表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才「ジャンケンっておかしくない?」

ツッコミ「はいどーもこんにちはー!」


ボケ「こんにちはー!」


ツッコミ「今日はどっちが先に出るかジャンケンで決めたんですけどね。僕が勝ったんで先に出ることができました」


ボケ「……」


ツッコミ「どうした?」


ボケ「あのさ……ジャンケンっておかしくない?」


ツッコミ「は?」


ボケ「勝ち負けを決めるのにジャンケンってあまり相応しくないと思うんだ」


ツッコミ「負けたからってジャンケンにイチャモンつけるなよ」


ボケ「俺は常々思ってたんだ。ジャンケンに物申したいと」


ツッコミ「物申したいって……じゃあ申してみろよ」


ボケ「チョキがパーに勝つのは分かる。グーがチョキに勝つのも分かる」


ツッコミ「うん」


ボケ「だけどさ、パーがグーに勝つのはおかしくない?」


ツッコミ「別におかしいとは思わんけど」


ボケ「じゃあ聞くけど、なんでパーはグーに勝てるの?」


ツッコミ「そりゃパーは紙でグーという石を包み込むから……」


ボケ「それがおかしいんだよ!」


ツッコミ「は?」


ボケ「なんで紙が石を包み込んだら勝てちゃうの? 意味が分からない」


ツッコミ「いや分かるだろ。包み込まれたら石はもう動けないじゃん」


ボケ「知らないのなら教えてやる。石は元々動かない」


ツッコミ「知ってるよそれぐらい! そんな世の中の真実を教えますみたいなテンションで言うな!」


ボケ「ホントぉ?」


ツッコミ「ホントだよ! 石は動かないよ!」


ボケ「じゃあ包み込まれたら負けっておかしいじゃん」


ツッコミ「いやそれは石を生き物っぽくイメージする感じだろ」


ボケ「知らないのなら教えてやる。石は生き物じゃない」


ツッコミ「だから知ってるって! その言い方やめろ! 腹立つから!」


ボケ「それに包み込まれたからって動けなくなるとは限らないだろ?」


ツッコミ「いや動けないだろ」


ボケ「じゃあやってみせろよ」


ツッコミ「え、今?」


ボケ「そうだよ」


ツッコミ「分かった……えいっ!」


ギュッと抱きしめる。


ツッコミ「どうだ、動けないだろ!」


ボケ「よせよ……こんなところで」


ツッコミ「は!?」


ボケ「……」


ツッコミ「頬を赤らめるな!」


ボケ「こいつプライベートだといつもこうなんです」


ツッコミ「違います! 違いますからね皆さん!」


ボケ「じゃあなんで今ハグしてくれたんだよ」


ツッコミ「それは俺がパーでお前がグーだからだろ!」


ボケ「え、お前って頭パーだったの?」


ツッコミ「グーで殴るぞ!」


ボケ「とまぁ包み込まれても逃げることはできるわけだ」


ツッコミ「かなり強引な逃げ方だったけどな」


ボケ「それにパーとグー以外もよく考えたらおかしいぞ」


ツッコミ「へ?」


ボケ「チョキはパーに勝つけどこれだっておかしい」


ツッコミ「おかしくないだろ。ハサミは紙を切れるんだから」


ボケ「紙は切られたら負けなの?」


ツッコミ「え?」


ボケ「シュレッダーにかけられた紙は負けなの? 負け組なの?」


ツッコミ「負け組て」


ボケ「寄席の紙切りみたく切られて完成することだってあるじゃん」


ツッコミ「そらまそうかもしれんけど」


ボケ「グーがチョキに勝つのもおかしい」


ツッコミ「それは絶対おかしくないだろ。ハサミの刃が欠けちゃうもん」


ボケ「欠けたら負けなの?」


ツッコミ「そりゃ負けだろ」


ボケ「じゃあお月様が欠けたら負けか? 歯が欠けちゃったら一生負け組なの?」


ツッコミ「そんなことはないけど」


ボケ「お前にはモラルが欠けてるし」


ツッコミ「は?」


ボケ「デリカシーも欠けてる」


ツッコミ「どさくさに紛れて人の悪口言うな!」


ボケ「とにかく俺はジャンケンという制度に納得いってない!」


ツッコミ「制度て。じゃあどうすんだよ?」


ボケ「俺はジャンケンに代わる新しい遊びを導入したい!」


ツッコミ「はぁ?」


ボケ「名付けてミャンポン!」


ツッコミ「ミャンポン……?」


ボケ「ジャンケンみたいに三つの手で勝敗を決めるゲームなんだけど、まず親指だけを立てるシュー」


ツッコミ「シュー」


ボケ「それと小指だけ立てるキャル」


ツッコミ「キャル……」


ボケ「中指だけ立てるベンソン」


ツッコミ「中指やめろ! 人差し指にしとけ!」


ボケ「とにかくこの三つを出し合って勝敗を決めるんだ」


ツッコミ「どうやって?」


ボケ「シューはキャルに強く、キャルはベンソンに強く、ベンソンはシューに負ける」


ツッコミ「ちょっと待って。それってシューを出しときゃ絶対負けなくね?」


ボケ「……ホントだ! お前天才かよ!」


ツッコミ「お前がバカなんだよ!」


ボケ「くそー失敗かー」


ツッコミ「だけど新しいゲーム作るってのはありかもな。ミャンポンって言葉の響きも気に入ったし」


ボケ「え?」


ツッコミ「もしかしたら大儲けできるかもしれない! よーしやるぞー!」


ボケ「ちょっと待て! ミャンポンを考えたのは俺だぞ!」


ツッコミ「そんなの早いもん勝ちだろ」


ボケ「よし、どっちが使っていいかジャンケンで決めよう!」


ツッコミ「結局ジャンケンかよ!」


二人「どうもありがとうございましたー!」






笑ってもらえたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  ジャンケン、コイン、サイコロ。  運できめるのが、いやなら実力主義になってしまいますね。  その場合、種目でもめるでしょうから、困ったものです。
[良い点] 「紙であるバーは石であるグーを包み込めるので強い」というジャンケンのルールは、言われてみれば確かに妙ですね。 表面の滑らかな石ならまだしも、デコボコのある石を紙で包んだら、表面のデコボコで…
[良い点] 笑いました〜(´艸`*) シューキャルベンソン流行らせよう!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ