3/4
ちょっとした工夫
郵便でーす。
購入していた本が届いた。
報・連・相がうまいこといく本
できるやつのメモ
○○式思考法
みたいなやつだ。
とりあえず一日一冊で読んでいく。読み終えたらその日の自己学習は終わりにするつもりだ。駆け足で進めていったらバテるかもしれないしね。
そしてここで一つアレンジというか小技を盗ませてもらう。
突然だが父はブログをやっている。興味本位でのぞいてみたら「ベテラン社員が行く!」みたいな意識の高いもので当時の俺はうへぇ、となって退散したものだ
言われたとおりにやるだけなのはなんか癪に障るのでここから技を盗ませてもらおう。
なんだか「見よう見まね剣」みたいだ。るろうに剣心読んだことないけど。
本の内容をメモに取る。
本をよんでいていいな、と思ったことを書き留めていくだけなのだが、そのくらい軽い方が真似もしやすくていいだろう。
一目で一冊分が見れるように大きめのスケッチブックみたいなやつを買っておいた。
……いまさらだが一日一冊ってきつくないか?
なんだか不安になりながらも俺は一冊目を読み始めた。