表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/445

悲劇の始まり

 ルザネアの町、二日目――


 朝の散歩がてら焼きたてのパンを大量に買い込む。

 朝食として各々ひとつ食べ、幸せな気分になった。

 そして、残ったパンはやはり収納空間に。


 インベントの収納空間の中は、まるで一軒の料理屋のようになっている。

 美味い夜店の飯と、朝の焼き立てパン。

 出会えそうで出会えない朝と夜がマリアージュした最強の料理屋だ。


 残念なことに料理屋『キッチン収納空間』は、世界と隔絶されており遮蔽性抜群。

 外部にその匂いが漂うことはない。


(あ~あ、パンじゃモンスターは殺せないよ……。

 特にルザネアのパンは柔らかくて美味しいから、武器にはならないなあ。

 モンスターをおびき寄せるのに使えるかな??)


 収納空間が間違った(・・・・)使い方をされている状況を嘆きつつ、きっちりと整頓することは欠かさない。


 つい最近まで、重量級の装備を身にまとい、大量の徹甲弾を収納していた。

 まさに武器庫だったのに、今は料理庫なのだからインベントが不満に思うのも仕方がない。


 あるべきものが無い状況で、落ち着かないインベントだが、ロメロはそんなこと気にしない。


「さあて、白いボアを見に行くとするか!」


 ロメロの号令に、三人は顔を見合わせた。


「だ、旦那」


「ん? なんだアイナ」


「い、今から行くのか?」


「そうだぞ」


「と、遠いのか?」


「ハハハ、まあ遠からず近からず」


 渋い顔になる三人。

 ロメロは『白いボア』に関して、全くと言っていいほど説明しないし、はぐらかす。

 結果、今日のプランが見えないのだ。


「と、とりあえずついていけばいいってことだな?」


「ま、なるようになるさ、ハハッ」


 アイナは「ハハッ――じゃねえよ……かったるいなあ」と愚痴るがロメロはやはり気にしない。


 次にインベントが「あのお~」と手を挙げた。


「なんだ?」


「俺……武器が無いんですけど。てか食料だらけ」


「うん! そうだな! 武器は……ダメだ!」


「え!? なんで!?」


「だってお前、まだ病人扱いだからな~。戦いは禁止!」


「ええ~!」


「ほら、アイナからも言ってやってくれ」


 アイナは溜息交じりに、「本来絶対安静なんだから戦おうとするなよ……」と言う。


「そうだぞ~。白いボアモンスターが見られるんだから我慢しておけ」


「うう~……はあ~い」



 インベントを戦わせない。

 これは馬車の中でロメロとアイナが約束したのだ。


 とはいえ、インベントは動き出したら止まらない。

 だったら動き出せないように武器を奪ってしまえばいい。


 幸い、先のロメロとの戦いで武器は使い切っている。

 収納空間の中は丸太とナイフを一本。

 それ以外は食料しか入っていないのだ。


 ロメロからすればアイナとの約束は守った。


(これで大暴れはできないだろうな。さすがに手持ちの武器が無いんだから。

 まあ~それでも暴れだしたら……仕方ないよな。

 仕方ない仕方ない。ふふふ)



****


 ルザネアの町を出て西に進む一行。


 森林地帯が続くが、不穏な気配がしない森である。

 森林警備隊に属する人間だからこそわかる、『なんとなく安心な森』である。

 その安心感で、インベントたちはルザネア周辺の森が本当にモンスターが少ないことを肌で感じるのだった。



 ただの散歩が続く。

 まるでハイキングをするかのように。


 昼になればインベントが収納空間に収められた料理と、美味しいお茶を提供する。


 そしてまた歩き始める。

 だが……モンスターは一向に現れない。


 痺れを切らしたアイナがロメロに問う。


「なあ……どこまで行くんだよ? やっぱり白いボアなんていないんじゃねえの?」


 ロメロは「ははは、焦るな焦るな」とマイペースに歩みを止めない。


「で、でもよ~これ以上進むと町まで戻るのが大変になるぞ」


 町を出てから五時間以上経過している。

 ゆっくり歩いてきたとはいえ、戻るのには同じぐらいの時間は必要である。


「ハハハ。戻らんよ」


「え?」


「ほ?」


「え?」


 ロメロは笑う。


「白いボアは、ちょ~っとばっかり勘がよくてな。

 近くにいるとは思うが……すぐに出てきてはくれないだろうな。

 人間を襲う気が無いから、まあ~気長に待つしかないんだよなあ。ハッハッハ」


「き、気長に待つったって……どこでだよ? 旦那?」


「ん~? まあ……見晴らしのいい場所かな」


「ま、待て待て! の、野宿する気か?」


「ハハハ。そうだぞ」


「お、おいおい! る、ルザネアの近くの森だからって野宿なんてできるわけない!

 もしも野宿やるんだとしたら、【マン】のルーン持ちが二人は必要だぜ?」


 ロメロは微笑みながらアイナたちに近づいてきた。


「確かにイング領内で野宿するなんて自殺行為だ。

 たとえルザネア周辺だとしてもな」


「そ、そうだろ」


「一般的には【マン】のルーンが複数名と必要だと言われているな。

 ま……普通はやらないよな。【マン】もレアなルーンだし。

 だがな……俺たちの中にとんでもなく優秀で、ものすご~く将来を期待されているやつがいる。

 たったひとりで夜間でも安全を確保できる超優秀なやつがな」


 べた褒めのロメロ。


 アイナはインベントの顔を見た。

 インベントは手を振り『俺じゃない』とアピールした。


 つまり――


 アイナとインベントはロゼを見る。



 ロゼは当然、ロメロが言っているのはロゼであることは気づいていた。

 だがロメロの目を見れずにいた。


(ろ、ロメロ副隊長ったら……。

 ま、まさか夜警役として私をアテにしていたのね。

 も、もう~、先に言っておいて欲しかったわ)


 【束縛ニイド】を利用した夜警術。

 レイシンガーから習い、問題なく習得している。

 だが一人で完璧にこなせる自信はまだ無い。


 なぜなら『宵蛇よいばみ』には、圧倒的な危機感知能力を有するデリータがいる。

 更に【マン】のルーンをもつエンノもいる。

 これまでも、最悪ロゼが失敗しても尻ぬぐいできる布陣だった。

 そもそも入隊したばかりのロゼに全て任せるほど『宵蛇よいばみ』は鬼畜集団ではない。


 すべての責任がロゼに圧し掛かる状況での夜警は初めてなのだ。

 そんなことをロメロは知らない。

 ロゼとロメロは『宵蛇よいばみ』で一緒に過ごした時間が無いからである。



 不安と責任の重さで、ロゼの胃はキリキリ痛む。


 だが――

 ロメロの賞賛がロゼを羽ばたかせる。


 褒められると舞い上がる。

 見栄っ張りで、カッコつけで、上昇志向の強い女。

 それがロゼ・サグラメントなのだ。


「お、おほほ! 夜警は私にお任せですわ!」


「お! さすがだな~! 頼りになる」


「ど、ド~ンとこいですわ!」




 ――ここから悲劇が始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 武器として、そこいらに有る石でも岩でも収納しておけば、立派な武器でしょうに。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ