表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/19

ユウタロウとクマゴロウ、そしてそしてのめりぃちゃん

 ただいまぁ、クマゴロウ。んー!モフモフ♡リビングの、ソファーの上に置かれていた、くまのぬいぐるみをモフモフ、再会を堪能するユウタロウ。


 ……、ユウタロウ殿、お帰りをお待ち申しておりました。


 彼の腕の中で挨拶の口上を述べるクマゴロウ。そう……、

 大事にされすぎた彼は、めりぃ同様、『アヤカシ化』されているのだ。


「クマゴロウ、ずーと電話、チカチカしてた?」


 ……、ユウタロウ殿、それはもうしつこく。


「メリーさんだろうなぁ、あの番号になってた」


 ……、拙者!気配で察知して申した!


 部屋に運ばれるクマゴロウ、少年の腕の中で忌々しく思う。


 ……、おのれ。うろんな客等、拙者が成敗してくれよう!『ぬいぐるみの病院』とやらで、拙者はふかふか、もこもこ、千切れていた尻尾も元に戻り、新品同然の体躯はへにゃけてないのでござらぬ。


 ペタペタ、廊下を歩いていると、ガチャン。


「ああ、丁度良かった、ほら子機と充電器」


「お父さん!うわぁ。ありがとう、使える?部屋に置いてていいの?」


「コンセント差しとけよ、ああ。使わないから構わない、無駄電話しない。これ。約束な」


「ありがとう!」


 ウキウキしながら、ユウタロウはクマゴロウと共に、久しぶりの自室に入った。





「七転び八起きという言葉がある。待ちぼうけの時間は、決して無駄にはならない」


 しょげてるめりぃの元にやって来たのは。


 キィ……キィ。錆びた自転車の姿。


「ふぇ、呪いのママチャリ先輩、そうなのですか?」


「ギィィ、そうさ。僕をご覧、駅前の駐輪場から盗まれて、鄙びた別の町に放置され、そのままずぅぅぅと、忘れられ、ボロボロになっても誰も退けもせず……。憎き人間にヒトアワフカセヨウト、諦めずその時を待ち続けていると、こうなったのだ、ギィィ」



 ――、「ウワァァァ!じ!」



 キキィィィィッ!静寂を切り裂く急ブレーキの音!


 そこは、魔の空間だと運転手の間では恐れられている、某街の郊外の道。緩やかにカーブはしているが、見通し良い直線道路。


 誰が建立したのかはわからない。手作り感あふれる、小さな地蔵堂がポツリと道端にある。左右一対、供え花を建てるのには牛乳瓶を再利用している。


 大きな事故にはいつもならない。  


「……、はぁ、はぁ、み!見た!見た……」


 急ブレーキでガクンと止まるだけ。    


 運転手はハンドルを握ったままで、ガクガク震えている。


 降りて確認しようかと思ったが、恐ろしくて出来なかった。


 彼の目には残像が焼け付いている……。


 目の間をジャッ!と横切る、


 誰も乗っていない、


 元の色などわからない、

 錆だらけの、


 ママチャリが。



「諦めるな!めりぃちゃん」

「ハイ!ママチャリ先輩!」


 頑張ります!先輩!フォォォォ!

 めりぃは意識を高め全集中。


 ……、ペ、ポ、ピ、ピ、ポ、ペ、パ、ピ、ピ、ピ。


「はい、もしもし」


 出たー!めりぃは天にも昇る心地。

 丁度めりぃを今、訪ねたばかりの『どすこいオネエ』も天にも昇る心地。


「青少年のソプラノボイスよぉぉ!あと数年経ったら踏み切りに来てねぇぇ♡ワタシを連れて帰ってぇぇ♡」


 頑張るのよ!めりぃちゃん!妖しげなパープルのアイシャドウの目元に、力を入れてエールを送る、どすこいオネエ。




 一方。



 ……!ぬお!ユウタロウ殿にうろんな客から!


 ちょこん。ユウタロウの膝の上に座る、クマゴロウは異質な気配を察知した!


 ピッ。通話を終えるユウタロウ。


「えっと……、ノートノート。今日の日付と、あと。自撮り棒ももらったんだったっけ、用意しとかなきゃ、あ!シュークリーム!シュークリーム!」


 待っててね。学習机の上、子機の隣にクマゴロウを置くと、台所へと出ていったユウタロウ。


 プルルルル、プルルルル、プルルルル


 鳴り出した呼び出し音。


 ……、動けるか……、動けそうな気がするのだ。


 プルルルル、プルルルル、プルルルル


 モゾ。モゾモゾ……、モフモフとしたクマゴロウの表皮が、フコフコとふくらむ。


 プルルルル、プルルルル、プルルルル


 ……、ふぉぉぉぉ!ぬぉおおぉ!天の神よ!仏よ!地獄の閻魔よ!六天大魔王殿ぉぉぉ!我に力をぉぉぉ!


 カッ!ビッ!真ん丸なガラスの黒い目玉に光が宿った!ビビ!ビビ!ふるふる、ふるふる……。


 クマゴロウは溜まった何かを全開放。

 クマゴロウは動くスキルを手に入れた。


 プルルルル、プルルルル、プルルルル


「フ……。確かこのボタン。ポチッとな」


 彼はうろ覚えながら、ユウタロウが先に押した、『通話終了』ボタンを押した……。




 ブッ、ツー、ツー、ツー、ツー……、


「ふぇ?」





 そして台所では。


「あー!お母さん!ヨリちゃんのシュークリーム食べちゃった!ひどいよ!」


「え!お父さんが買ってきてたんじゃないの?ごめんごめん。でもご飯終わってから、お菓子はダメ!」


「お母さん食べたじゃん」


「大人はいいの!お母さんこのあと、明日のお弁当の用意をして、洗濯して、朝ごはんの準備して、リビングコロコロかけて……、すること山のようにあるのよ、明日の朝、下のコンビニに一緒に行こ、仕事行く前に買うからね」


 お母さん、あるある劇場が展開されていた……。


ラストが近づいてきました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] クマゴロウ男前~!! けど頑張れめりぃちゃん!! お母さんの 『このあと』 のセリフに、めっちゃ親近感湧きました。 夕食の後って忙しいですよね(笑)
[一言] クマゴロウは武士みたいな喋り方なんですねwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ