女達から意見を取り入れ、なんとも可愛らしいクマになりましたわ。




「気になる…とは?売り上げは順調ですし、困った問題は起きてませんが」

「帳簿に不備があった等ではないの。私が気になったのは、「アレ」が売れたんですって?」


 そう、先日邸に届けられた帳簿の、売れた商品欄にあった「アノ」名前。


「あ!「笑う門には福来る」ですね!はい、私もビックリしました。まさか、あの商品をご存知の方がいるとは思いませんでした。フィオラ様にリニューアルして頂いたおかげですかね?でも、なんだか、あのお客様……ちょっと複雑そうに購入されてました」


 ふむ。

 やはり…あの娘かしらね。


「お客様はどんな方でしたか?」


「えーっと、とても目立つピンクブロンドのお髪の可愛らしい方と、あれは…アレクシス家のご長男様だと思います。以前商業ギルドの会合で拝見したので、間違いないかと。お支払いは、即金で頂きました。あんなにお高い品を即金ですよ!流石アレクシス家の方ですよね!」


 やっぱりですか。


 あのクマ、見た目は可愛い感じにしましたが、付与魔法は、一級品。

 魔除けなど、これでもかと私が付与しましたからね。

 その分かなり高額商品になってしまいましたが。

 元の「ゴル熊」もゲーム内でも、キーアイテムとしてではなく、裏設定でちゃんと持ち主にチート級の加護を与えれるように、作っていましたもの。

 いくら作り直したとは言え、手は抜けませんでしたわ。


 それにしても……困った小娘ですこと。


 まぁ、いいですわ。


 あのクマをアシェに渡すつもりでしょうが、無意味ですしね。

 本当、相手が悪かったですわね。


 どうあがいても、「運営」だった私に勝てるはずありませんのに。


 あ、皆様、叔母様はこの事をご存知ないので、ご内密にお願いしますね?クスっ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ