お米の値段
今朝の私です(^^;)
昨日は空がどんよりしていて冷たい風がゴウゴウ吹いていたのでとても外出する気がしなく、私自身のランチはカレーメシ、夜は「冷蔵庫の中身を片付けるんだ!」との名目で色んな物をぶち込んだ汁物で凌いだ。
妹は僅かに口を尖らせたが……
「アンタ!今のお米の値段知ってる??!! 去年の倍よ!! 炊き立てのご飯なんて、それだけでご馳走なんだからね!!」と気色ばむと、姉が「確かにね~ コンビニのおにぎりだっていつの間にか値上がってるし」と助け舟を出してくれた。
でもまあ、育ち盛りの妹にはきちんと栄養を摂らせてあげなければいけないから(なんて優しい姉なんでしょう!←ここ注目ポイントですからね!)今日は買い物に出る事にした。
上掛けしていたちりめんの綿入れ半纏を脱ぎ、ピンクのジャージの上に高校の時に愛用していた長めのPコートを羽織る。これなら自転車に巻かれて裾が痛んでしまっても惜しくは無い。
そうやって自転車を漕ぎ出したのだが……“いでたち”こそ『寝過ごして大慌てで自転車をかっ飛ばしてるJK』みたいだけど、あの子たちみたいなパワーが出る訳も無く、ギコッ!ギコッ!と自転車を流している。
この辺りは都市部では無いから道路も細く入り組んでいるのだけど、“亀の歩み”の道路開発の一部が開通して、そこだけは広く真っ直ぐになっている。
と、今まで放置されていた道の両側の空き地が、いきなりアパートの建設ラッシュとなり、整地してさらに盛土して基礎を作るってのを入れ替わり立ち替わりやっている。
確かになあ~昔は田んぼだった様だから……
雑草やゴミが取り除けられた所に“ややこしそうな”水路跡がむき出しになっていて、その昔、色んな事があったのかも?とちょっとゾッ!とする。
そう言えば去年、ここでカナヘビを見たんだよなあ~あの子達は無事にお引越しできたのかしら?
降りた自転車を手押ししながらこれらを眺め、少しメルヘンしていたのに……休耕中の水田に差し掛かると、途端に気分が変わった!
「いくら何でも、お米の値上がりが酷過ぎるだろうが!!」
私は恨めしそうに田んぼを見ながら自転車に跨り
「卵だってここまで非道な値上げ率じゃ無かった!!」とプンプンしながらスーパーへ向かったのだった。
おしまい
まったくもって世知辛いですよねぇ~
ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!