表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/37

11 脳内会議

 卑怯も何もありませんでしょうにね。


 私は屋敷に戻るなり、疲れたようにソファーに項垂れました。

 フカフカのソファーに体を沈め、先程街で起きた珍事を思い出しております。


 あのお花畑どもは、何処に行ってもはた迷惑極まり無い方々ですわね。


 まぁ、クズ男は元々あのような性格でしたから、まだ私も耐性がありましたけど、小娘は本当に疲れますわ。


 あの思考に、あの喋り方。

 もう、転生者でほぼ確定ですわね。

 母親から色々聞かされた可能性もありますが、あの娘の行動や言葉を考えると、転生者で間違いないと思いますわ。


 どこのぶりっ子ですか…本当に。

 あー!気持ち悪い!


「お嬢様、お茶でございます」

「ありがとう」


 力なく項垂れる私に、カトレアが温かい紅茶を入れてくれました。


 今日はストレス発散だと言わんばかりに、お買い物をしてしまいました。

 魔導書数十冊に、服に靴、鞄にアクセサリー。

 勿論、そのお代は全て私の稼いだお金です。

 自分が自由に使う金は、自分で稼ぎませんと。

 私は魔法研究者を長年していますからね。一応、国の研究機関にも所属しています。

 あぁ、因みに、アシェも王太子ながら所属しておりますわ。


「お嬢様、魔導書はどちらに置いたらよろしいですか?」

「全て私の研究室にお願い……あ、待って?光の魔導書は見たいから、それはいいわ」


 隣室のクローゼットでは、別の侍女が今日買った品々を仕舞っているところです。

 街で購入した品々が先程全て屋敷に届いたみたいですね。


 貴族の買い物は、基本配達です。

 店であれこれ選び、支払いをして、後から届けて頂くシステムになっています。

 まぁ、大量に買った場合、持っては帰れませんし、良いシステムだと思いますわ。


 それにしても。


 どうしたものでしょう。

 あのピンクと阿呆は。


 とりあえず、今日までの事を踏まえて、分かった事がありますわね。

 まぁ、半分は「カン」ですが、多分間違いないでしょう。


 まず、ピンクの小娘。


 あれは私と同じ「転生者」ね。

 そして、「好きマジ」のヒロインである、ララベルの娘。

 あの小娘は、自分の代で「好きマジ」の世界を再現するつもりではないかしら。

 つまり、好きマジの「悪役令嬢」の姪である私を、自称ヒロインである自分の当て馬として据えたい…と。

 私を悪役令嬢にですか………ご苦労な事ですわね。


 身の程知らずの小娘が。


 まぁ、好きになさるとよろしいわ。

 あの小娘の感じからして、課金勢だったのでしょうが、「相手」が悪かったですわね。


 そして、我が婚約サマ。


 何故あんなにクズ男なのかしら。

 と言うか、あの男の家と小娘の家は、とことん我がドロッセル家を巻き込みますわね。


 叔母様の代でやらかした挙句、今度は私ですからね。


 しかも、あのクズ男、小娘を第二夫人にするつもりみたいですわね。

 影で動かしたカトレアからの報告を見た時は、呆れて物が言えませんでしたわ。


 私を手放すのは惜しいと考えた結果もあるみたいですわね。

 確かに、私はお父様より、幼少期から色々とご教授頂いてますし、魔法研究機関にも所属してますわ。

 個人資産もかなりの額を持っています。

 あの頭の悪いクズ男は、私を自分の傀儡にしたいようですわね。


 浅はかすぎて、逆に笑ってしまいますわ。


 ドロッセル家の者である私を第一夫人にする事で、お爺さまの顔をたてる事が出来るとお考えになったのでしょうが、それは逆効果だと分からないのが不思議ですわ。

 あの騎士団長がそんな馬鹿げた話を喜ぶと、本気でお考えなのかしら。


 第二夫人に、「あの」ラファエロ家の娘。


 ご当主である騎士団長に話をされた瞬間、即廃嫡間違いなし…ですわね。


 本当に、あの男は聞かされてないのかしら。

 まぁ、聞いていたとしても、忘れている可能性の方が大ですわね。


「お嬢様?大丈夫でごさいますか?」

「え、えぇ」


 いけない、考え込んでいたせいでカトレアに心配をかけているわね。


「お嬢様、さしでがましい事だとは存じますが、このままあの「クズ男」を野放しにされよろしいのですか?」


 入れ直してもらった紅茶を飲みながら、盛大に溜息をついてしまいましたわ。

 カチャリとカップをソーサーに戻すと、カトレアの手をそっと握りました。


「いつも心配してくれてありがとう。でもね、「まだ」その時ではないの。と言うか、このまますんなり話が進む気もしないのよね」


 そう、あのピンクが私を「悪役令嬢」に据えた時点で、流れは決まった。


 多分、あのピンク頭は、好きマジの攻略ルートに沿って動き出す。

 今の感じだと間違いないはず。


 好きマジには、主要攻略者が五人と、サブ的な攻略対象が三人いる。


 主要攻略キャラは、騎士の家であるラングレー家。魔術師の家であるカジラエル家。商人の家であるアレクシス家。薬師の家であるマーシャル家。


 そして、最終攻略者である、アリストラ王家。


 好きマジで王太子を攻略したいなら、四家の嫡男をまず堕とさなくてはならない。


 あの小娘は、アシェリー狙い。

 つまり、ゲーム通りに動くなら、後三人を攻略するはず。


 …………はぁ、極力あの馬鹿供とは関わり合いになりたくなかったのだけど、仕方ないわね。

 最悪、叔母様にもお力添えを頼むしかないでしょうね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ