表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

再開!めりぃちゃん!

「子機?電話の?何に使うの」


 晩御飯時、テーブルに並ぶのはユウタロウが好きな、カツカレー温玉のせ、トウモロコシとトマトのざく切り、さいの目キュウリ、カリカリベーコンを混ぜたサラダ、小鉢がいくつか並んでいる。


「うん、明日ね、8時だったらバイトから帰ってるから、ヨリちゃんに電話したいんだ。」 


「ここでしたら良いじゃない」


「ええー!ゆっくり話せないもん!」


 スプーンにすくったカレーを頬張りながら、母親に話すユウタロウ。


「アッハッハ。ヨリちゃんになんか言われたか?」


 父親が小鉢を引き寄せながら、助け舟を出した。 


「うん、ゆっくり話そうぜ、だって」


「もう!まぁ、ヨリちゃんならいいわよ。ちゃんとお礼言いなさいよ。あ!でも子機って、寝室でホコリかぶってるわよ、後で持ってくるわね」


 和風ドレッシングをサラダボウルに回し入れ、その場でザックザク混ぜ合わせ完成させる母親。


「壊れてない?それ。お父さんもお母さんも携帯かパソコンばっかりだもん!ねえ、中学生になったら携帯欲しい!」


「そうだなぁ……、そろそろ考えようか」



 プシュ!缶ビールのエアが抜けた音。



 ――、シクシクシク、シクシクシク、シクシクシク……


 宿執(しゅくしゅう)の泣き声が響いている。


「いいよぉ!めりぃちゃん、ばっちり!怖さが増してるって」


 先輩の励ましの声。


「ほんとに?コロシニイクヨ先輩……」


「血の涙も流せる様になったし!留守電にその声入れたら、イケるって!」


「なっても電話をかけても、呼び出し音ばかり……」


 シクシクシク、シクシクシク、シクシクシク………!!


 何かを察知しためりぃ!四方八方に広がりおどろに舞う、金茶の髪が反応を示した。


「ふお!先輩!微かだけど……、ピピピ!ときます!こんな時間に?早くありませんか?」


「玄関前迄辿り着いたからだと思う!めりぃちゃん!電話をかけろ!チャンスを無駄にしちゃいけない!」



 頑張ります!先輩!フォォォォ!

 めりぃは意識を高め全集中。



 ……、ペ、ポ、ピ、ピ、ポ、ペ、パ、ピ、ピ、ピ。





 チカチカ、チカチカ、チカチカ。


 ディスプレイが着信を知らせた。リビングでテレビを見ていたユウタロウが気がついた。


「あれ?お母さん、電話呼び出し音オフになってるよ」


「あ!忘れてた。知らない番号からしつこくかかるし、うるさいから消音にしてたのよ」


「留守電も切れてる」


「ワン切り音でメッセージ満タンになると、消去するのが面倒くさいから切ってたの、ああ、出なくていいよ、それより早くお風呂に入っちゃいなさい」


 チカチカ、チカチカ、チカチカ


 ……、うん。少し後ろ髪をひかれながら、ユウタロウは母親の言いつけに従った。


 もしかしての予感。だけどまだ、手元に子機は無い。


 それに今来られても用事もないのに、玄関ドアを開けるなと出来ない。  


 チカチカ、チカチカ、チカチカ


 光るディスプレイ。 


 ……、賞味期限、明日迄だから。明日ね、メリーさん。


 チカチカ、チカチカ、チカ……。


 光がしょんぼりと消えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そろそろ出てあげてよおおお!!!!wwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ