表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狂人転成  作者: 美味しい仮面
子供編
6/102

あれが、解禁!

さて・・・あの本を見て分かったことですが。

俺の適性が思ったより低いことでした!パチパチパチ。

うん、うれしくないね。

あと、どうやら光属性に適正があるっぽい。・・・対となる・・・のかな?まあ、影属性はどうなんじゃろな。

うーん・・・今暗いからわからんなぁ。影属性は朝まで待つとして・・・。

さて、今の俺がどれだけ魔法が使えるか・・・見せてやろうじゃないか。

水属性~。

WATERBALL。


ポワン。


ふふふ・・・どうだあ!体の中にあるほぼ全ての魔力を使うことによって、今の俺の手くらいの大きさにまでになったぞ!しかも、無詠唱で・・・だ。

やばいんちゃう?これ、俺天才なんちゃう?え?100の魔力使って1の威力しか出せてない?・・・そうだよ、なんか悪いかよ・・・

しかし、今回はこんなところで終わらない!なんと、何と何と!このWATERBALL俺の意思で動くんです。


ポーン。ポーン。ポーン。


お手玉できるよ? 半分の大きさになるけど、分けれるよ?すごくない?・・・すごくない?・・・そっすか。

おっと、もう少しで魔力が切れそうですね。んじゃあ、あそこの観賞用植物にBALLをシュ―――――ト、超、エキサイ・・・あ、ちょっとずれた。半分はいらんかったけど・・・朝になったら渇いてるだろうし、ダイジョブダイジョブ。

んじゃ、おちまーす。

別の魔法?またの機会をお楽しみに。




ハロー。新しい朝だね、希望の朝だ・・・だが、無意m・・・と、誰か来たね。

ん?何で分かるかって?魔力って便利でさ、空気中に浮いてる粒子みたいなものだと思ってくれればいいんだけど、ちょっとその粒子感じることができるんだよね。んで、あ、なんか通ったなーくらいなら分かるの。

あ、そうだ。この本見えてないか確認しよ。

俺の腹の上に置いといて、さあ、来い!


「坊ちゃま、お目覚めですか?」


あ、いつもの人だ。

よし取りあえずお腹あたりを見てもらうために・・・指をさす。


「ん?どうかなされましたか?・・・お腹?」


あっれー?もしかしてほんとに気付いてない?


「ああ、お腹が空いたんですね。畏まりました」


チガウヨ。うーん、気付いていない・・・よね?

あ、出てっちゃった。

これあれかな・・・魔法かな・・・影魔法?見えなくする・・・とか?

光魔法と影魔法(・・・まあ、属性って書いてあったけど間違ってはいないでしょ)ってこういう感じの効果なのかな?役に立たないって書いてあったし・・・

イメージが大切・・・みたいなことも書いてあったから、見つかるなっていうイメージが形になった・・・てことかな?

あれ?じゃあ俺、光属性にも影属性にも適正あんの?・・・なんか意味あんのかな・・・

ていうか俺が考えてる影属性となんかイメージが違った。なんか、あたりを暗くするとかそんな感じだと思っていたんだけど。

やればできるかな?くらくな~れ。

呪文は・・・


「ぶらいんど~」


お?ちょっと暗くなった・・・かな?体感だと分かるんだけど・・・

ほら、6等星と5等星ってあ、なんか違うな~程度にしか感じられないじゃん。あんな感じ。

まあ、あれって位置関係とかも関わってくるから、実は6等星の方がケルビンが高い・・・何てことはザラだけど・・・今回は明るさってことだから・・・許して。

あ、帰ってくる。えーっとどうやって解除するんだ?イメージ・・・なんかこう散る感じ?お、戻った。


「坊ちゃま、お料理を持ってきましたよ」


はーい。料理と言っても飲みやすい液体状のなにか・・・だけど。ソムリエじゃないし何入ってるとかわからんのです。


「いっぱい食べますね。・・・これは、もうはいはいさせてもいいでしょうか」


おっと!これからはいはい出来る様になるの?やったー!書庫行こう、書庫。

これからが少し楽しみだぜ。

あの、アーサーさんが書いた本、多分応用編もあるよね?家にあるかは知らんけど・・・よみたいなー。あの本、分かりやすかったし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ