表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

444/446

嫌い

 インベントにとってのライラ。


 よく知らない女。恐らくこれまで会ったことない――――ハズ。

 突然現れたかと思えば、インベントを運命の人とつきまとう。

 理由は一切話さず、付きまとってくる面倒な女。

 最悪なことに、なぜかモンスターを遠ざける体質。

 他には露出度の高い服、バカでかい曲刀、身体能力が恐ろしく高い。


 まあ、そんなところだろう。


 さて――ライラにとってのインベント。


 運命の人。

 運命の人であることは確信している――しかしよく知らない男。

 そう、よく知らないのだ。


 年齢。知らない。

 出自。知らない。

 好き嫌い、価値観、理念、矜持、なにも知らない。


 本当に何も知らなかった。


 出会い、一方的だがインベントに付きまとう中で、収納空間を使うことを知った。

 空を飛べることも知った。

 そして――モンスターを狩りに行くことを知った。


 モンスターを狩る理由は知らない。知らないから常識的な範囲で理由を考えた。


 町の平和を守るため? モンスターに対しての憎悪? それとも強者と戦いたい、戦闘狂の一面があるのかもしれない。とまあ、色々と考えてみたが深く考えなかった。

 まさかインベントにとって、モンスターを狩ることがどれほど重要なのか考えもしなかった。


**


 ライラは見た。

 インベントが、背後から迫るモンスターの攻撃を、いとも簡単に回避し、パンチでモンスターを盛大に吹っ飛ばしたのだ。


 ライラは目を輝かせた。


(やっぱり……強いんだ!)


 インベントは見るからに強そうなタイプではない。そのため、インベントの強さの片鱗を見ることでライラは、インベントが運命の人で間違いないと確信を深めた。


 そして――ライラはインベントに自身の強さを誇示したくなった。

 蛇のバケモノなんかより、私のほうが強いと、インベントに伝えたくなった。


 だから、剣を抜いた。


「フフフ、このモンスターを倒せばいいのねえ」


 大型の曲刀を軽々と振り上げ、軽快にモンスターへ向けて走り出した。

 後方からインベントの「やめろ」と制止する声がしたが、自身を心配しての発言だろうと思い、聞き流した。


 モンスターの威嚇もどこ吹く風、力を籠めて、剣を振り下ろそうとした。


「烈――」


 ライラは技名を言おうとしたが止めた。しかし剣は止まらない。

 振り下ろした剣は、いとも簡単にモンスターを両断した。


 ライラは大して強くないと思いながら、インベントのほうへ振り返った。

 強さの証明ができたと思い、笑みを浮かべ、もしかしたら褒められるかもしれない――などと甚だ勘違いをしながら。


(……え?)


 インベントは静かに佇んでいた。無表情でじっとライラを見ていた。否――ライラのその先に、無残に横たわるモンスターを見ていた。ライラにはインベントの表情の意味が理解できない。


 ゆっくりとモンスターに向けて歩き出すインベント。まったくライラのことなど見ていなかった。

 氷のような冷たさを覚え、ライラは思わずインベントに道を譲った。


 インベントはモンスターに跪き、「可哀そうに」と呟いた。

 ライラはきょとんとした。なにゆえ『可哀そう』なのか全く理解できないからだ。


 それはモンスターを思っての発言である。

 常人には理解できないが、『モンスターブレイカー』の夢を見るインベントにとって、モンスターの生きがいは狩人たちと戦うことで間違いない。

 もしもパーティーを組んだ仲間がとどめを刺したのならば、なんとも思わなかっただろうが、突如乱入してきた女に命を奪われるなど、モンスターが不憫でしかたなかった。


 そして、インベントは立ち上がった。

 人生で初めての、モンスターを奪われるという出来事。

 哀れみ以外の湧き上がる感情に、インベントはわなわなと震えだした。


 ゆっくりと視線を動かし、ライラを見た。そして大きく息を吸い、はっきりと、丁寧に言葉を紡いだ。


「俺は、お前が、心の底から、大嫌いだ」


 ライラは思わず呆けてしまった。言葉の意味を理解するのに時間がかかった。なにより理由がわからない。

 一歩近づこうとするライラを、インベントは指差して制した。


「二度と、俺に、近づくな」


 インベントは復唱した。


「二度と俺に近づくな」


 そして、インベントは飛び去っていく。

 インベントはこの日、人生で初めて人を憎む感情を知った。


**


 放置されたライラは、両手で自らの頭を抱えるように掴んだ。

 そして文字通り頭を抱えた。


「へ? ふええ? なにが……どうな……え?」


 事実を受け入れたくない。聞き間違いだと思いたい。

 しかし、現実はインベントに嫌われてしまった。運命の人に拒絶され、絶交されてしまった。


 頭を抱えたまま、ライラはその場でぐるぐると回りだした。

 

「ウソウソ、ウソウソ! え? ど、どうしよう?」


 それから――

 ライラは夜になっても、騒がしく悩み続け、頭を抱えたまま眠った。


 そんな様子を、木の陰から、クリエは眺めていた。

 ライラは【フェオ】の能力で探すことはできないが、騒がしいライラを発見し、ずっと観察していたのだ。


 インベントにフられたことを知らぬライラは、奇妙な体勢で眠るライラを見て呟いた。



「なんじゃ、あの奇妙な娘は……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
一言 「そんな様子を、木の陰から、クリエは眺めていた。  ライラは【読フェオ】の能力で探すことはできないが、騒がしいライラを発見し、ずっと観察していたのだ。」 この部分、ちょっとわかりにくいので、 「…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ