表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/85

掲示板02

掲示板回です。本編と比べるとものすごく短いです。


第七輪を読んでいない方は先にそちらをどうぞ。

【WWO】第二の街に辿り着いた人がいる件について【雑談スレ9】


1・名無し@人族

・荒らしはスルー

・まったりと話そうず

・んでもって議論が出た場合専用スレ建てて


おk?


2・名無し@人族

>>1乙


ところで、あれから山行ったひといる?


3・名無し@獣人

行った行った。


4・名無し@魔族

で、どうだった?


5・名無し@3

山に入る→上から魔物→吹っ飛ばされて落下死


6・名無し@魔族

不注意すぎワロタwww


7・名無し@人族

いや、俺も行ったけど結構殺しに来てるぞ。


8・名無し@人族

どんな感じ?行こうと思ってるんだが


9・名無し@3

前から蟻が来て、それと戦ってると上からなんか岩みたいな

魔物落っこちてきて(ry


10・名無し@魔族

足止めからのこっちを落としに来る攻撃か、結構どうにかなりそうだが?


11・名無し@獣人

俺も行って来た。蟻が突進ばっかしてくるせいで

それ避けてると岩来る。


12・名無し@10

いや、普段から周りを警戒しないからそうなるんだよ


13・名無し@3

普通そんな多方向から敵なんてこないって


14・名無し@10

いや、多方向とは言っても所詮上と正面だろ?

簡単じゃねえの?


15・名無し@魔族

ところがどっこい、リンチになります。


16・名無し@2

いや、そこまでリンチになるほど魔物は流石にでてこないぞ?


17・名無し@15

それがな、中腹辺りまで行ったところで千匹単位で蜂の魔物が出てくるんだよ


18・名無し@獣人

俺その辺まで行ったが確かにあれはひどかったな。

ニの街いった奴らどうやって越えたんだよ…


19・名無し@人族

俺はフルメンバーでパーティー組んで行ったぞ


20・名無し@18

で、どうなった?


21・名無し@19

上の方にある洞窟入って、やった!って思ったらすげえでかい蜂にやられた。


22・名無し@10

どういうこと?ボス?


23・名無し@21

だろうな。だって、第二の街に着いた人がでた時点でシステム更新されたじゃん。

グランドクエストの可能性もあった。


24・名無し@魔族

ああ、グランドクエストなら、ねぇ…


ところで19はでかい蜂とどんな感じに戦ったの?


25・名無し@19

なんか開幕から風の刃?ソニックブーム?みたいなの飛ばしてきて3人脱落。

そのあと、毒の霧ぶちまけられて猛毒になって、突進とかで死んだ。

ついでにでかい蜂の後ろにある巣から道中出てきた蜂と同じ奴がバンバンでてくるもんだから…


26・名無し@10

ああ、俺完全に舐め腐ってた


27・名無し@獣人

それを三人で越えたパーティーって…


28・名無し@3

余程腕がいいか、装備がガッチガチなんじゃね?


29・名無し@4

いやいや、最高性能っていっても一の街だと結構高が知れてる


30・名無し@魔族

ですよね、じゃあどうやったんだ?


31・名無し@人族

だ、だれか!俺の幼女を知らないか!?


32・名無し@2

知らん、おとなしく幼女スレ行け


33・名無し@3

そういやなんか幼女で思いだしたんだが、

さっき大量の蝙蝠が山の方行ったよな


34・名無し@10

そうか?俺は見てないぞ、というか、よく夜なのにそんなもん見えたな


35・名無し@魔族

関係ないだろ、仮に関係あったとしても蝙蝠がなにすんだよwww


36・名無し@3

そうだよな、忘れてくれ


で、本当にどうやって越えたか謎になってきたな。


37・名無し@魔族

今、ボスと戦って来た


38・名無し@10

何!?情報をだせ、だすんだ!


39・名無し@37

落ち着け


で、結論から言うと、勝てなかった。あれは12人くらいのレイドパーティー組んでやるもんだと思う。


40・名無し@19

12人か…回復役を4人は入れたいな、それ。


41・名無し@37

まあ構成は置いといて、耐久が半端ない。

今NPCで買える武器の下から8番目使ってんだけど、HPバーがなかなか減らない。

それに、ソニックブームと風のせいで近づけないし、

近寄ったら近寄ったで突進してくる。


42・名無し@3

遠距離は?


43・名無し@37

それも試したけど、離れると毒霧まいてくるから

遠く離れるとそれはそれで無理。


44・名無し@人族

でもなー、レイド組むとドロップ率が…


45・名無し@37

そうなんだよな、ボスドロップって良い値段で売れるからな


46・名無し@人族

いや、生産職に持っていって何か作ってもらった方が…


47・名無し@魔族

生産職に持っていくぐらいなら、売った金で装備買った方がいい


48・名無し@37

そういえばなんで生産職ってそんなにきらわれてるん?


49・名無し@47

ゴミしか作らねーんだよ、NPCよりも性能悪い同じ装備とか


50・名無し@46

そういやこの前組んだ男性プレイヤーが

ウルフレザー装備なのにやけに動きが良かった


51・名無し@47

気のせいだろ


52・名無し@37

そもそもこのゲームで生産職がゴミ扱いされてるのって

NPCの売る装備が充実しすぎてるからなんだよな


53・名無し@獣人

そうそう、NPCの売る装備に上限つけて残りは

プレイヤーで頑張ってね、みたいな感じのほうがいいよな。


54・名無し@44

いつか日の目を見れるさ、きっと


55・名無し@人族

だといいな、がんばれ生産


56・名無し@魔族

ああ、生産で思い出した。料理人の話


57・名無し@3

あったな、昨日だっけ?


58・名無し@47

嘘だろ、多分。


59・名無し@31

いや、俺は見たぞ!

幼女が料理をしているのをな!

幼女の料理食べられたら俺もうマジで死んでもいいわ


いや、だって幼女が踏み台乗って、背伸びしながら鍋かき回してるんだぜ?

それ見れただけで俺は幸せだが、その鍋の中身を食べられたら

天国が見えるはず!そう、絶対!


60・名無し@3

帰れ!早く幼女スレに帰れ!

むしろもう土に還れ!何で戻ってきた!?


61・名無し@魔族

落ち着け、スルーだ。

ここはスルー10級検定所なんだ


62・名無し@37

なんじゃそれwww




以下、普通の雑談と幼女コールが続いたため、一部抜粋


312・名無し@44

じゃあ、リアルの午後8時に山に行くためのレイドパーティーを組むってことでおk?


423・名無し@10

ポーションは各自必要になりそうな数用意すること


455・名無し@37

ヒーラーも30分前から募集するか


501・名無し@3

いや、1時間前から集めるべきだろ


666・名無し@人族

呪の数字ゲットwww


669・名無し@37

>>666


何ゲットしてんだwww





 なお、この後総勢43名による山攻略が始まったが連携が取れない上、道を大勢で埋めてしまったため道中で約半数が脱落、12名が中腹の蜂の軍団に敗れ、残りの十数名でボスに挑んだが後半のチームワークが悪くポーションがつきたため敗北し、攻略の為の新たなスレがたてられ、反省会等が行われたのはまた別の話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ