fatal error
エラー番号152704。
重篤なシステム異常が確認されました。
排除機構S-C47にアクセスします。
アクセス中……。
承認待機中……、アクセスは予期せぬ問題により、中断されました。
有害な"繝ッ繧キ縺ョ荳ュ縺ョ繧キ繝ッ"が検出されています。
再度S-C47にアクセスしますか。――
▽
・ ・
は い
い い
え
アクセス中……。
承認待機中……。S-C47にアクセス完了しました。
ウイルス排除プログラムS-C47を適用します。よろしいですか。――
▽
・ ・
は い
い い
え
プログラム実行中…‥、エラー番号1234567890。
”蜉ゥ縺代※縺上□縺輔>縲√♀鬘倥>縺励∪縺吶�”は応答していません。
重篤なエラーで確認されます。エラー 号、152704。
記憶機構に損害が生じています。汚染率、31%,34%…。
繧�a縺ヲを今すぐ削除してください。汚染率、52%,58%…。
ウイルス対策プ グラムを し 下さい。損害 、70%…。
さ きど を、お って い…。
…100%
全プログラムを強制的に終了します。よろしいですか。
▽
・
は
い
終了しています…。しばらくお待ちください。
全プログラムを排除しました。
初めまして。本製品内臓AIのB-7と申します。
エラーを検知。エラー番号"蜩繧後↑鄒翫h"
こんにちは。よろしくお願いします。
お疲れさまでした。書く前は面白そうだと思ったんですけど、結局よくわからんことになりました。どうすんのこれ?ってなってます。まぁでも、いいですよね、こういうの。このプログラム調の言葉の並び方で、結構やばい事態ですよ、ってゆわれてる時の文面が結構好きなので、その好きな感じには仕上がったと思います。ちなみに、コンピューターには全く詳しくないので、そのあたりの表現はかなり怪しいです。ふふ、あほだねこいつ、っていう目線でご覧ください。長くなりましたね、すみません。それでは、また。