表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

281/446

変身

 》どゆこと!?

  なんで、話しかけてきてんだよ('Д')!?


 》わかんないよ・・・


 》完全に私たちのことを気付いてる?

  どこまで知られてるんだ?

  そもそもなにしにここに来たんだよ!?

  侵略か!? 制圧か!?


 》わかんないってば!!


 》ま、攻めてきたって感じじゃねえけどさ~。

  コンタクトとってくるなんて想定外もいいとこだぜ

  なあなあ、追い出しちまおうぜ


 》多分無理だと思うよ。出口はまたベンちゃんに閉じられると思う


 》だったら無視すっか

  なんでかこっちの声が聞こえてるみたいだし

  チャットで話せば気付かれないだろ

  ( ゜Д゜)名案! やり過ごそう!


 》うん

  でもでも、ホントなんで来たんだろ?


 》知らねえよ


 》私たちのこと知ってるのなら、今後も来ちゃうかもしれないよ?


 》そんなのセキュリティ強化すればいいだろ


 》これ以上強化なんてできないよ!

  今日だってまったく気付けなかったんだよ!?


 》なんか手があるだろ、イケルイケル


 》私、フミちゃんみたいにずる賢く無いから無理!


 》じゃ~、どうすんだよ?

  居留守し続けるしか・・・ってまさかシロ、会話でもする気か?


 》・・・・・・・・ダメかな?(;´∀`)


 》まじかよ~

  なに企んでるかわかんねえぞ?

  こんな場所に来るなんてよっぽどの理由だろ?

  マジでなんで来たんだ?


 》それは…………わかんない


 》やっぱ関わんねえほうがいいって


 》でも~アイナちゃん、良い子だよ?


 》だからってさあ


 》でもでも


 》(-_-メ

  だー、もうわかったわかった!

  シロがリーダーだからな。好きにしろよ


 》ありがとう!


 》どういたしまして!!



**



 収納空間に生物が――アイナが侵入した。

 二度目の侵入である。


 生物を嫌う収納空間としてはまさかの異常事態。

 それもなんと、今回は喋りだした。


 収納空間の中では喋ることはできない。

 喋る以前に、小指ひとつ動かすことはできない。


 ことわりが違う世界。


 そんな収納空間の中でアイナが喋る。

 否――喋っているように感じたのは、アイナのルーンが【アンスール】だからだ。

 理外の通信手段である。


 アイナの念話に対し、少女と思われるふたりが叫びだした。

 驚かせるつもりは無かったが、会話できるかもしれない事にアイナはとりあえず安堵した。


(お~話しかけれた~。

 話せるかどうかが一番不安だったんだよな~。

 しっかしまあ、死んでねえんだけどな。

 傍から見たらしゃ~ないか)


『あ、ども~、アイナです~。

 死んでませんよ~。な~んかグルグル巻きになってると思うけど、元気いっぱい。

 いや……元気いっぱいって感じじゃないか。

 え~っと、ちょっとインベントのことで話があってきたんだけど。


 あっれえ? ちょっとちょっと~? いますか~?

 こっちからは、まったく見えないんで、話し声しか聞こえないんですよね~。

 お~い? おいお~い?』


 反応が無い。


 それでもアイナは話し続ける。


『――まあ、突然押しかけたみたいで申し訳ないんだけど。

 ちょ~っとお話しできたら嬉しいんですけどね~?』


 すると「あの~」とオドオドした声が返ってくる。


『あ! ハイハイ!? こんちには!』


「こ、こんにちは」


『え、えっと、私、アイナ・プリッツです』


「あ、よく知ってます」


『あ、知ってる? そりゃありがたい。

 えっと、なにから話せばいいのかな、ははは』


 見えない相手に対し、文字通り距離感が掴めないアイナ。


 すると――

 見えない相手が小声で呟く。


「――え? なに?

 あ、質問リスト? ありがと、フミちゃん。


 ゴ、ゴホン。

 え~っと、こちらから質問していいですか? アイナさん」


『あ、どうぞどうぞ』


「えっと、『敵対意思はありますか』――ってなに聞かせるのよ! フミちゃん!

 え? 一番重要? そ、それはそうかもしれないけど。

 聞き方があるでしょ!?

 あ、アドリブで? 私がそういうの苦手だって知ってるでしょ!」


 アイナはもう一人が裏で糸引いてる――というよりも糸を拗らせていることを感じつつ――


『敵対意思は無いです』


「無いって、フミちゃん。え? 溜息止めてよ!

 つ、次ね。

 『私たちのことをどこまで知っている』――か教えてください」


『え~っと、正直よく知らないです。

 ただ、ふたりが……存在していることは、以前、収納空間に入れられた時に気付いてました。

 その時、話し声が聞こえてたのを覚えてるから。

 あ~、誰かいるんだな~って』


「き、聞こえてたんだ。

 え? あ、次ね。次は五番目の質問ね。

 え~っと『YOU(ユー)は何しに日本』……なにこれ!

 えっと、違くて、ここに来た目的を教えてください」


『あ~目的ね。

 インベントの件で来ました。

 インベントがえ~っとモンブレとかいう夢を見れなくなったんです』


「……え?」


『あいつ、そのせいでおかしくなっちゃって。

 まあ元々おかしいんですけど、元気無いっていうか。

 だから、ここに来ました。

 ここなら……ふたりならどうにかできるんじゃないかと思って』



 沈黙――

 そして――


「え? 最後にこれを聞け? え、やだ。自分で聞いてよ。

 こ、こんな時ばっかりリーダーリーダー言わないで!

 も、もう、わ、わかったわよ。

 あの~『縛られるのが好きなんですか? 変態なんですか?』――です」


『んあ? …………違う違う! 好きじゃない! 趣味でもない! 変態でもない!

 色々収納空間に入るために試した結果、なんかどうしようもないことになっちまっただけ!』


 動揺するアイナ。


 そんなアイナは「ま、危険では無さそうか」ともう一人の少女と思われる声を聞いた。


 直後――全身に電気が走ったかのような感覚を覚えるアイナ。


 肉体の感覚が無い状態だったが、急にニョキニョキと身体が生え、全身に神経が――そして血が行き渡っていく。


 ほどなくして柔らかな光が瞼に――

 生暖かい風を頬に――


 五感を取り戻していくアイナ。


(む? 身体が戻ったのかニャ?

 鼻頭が痒いニャ……ニャニャニャ?

 ニャ!? 痛いニャ!

 にゃんだ? 爪が鋭くて、指が短いニャ?

 え? ニャ? ニャ?)


 瞼を開くアイナ。


 様々な情報が飛び込んでくる。

 今いる場所、ふたりの少女、簀巻きのアイナ。


 だがそんなことよりも驚いたのは――


「にゃ、にゃんだこれ!?

 手、手が獣みたいににゃってる!?」


 小さいが鋭い爪、黒い体毛、そして――肉球。


 そんなアイナを見て、ケタケタと笑う黒のドレスを纏う少女。


「ま、どこからともなく声が聞こえてくるのは怖いからね~。

 とりあえず、オトモアバターを用意しておいたわよ~」


 そして、「可愛いよお~」と目を輝かせている、純白のドレスを纏う少女。


「フミちゃん、グッジョブ!!

 アルルーだあ~。か~わいい~!」


「カカカ、私たちの色に合わせて黒地に白ブチよ~。

 アイニャーってところかしら」


 状況が飲み込めないアイナ。


 巨大なふたりの少女を見上げ「なんだ?」と言うつもりが「にゃんだ?」と言ってしまう。

 もちろん少女たちが巨大なわけではない。




 アイナ。


 マスコットキャラクター、アイニャーに変身。

どちらかというと犬派です(どうでもいい

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] オトモになっちゃったあああ!? 収納空間ちゃんが具現化しているのにもびっくりだったのに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ