表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

プロローグ

「そろそろ俺も引退して、お前の兄に家督を譲ろうと考えている。だから畏醸、お前は今日から実家を出てもらう」


「…………え?」






俺、江良(えら)畏醸(いかも)。どこにでもいる普通のぬらりひょんな16歳。

そんな俺だが、突然親父から実家からの追放を言い渡された。

実家は百鬼夜行の頭として大量に部下を抱えていて、その家の当主の座を兄貴に渡す関係で問題が起きないようにするためらしい。


「いや、それで未成年を外に放り出すなよ!?」


そんな実家の都合を言われても納得でできるわけあるかぁ!!

一応俺も変化の術を憶えているから見た目や書類の偽装はできるけど、それだってずっとできるわけじゃない。

兄貴を次期当主として育てる関係上、俺は割とそういう技術からは遠ざけられていたからな!放り出すなら、せめてもう少しマシな技術を教えてからにしてくれよ!

俺、これからどうしていけばいいんだよ!?


「金をもらっても、使うには保護者の同意とか諸々必要だろうがよぉ」


もちろん無一文で放り出されたのではなく、2000万とそれを入れておく便利な袋はもらった。なんとこの袋は見た目の1000倍以上の物を入れられて、さらには重さもほとんど変わらないんだ。とてもすごい物なんだぞぉ!!


…………いや、もらえるのはうれしいけど、どうせなら銀行口座とか作らせてくれよ!?ATMで金を下ろせるようにはしてくれ!?キャッシュレスまでできるようにしたいとまではいわないからさぁ~。


「高校もせっかく入学したのに、もう退学届けを勝手に出されたって話だったし。2000万だと数年くらいしか生活できないだろうから金を稼ぐ必要もあるのか…………本当にあのくクソ親父!」


悪態をつきつつ、スマホ(今後はこれの契約とかも自分でやらなきゃいけないのか?)を使って近くの宿泊可能な安いホテルや生活費を稼ぐための仕事を探していく。


「猫を探すバイト。これはたぶん犯罪の勧誘だよな。アットホームな職場、絶対ブラックだろ?ロクな仕事がないな」


もちろんそんなに簡単に都合のいい仕事を見つけることはできない。

とりあえず宿泊するホテルだけ決めてしまって(未成年でも1人で泊まれるのか分からなかったから見た目を変えて兄貴の名前で登録した。勝手に兄貴の名前を使って系列の会員になったけど、次の当主になる兄貴はこんな安いホテルとか使わないだろうし問題ないはず。たぶん)、じっくり仕事を探すことに。


なんてしていたところ、


「ん?悪を倒してみんなのために働く素敵な仕事です?何だその警察とか自衛官とかの勧誘でも聞かなそうな怪しい匂いがプンプンするキャッチフレーズは」


1つ、気になる仕事を見つけた。

キャッチフレーズだけを見るとどう考えたってろくな仕事ではなさそうなんだが、思わず気になって詳細を見てしまった。完全にキャッチフレーズを考えた奴の思惑通りに動いてしまったななんて思いながらその仕事の名前を見て、


「ダンジョン探索者?…………意外と悪くないのか?」


俺は何となく希望が見えた気がした。

もっと情報が転がってないかと、ネットでより詳しく調べていくことにする。


ダンジョン探索者。それは、数十年前に突如出現したダンジョンと呼ばれるモンスターの住処を荒らして宝物やモンスターの素材を集めてくる仕事だ。

かなり現代でも有名な仕事の1つではあるんだが、そこまで人気は高くない。

低級のダンジョンであれば比較的安全に仕事もできるはずなんだが、それでも人気はあまりないんだ。

その要因の大きなものは、


「俺もダンジョン探索配信よく見てたからなぁ。気になると言えば気になるかもしれない」


配信者が人気だから。これに尽きる。

どうして配信者が人気だと探索者が減るのかと疑問に思うところだろうが、その理由はただ1つ。配信者と言うのが、現実のダンジョンではなくゲーム上のダンジョンで戦って配信をする職業だからだ。


ダンジョンができた最初の頃は現実でダンジョンの配信をする人間もいたし人気もあった。ただ、ダンジョンの映像はどうしてもグロい要素が多くなってしまうためすぐに規制が入るようになったんだ。結果として、そのダンジョンの人気を引き継ぐようにして現実のものとできるだけ近い形になるようにして作られたゲームの配信に人が流れていった。

その人気は今でも続いているし、続いているからこそ現実の探索者より圧倒的にゲームの配信者になりたがる奴が多いわけだ。


「だが、悪くない。俺がダンジョンに行くことは、全く以て悪いことじゃない」


ダンジョンは危険だ。今まで見ていたような配信とは違って、実際に命もかけることになる。

ただそれでも、俺にとっては1番最善の選択に思えた。


正直、このまま実家が俺の事を放り出したままにしてくれるかどうかっていうのも怪しいところなんだ。

ここまで何も考えてないのかと思うような放り出し方をされると、俺が生きていくすべを見つけられず息絶えることを望んでるんじゃないかとすら思えるからな。


「生きてると分かったら刺客を送り込まれる可能性すらある。ダンジョンで強くなって、そうなっても大丈夫なようにしておかなければ!!」


ただ、ダンジョン探索者なんて危険な職業、絶対に保護者の同意とか必要だよな?それどころか、未成年でやれるのかどうかすら怪しい。

金だけで解決できると良いんだが…………。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
^_^すごい^ - ^
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ