表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/31

似非ヨーロッパ

「ワクワクしないわけないだろ、ここは異世界だぞ。」


無職の声が響く。

俺は高校生だったはずなのに、この世界じゃただの無一文の無職だ。

ただ、どうにも街の景観に心を躍らせてしまう。

この似非ヨーロッパに。


そうなんだよな、この街、ヨーロッパのように見えるが、そうじゃない。

日本人の偏見が詰まった、ヨーロッパの街なんだよな……。

ビザンティン建築に、黄金長方形の神殿、整備された道路、ヨーロッパなのにゴミ一つない街。

そして、帯刀した人々。


「いつの間にか、人通りの多いところに来ちまったな……。」


こんなのワクワクしないほうがおかしいぜ。


「と、言うわけで……。」


職業斡旋所に来たわけだ。

大丈夫だよね?

ヘンにブラックな案件とかないよね?


ここに来るまでに文字は読めないので、通りの人に聞いたらここが職を探す場所らしい。


「ははは……、ハロワ?」


南国テイストな挨拶をかましたところで、不安に駆られながらも扉を開ける。


「なんじゃこりゃ……。」


床には赤いカーペット、目の前には階段。頭上にはシャンデリア。

ここは本当に職を探す場所なのか?


「いらっしゃいませ。本日はどのようなご用件で?」

「メ、メイド服だと……。」

「はい?」


丁寧な所作とは裏腹に、言葉はそうでもない。


「敬語ミスってんぞ……。」

「そうでしょうか?」


……なんなんだこのメイドは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ